Quantcast
Channel: 一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

マスターコース<CPM2>まで終了されたNYさんのレポート

$
0
0

【新刊】「幸せを引き寄せる♡フラワー日記帳」Happy Flower DiaryNEW
【新刊】「7日間であたらしい私になる!」(PHP文庫)NEW
本当に幸せになる手帳2018NEW
「幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2018」NEW

「幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー卓上 2018」 NEW

 

◆関連書籍は⇒ こちら

 

 

マスターコースとは
*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ
*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース

 

 

こんばんは!

今日は4回目の更新です。


おでんも食べて お腹も心も大満足♡



おいしいもの食べるだけでも
こんなに幸せな気持ちになれて、単純ですよね。

幸せのハードルが低い私です音譜

カフェで
うさぎさんの絵を描いていただきました~♪
手先が器用な方ってステキですね~キラキラ

 
{F6E6B765-0376-4FC3-90AD-74B25A2F37F8}

 

ではではひきつづき、
クリエイティブパワーメソッド(CPM)

(通称100%自分原因説)
マスターコースCPM2まで
終了された方のレポートをご紹介しようと思います。

 


今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も、
これから始める方も、


あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。
興味のある方は続きをどうぞ♪
 

 

 

マスターコース<CPM2>までを終了されたNYさんのレポート
 



●CPMを学習する前の私
 恵まれた家庭環境で生まれ育ち、
学びたいことを学んで、望みの職業に就くことが出来て、
幸せな結婚をして、子供も生まれ、

自分としても理想的な生活を送っているつもりでしたが、
肩に力が入っていて、

「こうしなければ」「こうあらねば」という思いから、

色んなものを背負って、
重たい気持ちでいたように思います。


恵まれていて、幸せなはずなのに、
どこかいつも不安や不満を抱えており、

足りないことに目を向けがちで、
周りの人たちが素敵に思えると同時に、

その人たちと比べて自分は・・・と落ち込んだり、

逆に優越感を抱いたり、

どこか窮屈で、苦しい感じがありました。


結婚して1人目の子供が生まれて1歳にもならないうちに、

夫が突然大きな病気を患ったり、
復職しても子供が体調を崩しがちだったりと、

家族が入院や手術をすることもあり、
傍目からみると大変な時期もありましたが、

自分にとっては、それは人よりも特別なことで、

それを体験して乗り越えた自分はすごいんだ、
とどこかで思っていたように思います。


今思うと、自分でマイナスを作ってゼロにする、
の繰り返しだったんだな、とわかりますし、
大変さは自分が作り出していたんだ、と理解できます。




大変なことが色々重なったのもあり、
夫婦ともにスピリチュアルなものに惹かれるようになり、

前世療法や、気功、
各種セラピーにハマった時期もありました。

今思うと、これらもこの時の私たちには必要なもので、
自分自身を見つめ直すいい機会になりましたし、

自分が背負っている重荷を下ろしたり、

自分が感じていることに素直になったり、
自分で自分を癒すことができたりと、

このスピリチュアルにハマった期間を経ることによって、

潜在意識と繋がる術も身につけることができ、
より自分を大切に、
自分らしく生きられるようになってきたと思います。

ただ、私も夫も学びだしたら
とことん究めたい性格もあって、
セラピストを職業にして独立したい、
という気持ちが湧いてきて、

今の仕事は本当にやりたいことではない、
と思っている時期がありました。

周りの弱い人を助けてあげたい、
救ってあげたい、
それこそが私の(夫の)使命なんだ、と思い込んでいました。


これも今思うと、
自分で強い人と弱い人を作っていて、
自分は強い立場でいたかったんだなぁ、
と自分はすごい人なんだ、
とアピールしたかったんだな、と自分の傲慢さがよくわかります。



 CPMのことを知ったのは、
まさに私がスピリチュアルにハマり、
その道を究めたいと考えていた頃であり、

2人目の子供が生まれてしばらく経ったあと
くらいだったと思います。


今から7年くらい前のことです。
知り合いがブログで紹介していて、
気になって読んでいましたが、

中には当時の自分には受け入れがたいことも書いてありました。

「夫や子供が病気になったり障害を持つのも、全て自分の思考なんだ」ということや、「スピリチュアルなことは昔の自分には必要だったけれど、今はもうなくても大丈夫」ということがストレートな表現で書いてあり、正直当時の自分は傷つき、否定された気持ちにもなりました。


