Quantcast
Channel: 一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

マスターコースCPM3を修了されたMさんのレポート

$
0
0

こんばんは!

マリアです。




今日はマスターコースCPM3まで終了した M さんのレポートです。



今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も
これから始める方も

あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。



興味のある方は続きをどうぞ♪




*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ




  *マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース




◆マスターコース<CPM3>までを終了された M さんのレポート

  

--------------------------------------------




【今までの自分】

CPMを知る前の自分を思うとき、

思い浮かぶのは


中島敦の「山月記」の一文です。


虎になった李徵は、

自分が虎になった理由を


「我が臆病な自尊心と、尊大な羞恥心との所為である」と伝えます。





「己が珠にあらざることを惧れるが故に、

敢えて刻苦して磨こうともせず、


又、己の珠なるべきを半ば信じるが故に碌々として瓦に伍することもできなかった。」


そう旧友に伝える李徵のセリフは

私の気持ちそのものでした。




自分が一番正しいと思っているくせに、


否定されるのが怖くて表にだせず、


そのくせ私のしたいことに気付いてくれない周りに対してイライラしていました。






みんなから常に認めて欲しくて、でも実は一番自分が自分のことを一番認めらなくて




「これで本当にいいの?」
「これなら好きでいてくれるの?」といつも他人の評価に依存していました。





「今」「ここ」ではないことばかりを思い
「ああすればよかったかな」「こうすればよかったかな」と後悔ばかり。





素敵な未来を思い浮かべようと思っても、
そんなことあるはずないと、
想像することさえもできませんでした。



不安で不安で仕方なくて、
ないものばかりに押しつぶされそうな毎日でした。




そんな私の人生は、
年齢の割には苦労ばかり(と思っていました)。




大学生の頃は、
別れた彼氏が友人と付き合いはじめて

隣の家に住み始めたり、


家族が難病になったり、新しくできた彼氏が鬱になったり、親友のお母さんが自殺したり。



仕事をはじめてからは、
いつも難題が次から次へと降ってきて、
夜や土日も関係なく仕事し続けていました。





毎回問題が起こっては、
死にそうな気持ちになるほど落ち込み、
怯え、吐きそうになっ
ていました。



でもなんとかそれを乗り切って、
ギリギリでうまくいく。



他の人にではうまくいかなくて、


私が関わると解決できる。







そんな苦労を乗り越えられる自分が好きだったようで、





ジェットコースターのような波乱万丈な、
マイナスをゼロに戻す生活を誇らしく思って生活していました。







【CPM1を学んだ自分】

そんな私がCPM1に出会ったのは2年前の冬。


最初はうまくいくのに、突然うまくいかなくなる」という恋愛を何度も繰り返したあと、再び当時好きだった人とうまくいかなくなっていた頃でした。




その人のことは運命と思うくらい大好きだったので、
その出会いを絶対無駄にしない、


と決めたところで、
CPMの本に出会ったのです。



当時はもう一度その人とうまくいきたいという一心で、
イメージノートを書いて、


思い浮かんだ問題を私なりにひとつずつ実行して解決していきました。



たとえばメール。

好きな人からメールが返ってこなくて悲しんでいたのですが、気がつけば年単位で返していないメールや目をつぶってきた案件があったので、泣きながら返事を書いたりしました。



そんな積み重ねのおかげか、好きな人と再度仲良くなり、ごはんに行けるなど嬉しいこともあったけれど、なんだか結局は疎遠に…マイナスを作ってゼロに戻すという言葉が頭をよぎり、なんとかしたいともがくも、抜け出せませんでした。



どうにもならなくなった私はセッションを申し込みました。



1年半かけてやったセッションは、それなくしてCPMは語れないと思うほど、自分のブラックを見、たくさんの修正をさせてくれました。



セッションのおかげで妹との関係が改善したり、友人関係がうまくいったり。


本当に世界がかわってきたけど、

どよんとおちて抜けだせなくなることもままある状況でした。








【CPM2を学んだ自分】

うまくいかない状態になるたびに、いつもブログを何回もみては、うまくいくためのヒントがあるのではないかと必死になっていました。


でもあるとき「もう探すのはやめよう」という思うようになりました。






なんか、探したいからうまくいかないのでは、と思うようになり、CPMの全てを学べるマスターコースをやってしまおう!と決めたのです。


それには当時読んでいたまこりぬのブログの影響も大きかったです。


昔より明らかに安心が増えた生活ながら、
どこか不安が残る日々のなかで、
私もまこりぬみたいに心から楽しそうな生活を送れるようになりたい!と思いました。



CPM2は図がたくさんあって、
丁寧に解説されていてとてもわかりやすかったです。


時間軸やピンポン玉の思考の話をしっかり理解できたことは、現実化の速度をとても早くしてくれたように思います。






【CPM3を学んだ自分】
CPM3の勉強は今までの学んだことの応用で、全く知らないというものはなかったかわりに、「そうか、そういう風に考えられるのか、なるほど~」と、周り=自分を再度実感するような内容でした。

