Quantcast
Channel: 一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

マスターコース<CPM2>まで終了されたYHさんのレポート

$
0
0

◆幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2017

 

マスターコースとは
*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ

*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース

 


こんばんは~♪

ふるさと納税で届いた「だだちゃ豆」。大好きなの♡

今年は、食べ収めかな~?

{6D4E3435-B932-4964-A516-B6DCA4A5B9D4}

 

 

 

ひきつづき、
クリエイティブパワーメソッド(CPM)マスターコースCPM2まで
終了されたYHさんのレポートをご紹介しようと思います。

今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も、
これから始める方も、


あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。
興味のある方は続きをどうぞ♪



*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ  
*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース



 

マスターコース<CPM2>までを終了されたYHさんのレポート
 

マスターコースを始めるまでは、私は被害者でした。

 

 

『私は悪くない』

 

『なぜ○○さんは、あれをしてくれないの?』

 

『○○してあげたのに』

 

『なぜ私ばかりこんなことをしなくちゃいけないの?』

 

『あの娘ばっかり助けてもらってずるい。私の方が大変なのに』等々。

 

 


1年前に書店で

『100%自分原因説』を購入。

続いて『もっと100%自分原因説』も読み終わり、

できることからしてみようと思ったはずですが、

 

 

読み終わった満足感?高揚感?で結局、

『お金を引き寄せるワーク』しかしませんでした。

 

 

あのワークは地下鉄で立っていても、

楽しんで出来るので、立って帰るのが苦痛じゃなくなり、

仕事帰りによくやりました。

 

 

 

ニマニマしていたので、

周りの人から見たら変な人だったかもしれません。

 

 


今年に入り、

同僚の暴言がまた激しくなったこともあり、

マスターコースを申込みました。

 

初めはテキストが送られてくるのがとても楽しかったです。

 

 

 

読んで、線を引いて、テストをして、課題をして…。

 

けれど、だんだん、これって全部私の思考?!

というのがわかるようになってきたら、

それを認めたくない自分が顔を出します。

 


いやいやそんなはずないでしょう、と。

 


かなり葛藤がありました。

 

 


とどめを刺されたのが、

遠くで起きている災害やテロやらまで私の小さな思考が原因!?

確かに私には思い当たる節がありました。

怒りや不満の思考がたくさんあったのです。
それもすごいエネルギーの怒りの思考が。
これはかなりショックでした。


自覚すると、毎日何をするのも嫌になりました。
今すぐに全てを変えることができないからです。


いっそのこと、自分自身を消してしまえば、

元になる私の思考もなくなってしまうしいいのでは?

と思ってしまったこともありました。


アングリーワークをしようと思っても、

怒りの思考が出てくる自分が嫌でした。

 

 

けれど、何がきっかけか忘れましたが、

CPM2のテキストを読んで、テストをして、

課題を提出して…を繰り返していくうちに、

部署が穏やかになってきました。

 

 

 

一番びっくりしたのが、

CPM2 第9回 「周りの人の定義を変えてみる」の回の課題で

 

『あなたの周りの人の設定を変えてみましょう。誰をどんな設定にするか書いてみましょう。』で、ある意味、今の私の現実と正反対のことを書いて、イメージを送り出した時のことです。

 

 

 

次の日、仕事に行くと、定義を大きく変えたTさんは、

まさにその通りの動きをしたのです!

 

その次の日も、イメージをして出勤。

 


もしかして、元からそういう人だと定義自体が変わっていたりして!?

と思ったのですが、

Tさんが席を外したり、休みだったりすると

「Tさんが留守だといいねぇ」と隣の席から。

 


まだ定着してはいないんだとちょっとがっかり。

けれど、Tさんは前程暴走せず、

ほぼ私が定義した通りの人になりつつあります。

 

 

ただ、今度は、Mさんがワガママになってきて、

部署の困った人に変わりつつあります。

 

 

ここで、私は、同じパターンの法則があることに気づきました。

 

 

 

Tさんの前は、Iさんという困った人がいて、

Iさんが転職して平和になると思ったら、

 

Tさんが困った人に変わったのです。

 

 

今度はMさんが困った人に変わりつつある。

 

 

探していったら、小学生の時に、

同じパターンの出来事があったことがわかりました。

 

『やり直しワーク』をしたので、

明日仕事に行ったら、状況は変わっているかもしれません。

 

 

 

それから、

もう一つマスターコースを申込むきっかけになった、

仲良しの70代のおば様の体調も、

 

私の思考が修正されてきているようで、

まだ快復には至っていませんが、

治療方法・原因が見つかりそうとのこと。少しほっとしました。

 


それから、

最近、潜在意識に思考が届いているなと思った出来事ですが、


イベントのお手伝い可能日を記入後、

その週、私は忙しいのを思い出したのですが、

 

今更断りづらいなぁと思っていたら、

上司の都合でイベントに行かずに事務所に残るように言われ、

 

私の理由ではなく、上からの命令で、

行かずに職場に残れることになりました。

 

 

 

それから、作業に駆り出された時のこと。

 

A社は同姓同名がいるけど、

担当する人が気が付くといいけど…と思っていたら、

私がA社の担当になり、無事同姓同名を判断して処理できました。

 

CPM2の『同じパターンの法則を探す』の提出課題が

書けなくて、困っていたら、

 

 