それほど衝撃的で、
はじめは受け入れがたいものだったのだと思います。

今思うと、このころの私もブログを通して
自分が得た気づきを披露して、
周りの人に対して

「こうした方がいいよ」「こう考えた方がいいよ」「その考えはよくないよ」という気持ちを持っていて、

周りに人を下に見ている思考があったから、
自分も見下された感じがして、
とてつもなく悔しくて、負けた気がして、
嫌な気持ちになったのかな、、、と思います。

しかし、それと同時に私も
今の何となく苦しくて窮屈な状態から脱したい。
CPMを紹介してくれた彼女のように、
違う次元に行きたい。

そう思ってCPMに徐々に興味が惹かれ、
テキストが書籍になったのを知って、
2冊の本を買ったように思います。



●CPM1を学習して
 本に書かれていたことは、
私が思っていたような自分を責めるようなものではなくて、
まりあさんの言葉で、

ニュートラルですっと心に入ってくる表現で書いてあり、
逆にわくわくするような内容でした。


私もこんなふうに変われるのかな、
変われたら嬉しいな、という期待が湧いてきたように思います。


ただ、「自分の思考が現実化する」
ということを知ったと同時に、
怖くもなってきました。

元々心配性な自分もいたので、
心配したら現実になるのがわかるのに、
それがまた心配になって、どうしよう・・・と
恐れをどんどん膨らませてしまったようなこともありました。

そうしているうちに、親しい人たちが病気になる、
ということもあり、
それがもっと身近で起こったらどうしよう、
私だったら、夫だったら、
と起こってもない心配までするようになったり、

自分のどの思考がまわりの人を病気にさせてしまったんだろうか、
と悩んでしまうこともありました。

ノートに書いてみたりもしましたが、
そこからなかなか抜け出せないこともあり、

何か間違った解釈をしているかもしれない、
もっとCPMをきちんと理解したら
それもコントロールできるかもしれない、
という気持ちになってきました。


こんなふうにマイナスに感じるようなこともありましたが、
CPMの考え方がだんだん当たり前のように
思えるようになってくると同時に、

スピリチュアルなものへの傾倒も収まってきて、
それはそれとして好きな考え方もあるけれど、

わざわざ弱い人を作り出さなくてもいいんだな、
ということがわかってからは、
セラピストになりたいという気持ちはなくなっていき、

より現実的な今の仕事を大事に思えるようになってきました。

また、ひょんなことから
理想とする物件にも巡り合うことができ、
住まいが落ち着いたことにより、
より地に足がついてくるようにもなりました。


 新しい住まいに移ってからしばらくたった4年程前のこと、
3人目の子供の育休が明けて再び復職するという時期に、

子供が2週間ほど熱を出したりお腹を下したりで、
なかなか復帰できない、という状態になりました。

CPMで考えると、確かに
「もう少し赤ちゃんな子供と一緒にいたい」という気持ちが
ありましたが、葛藤もあり、

マスターコースの前にメールセッションを申し込んでみよう、
という気持ちになりました。

その時はまだCPMセラピストさんに何とかしてもらえる、
という無責任な気持ちがあったようにも思えます。

自己紹介シートの後、
一回目のセッションシートを書き終えるだけでも
かなりの時間を要し、
一往復だけでも1年がかりだったと思います。

それでもまずは自分の思考が一度洗い出せたことで、
より思考が現実になっていることが実感として持ててきたな、
と思います。


 セラピストさんのミニハッピーレッスンに参加して、
「セッションは、またやりたいと思った時にやればいいんだよ」
と声をかえてもらえたこともあって、

その後は、日々が仕事と家事育児で忙しいのもあって
(とは言い訳ですが、苦笑)
セッションシートは未だに放置されており、

マスターコースには興味がありながらも、
どこかでセッションシートも終わってないのに
マスターコースなんて始めたらもったいない、
また中途半端になっちゃうよ、
と思って自分にブレーキをかけていました。



