Quantcast
Channel: 一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

願いを叶える近道は?

$
0
0

願いを叶える近道は?


こんにちは マリアです音譜

今日は願いを叶える近道 のお話をしたいなと思います。



たとえば
恋愛成就したい とか
お金がほしい とか
人間関係をよくしたい とか
ステキな女性になりたい とか
自分に自信を持ちたい とか


こういう前向きに見える願いとか

  



いやな上司をこらしめたい とか
生活音などの騒音をなんとかしたい とか
だんなの顔もみるのもいやだから別れたい とかの 


ちょっとブラックに見える願いとか



こういう 
「~~になりたい」 とか
「~~したい」

という願いは



思考の送りだし方を変えると
スっと叶ってくるのですが、



「思い通りにならないといや~~」 という
取り残された幼い思考が暴れると・・・・・
なかなかうまくいきません。




100%自分原因説でよく出てくる自分では気がついていない
”取り残された幼い思考”とは
どういうものでしょうか?





たとえば、
「彼と何月何日までに絶対に結婚できなきゃいや」 というような
期限付きのお願いも 取り残された幼い思考の一部ですし




「今月中にぜったいに50万お金をちょうだい!」というのも
取り残された幼い思考の一部です。


また「いやな上司は早くやめてほしい」「どこかに消えて欲しい」というのも
自分の思い通りにならないとといやな思考ですね。





そして「ご近所の騒音がうるさくてたまらない!もっと静かにしてほしい」
というのも 自分の思い通りにならないといやな思考です。



どう考えても あなたには非はなくて
まわりが間違っていて 


自分以外がもっとしっかりするべきだったり
自分以外がもっと行動を起こすべきとか




または 何日までに ~~しなくてはいや だったり
誰かが なにかをしてくれなければ いやだったり



そのような思考は
あなたの 心の中に こんな風な


”もっとしっかりするべきことがあるよ”

とか
”もっと行動を起こしたほうが良いよ”

とか
”わがままなところがあるよ”

とか
”自分勝手なところがあるよ”

という自分の心にある思考をみせてくれているもの

なのですが、



大変な不愉快な毎日の中にいたり
不安な中にいたり
怒りの中にいるときは


自分の思考が現実化しているということは
信じられません。




こういう思考は
すべて 思い通りにならないといやな思考
取り残された幼い思考の一部です。




自分は悪くないのに
どうして 自分の思考を変えなくてはダメなのか?


または
自分がすべて悪いから、自分はなんてだめなのか・・・


そう思っている自分が もしちょっとでもいたら、


そういう自分を認めてしまえると、先に進めます。




認めるというのは
「あーわたしはこんな風に思考を送り出していたんだな」 と
考えてみる
ということです。



思考には、
それが良いとか悪いとか 正しいとか間違っているとかはありません。


自分で全てを定義して、


そういうものである
こういうものである 



決めているだけ ということに
気が付いてみましょう。



こんなふうに信じられない時
こんなふうに信じたくない時



「もし、自分が送り出したものしか 受け取っていないとしたら・・・・」

と少しだけ ひいて考える事ができると
見えてくるものがあるかもしれません。




願いを叶える近道は


思い通りにならないといや で
人を思いどおりにしたい 
と思っている出来事を探してみましょう。




そして
もっとなにに しっかりしたほうがいいのかな?

もっとどんな行動を起こしたほうが良いのかな


どんなわがままなを直したらいいのかな?

自分勝手のどのようなところを直したらいいのかな?




そんな風に考えて
自分の思考や行動を修正してみましょう。




現実にすぐに反映してくるのを
感じることが できるかな と思います(^-^)









ベル最後までお読みいただきありがとうございましたベル

今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・





◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
         目次です
         ↓↓↓↓

100%自分原因説





◆世界にたったひとつのあなただけの光画像








昨日の夜 
14年間一緒だった最愛の家族KURUMI(シーズー犬)が
旅立ちました。今、実は涙で目の前が見えないくらいです。
(今日の記事はおととい書いたもので、今頃アップになりました。)
いままで私達ファミリーに最高の笑顔と
すばらしいの時間をくれたKURUMIに
たくさんの感謝の気持ちとありがとうを伝えたいと思います。
「KURUMI、うちに来てくれてほんとうにありがとう!」
 KURUMIのママより  たくさんの愛をこめて・・・・・






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

Trending Articles