たまたま読んだ、

マスターコース<CPM3>までを修了されたYNさんのレポートの中に、

「CPM2の復習で同じパターンの法則が書き出せず、

このままマスターコースを終わらせることは出来ないのではないかと

思った時期がありました。」とあり、

 

私だけじゃないのだとわかったら、

すらすら思い浮かび、提出できました。

 

 


CPM1・2の復習、『同じパターンの法則を探す』の提出課題が

私の中で“義務化”してしまい、

 

思った以上に時間がかかってしまいました。

 

昨日は、上記のようなことがあり、

 

“やらなくては!”ではなくなったら、提出できました。

 

 

 

そして、

今朝は<今日のひとこと>「がんばるより夢中になる!」を読んで、

 

 

「ぁあ!私、頑張っていたから出来なかったんだ」と思いました。

 

すると、スラスラスラ。CPM2を終えたレポートも今日提出できそうです。

 

 

まだまだ腑に落ちてないことも多々ありますが、

思考は現実化しています。

 


『私は結婚する』ということをかなり具体的にイメージして

思考を送り出していたのですが、

 

キャサリン妃の妹ピッパ・ミドルトンの婚約のニュースを知った時は、

とっても嬉しかったです。私の思考が大きな出来事になった♪と。

 


そして1カ月後、

今度は知り合いのご夫妻の娘さんの結婚が決まったと聞きました。

 

 

しかし、ここで私は素直に喜べず、

「私なんかダメです」と否定してしまったのです。

 

 

まだまだハッピーが選びきれない私です。

これに気づけたことは大きな一歩。

 


これからの人生は自分で楽しみながら、創造していきます。

 

 

 

 

 

 

これから100%自分原因説を学びたい人へ

道端ジェシカさんが、『もっと100%自分原因説』の特別対談で
「100%自分原因説は、すごく素晴らしいですが、

その代わりつらいこともあるんです。

すごくつらかったりもするので、全員にはおすすめしません。


でも本気で変わりたいと思っている人。

本気な人には、100%自分原因説で幸せをつかんでもらいたいです。」
とあり、マスターコースをスタートした当初は、


「つらいことなんてないじゃ~ん」
と思っていました。

 

ところが、だんだんこの現実は私の思考?! と分かってくると、

かなりつらかったです。

それを認めるということがなかなかできませんでした。

それほど私の現実がひどかったということですが。


けれど、CPM2のテキストを読み、

テストをし、課題を提出していくうちに、

気づいたら解決してきている問題もあります。

そして、確かに思考は現実化しています。
実際に、マスターコースを始めてみて、

上記のジェシカさんの言葉の意味がよくわかりました。

 


 

YHさん マスターコースCPM2までのステキなレポートありがとうございます。

自分に向き合って、コツコツ実践して、

目の前の現実が本当に変わるのを実感されていらしてすばらしいです!


>けれど、何がきっかけか忘れましたが、

>CPM2のテキストを読んで、テストをして、

>課題を提出して…を繰り返していくうちに、

>部署が穏やかになってきました。

 

↑ココすごく重要です。ほんの少しの毎日の変化って、

自分で意識してみないと、スルーしてしまうところ。

それを拾い上げられるということは、

自分を認めることが出来ている証拠です。

最初は被害者だった自分から
自由な自分に変化しているもの伝わってきました。
焦ることはないので、これからもたのしみながら
自分の人生を自分でコントロールしていってくださいね。

マスターコースCPM2までおつかれさまでした。
CPM3も思いっきり楽しんでくださいね。
スカイプでお会いするのをたのしみにしています(^-^)

 

 

まりあ

 





 

クリエイティブパワーメソッド マスターコース生は、


さまざまなことを
自分の生活に取り入れることで、
変化を感じていらっしゃいます。


毎日を楽しく過ごすだけなのですが、

そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。


そして、マスターコースに入ったら、

自分の中に落とし込むことを
積極的にしていただきたいなと思います。




テキストを読むだけ
課題をするだけ
テストをするだけ ではなく、



自分の生活の中で
そのまま実践してみましょう!



自分を使っての実験です♪



ゲームをしている感覚で
日常をたのしめるようになるとステキですよね!


そのためにサポートをご利用くださいね。


ひとりでもんもんとするのではなく、

たとえば、
「テキストのここの部分を
自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら、

こんな風になりました~~♪

こんな感じでいいでしょうか?」


とか


「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」


いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。


講師がおひとりおひとりのご質問に
丁寧にお答えしておりますので、

返信までは少しお時間をいただいております。



返信までの間は、

どんどん先に進んだり、
CPM1を読み返してみたり、

課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり
してみましょう。



クリエイティブパワーメソッドのすべて
(マスターコース(CPM1の続き))に
興味のある方は、よかったらこちらもご覧くださいね。

◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから




マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。


「このようにするとこんな風になったよ」というのが

具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。



 

ベル最後までお読みいただきありがとうございましたベル

今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・

 

 



◆LINE 褒め褒めスタンプ 
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。


◆幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2017NEW


◆ツイッター はこちら
心の軽~くなるひとこと配信中


◆インスタ はこちら
ハッピーになる写真をアップ中ラブラブ
 

◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
    目次です⇒
100%自分原因説

◆書籍 100%自分原因説で物事を考えてみたら……

◆世界にたったひとつのあなただけの光画像

◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら

◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから

 

◆セッションに興味のある方はこちらから

◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから

 

 


■夢を育てる大学校

     入学願書受付中 桜



 

 





 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

Trending Articles