 そんな折、学生時代の友達が、
思いもかけずCPMマスターコースを始めた、
と連絡をくれ、とっても久しぶりに会うことになりました。

するとまだCPM2を学んだところまでの彼女でしたが、
とてつもない変化を活き活きと語ってくれ、
まさにパラレルワールドを体現していて、
かなりの衝撃を受けました。
(彼女は、レポートもすばらしい内容のENさんです。)

衝撃を受けると同時に、
なんで私はもうずっと何年も前から
CPMを知って取り組んでいるはずなのに、

彼女はたった数ヶ月でこんなにも激変して
すばらしい世界に行っているんだろう、
と取り残されてしまった気分にもなりました。

マスターコースってそんなにすごいの?
どんなことが書いてあるんだろう、
とより興味を惹かれ、

ミニハッピーレッスンでの仲間にも
後押しされたのがきっかけで、
マスターコースを受けようと申し込んだのが、
ちょうど一年前のことです。




●CPM2を学習して
 CPM2の学習は主に通勤時間に行いました。
毎回のテキストの内容はCPMの考え方がより
腑に落ちる内容で、納得できるものでした。

特に、自分のピンポン玉の思考が
別の人に当てはめられている、という内容はわかりやすく、

そのことからまわりの人も、
まわりでおこっていることも自分の思考の一部なんだな、
ということがわかるようになってきました。

まわりの人の定義を変えてみる、
ということもなるほどなぁ、と思いました。

また、今まで自分が怖れていたものは、
ただ自分が思考したものの一部だったんだ、
と理解できると、

CPM2を学習する前よりも必要以上に
怖れることがなくなってきました。

もちろんまだ不安に駆られたり、
ブラックな思考がでてきたりすることはありますが、

今まではブラックな思考そのものを悪者にしたり、
そんなふうに思ってしまう自分をいけないと思っていたのが、

CPMの学習が進むにつれ、
この一年をかけて、
今ではどんな思考があってもいいんだよ、

と自分で自分の気持ちや考えを
まずは認めてあげられるようになってきたかな、と思います。


最初はこの「認める」というのが
いまいちよくわかりませんでしたが、

今はただその気持ちがあることを確認する、
それだけでいいのだとわかってから気が楽になりました。


CPM2を始める前と今を比べてみた時の良い変化は、
 ・自分も家族も病気をしなくなった。
  特に3番目の子は風邪一つ引かず、超元気。

 ・学校への行き渋りをしていた2番目の子が
  いつのまにか元気よく学校に通っている。

 ・一番上の子との衝突が減り、
  私とのケンカが減った。穏やかな時間が増えた。

 ・仕事が面白くなってきている。
  チャレンジする気持ちが湧いてきて

  前向きで取り組めるようになってきている。

 ・夫が筋トレに興味を持ち始め、心身ともに健康の好循環。

 ・自分自身が不安でいる時間が減り、
  仕事に夢中になったり、家族で楽しめる時間が増えた。

 ・病気で弱っていた親たちが、
 元気に笑顔で過ごしてくれている。   


など、毎日を楽しめるような自分になってきたな、と思います。


まだ時折落ち込むことや、
モヤモヤすることももちろんありますが、
そんなときも、自分の気持ちを確認して、

どうしたいか決めればいい、とわかっているので、
必要以上に落ち込むこともないかな、と思います。

具体的には、
「マイナスを作ってそれをゼロに戻すことをしなくてもいい」
「大変なことを作らなくても自分は元々認められている」
「頑張らなくても夢中になればいい」
「周りに弱い人を作らなくても自分は元々すばらしい」と、

いうことなど、思い出すことができるので、
今までの思考に引っ張られそうになったら、
ちょっと待ったをして、
確認して、どうするか決める、を
根気よく続けていけばいいかな、と。


そんなふうにして、
これからも自分のペースでイメージノート、
手帳、まりあさんのブログ、CPM3、
セッションシートを活用しながら、
自分で自分の人生をクリエイトできるようにしていけたらな、
と思います。

はぁ~~やっと気になっていたCPM2のレポートを
書くことができました。
この時間をもらえたことに感謝です。ありがとうございます。




●これから学ぶ方へのメッセージ
私はCPMの存在を知ったのは7年前、
メールセッションに取り組み始めたのは4年前、
そして、マスターコースを始めたのは1年前と、
かなり長い期間を経て、
ようやくCPM2のレポート作成に至りましたが、

始める時期も学ぶペースも人それぞれで
構わないのだと思います。

自分がよし、と思ったタイミングで受ければいいし、
学びたい、深く探求したい、と思った時に
真摯に取組めば、必ず自分に返ってきて、
良い方向に進んでいけるのだと思います。

私はこのマスターコースを受けることで、
今までよりも自分の思考が現実になっていく仕組みが
理解できましたし、

自分の問題は自分で作っていたんだな、と
「私は問題を作って乗り越えるのが好きだったんだな」と
いうのがよくわかりました。

それがわかってからは、
物事がよりスムーズに、
本当に望む方向へす~っとうまくいくことが増えました。

私はまだCPM3の学習が残っていますが、
思い立ったら始めてみて損はないと思います。
何かしらの気づきがあり、より自分らしく、
わくわくする方向へ行けると思います。


 

 


 

NYさん、
マスタース2までのレポートありがとうございます。

私からのメッセージは、
マスターコースにログインして、ご確認くださいね♡
CPM3のあとのスカイプたのしみにしています!

 

クリエイティブパワーメソッド 
マスターコース生は、
さまざまなことを
自分の生活に取り入れることで、
変化を感じていらっしゃいます。


毎日を楽しく過ごすだけなのですが、

そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。


そして、マスターコースに入ったら、

自分の中に落とし込むことを
積極的にしていただきたいなと思います。




テキストを読むだけ
課題をするだけ
テストをするだけ ではなく、



自分の生活の中で
そのまま実践してみましょう!



自分を使っての実験です♪



ゲームをしている感覚で
日常をたのしめるようになるとステキですよね!


そのためにサポートをご利用くださいね。


ひとりでもんもんとするのではなく、

たとえば、
「テキストのここの部分を
自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら、

こんな風になりました~~♪

こんな感じでいいでしょうか?」


とか


「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」


いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。


講師がおひとりおひとりのご質問に
丁寧にお答えしておりますので、

返信までは少しお時間をいただいております。



返信までの間は、

どんどん先に進んだり、
CPM1を読み返してみたり、

課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり
してみましょう。



クリエイティブパワーメソッドのすべて
(マスターコース(CPM1の続き))に
興味のある方は、よかったらこちらも ご覧くださいね。
◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから




マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。


「このようにするとこんな風になったよ」というのが

具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。

 

 


 

ベル最後までお読みいただきありがとうございましたベル

今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・

 

 



 

 


 

 

 

 

 

*マスターコース生のそのほかの感想やレポートはこちらから

 マスターコース生レポート

 

◆LINE@はじめました♡

 

友だち追加

 

◆会員制 ハッピーマインドメール♡

「変わらないのは、どうして?なんで?」
と思っているあなたのフィールドがどんどん変わるメルマガ虹

秋山まりあの「おかえり~♥」 詳細はこちらから。



ご質問も、メルマガのリビングトークでお答えしています。
リビングトークもお待ちしています♡

 

 

 



◆LINE 褒め褒めスタンプ  
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。

◆ツイッター はこちら心の軽~くなるひとこと配信中
◆インスタ はこちら
ハッピーになる写真をアップ中ラブラブ

◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
    目次です⇒100%自分原因説 >

◆書籍100%自分原因説で物事を考えてみたら……

◆世界にたったひとつのあなただけの光画像

◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
お金のイメージを潜在意識に届ける

 

*セッションに興味のある方⇒ CPM公認セラピスト

*CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は⇒ マスターコース


*恋愛成就アファメーションに興味のある方は⇒こちらから



■夢を育てる大学校

   入学願書受付中 桜


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

Trending Articles