特に印象に残ったのは「神」についての話で、
「どうにもならないものがある」という思考を実はたくさん送り出していたことをはじめて実感しました。



 CPM2を終えたときは、
「マスターコースまでやっているのに、こんなにもない」という部分ばかりが不安になっていましたが、CPM3になってからは、認めていないことを認めることができ、随分気持ちが楽になりました。



気がつけば私の周りの世界はすごく変わっています。


いつも不安でたまらなかった日々は終わり
今は毎日朝がきて、
どんな1日になるのか考えるのが楽しみになりました。




今までは夜中まで働いて
仕事相手から文句を言われて

何より自分のせいで人を殺してしまうのではないかと息苦しく感じていたけれど、今は楽しく笑いながら仕事ができています。




同じ仕事をしているはずなのに、
登場人物も全く違うし、
自分の受け取り方も、気持ちも違って、
パラレルワールドにいるみたいです。





マスターコースを学んで、
基本理論からCPMを理解する、と決めたのと同じように、



今の仕事も基礎的なところからもう一度学び直したいと決めたら、
昔から憧れていた研究の仕事にも関われるようになり、

講義などを受ける機会も格段に増えました。



何より、実は一番欲しかった、同業の友達が増えました。





今までこうじゃなきゃだめ、
という枠が強かった私が、


自分が思うこと以外も受け入れられるようになったから、
いろんなことを教えてくれる人が増えたのかなと思います。


 

最初にCPMを学ぶきっかけになった恋愛は…
最近、気になる人ができました!



その人は今まで自分が思ってきた好きなタイプとは全く違うけど、
一緒にいるといつも笑顔になれる人です。





今までだったらいろいろジャッジして、
うまくいかない理由を一生懸命探していた気がするけど、
今回はとにかく素直になってみようと思います。


マスターコースとセッションを通じて、
自分と向き合い、
自分を認める練習をしてきたように思います。



これからは一人ではなく、二人で、この世界を見つめていけたら嬉しいなぁ。






《これからCPMを学ぶ人へ》


CPMを学んだ感想は、「濾過されているみたい」です。

私というコップの中に入っていた水が、

CPMを通じて少しずつ濾過されているように感じます。




はじめは泥がいっぱいで混濁していて、

石とか砂とかゴミとかいろいろ混ざっていた私の思考。



それがだんだん、だんだん濾過されて、

透き通ってきたように感じるのです。それは本当に少しずつで、でも確実です。




透き通った水から見える世界は、
同じ世界なのになんだかとても綺麗で、キラキラ輝いて見えます


そして、願いや思いもまっすぐ潜在意識に届いているように感じます。

ぜひ皆さんもこの透き通った気持ちを体感してもらいたいと思います。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Mさん レポートありがとうございました。

ブログへのコメントも シェアもたくさんしていただく中で、

いつもスタッフ一同で応援していました。


 

Mさんの笑顔をイメージしながら、

Mさんが修了のレポートをたのしそうに提出してくる姿を思い浮かべていました。


ストレスの多かった仕事からシフトチェンジして

自分のやりたかった仕事になったり

気になる人ができたり・・・・・よかったですね(^-^)



夢大のイベントやCPMのお茶会などにも積極的に参加してくださっていたので、

お会いしてお話する機会もありましたね。

とってもうれしかったです!



いつも、いろいろな気持ちを確認しながら

解除していらして、すばらしいな~と思っていました。



「濾過されているみたい」という表現がとってもきれいで、

ほんとうにMさんにピッタリな表現だなと思います。



これからもキラキラのMさんにお会いするのをたのしみにしています。


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マスターコース生は

さまざまなことを


自分の生活に取り入れることで変化を感じていらっしゃいます。




毎日を楽しく過ごすだけなのですが、


そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。





そして、マスターコースに入ったら


自分の中に落とし込むことを積極的にしていただきたいなと思います。





テキストを読むだけ


課題をするだけ


テストをするだけ ではなく、




自分の生活の中で

そのまま実践してみましょう!




自分を使っての実験です♪




ゲームをしている感覚で

日常をたのしめるようになるとステキですよね!


そのためにサポートをご利用くださいね。



ひとりでもんもんとするのではなく


たとえば、

「テキストのここの部分を


自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら


こんな風になりました~~♪こんな感じでいいでしょうか?」


とか






「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」


とか



いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。



講師がおひとりおひとりのご質問に丁寧にお答えしているので

返信までは少しお時間をいただいております。


返信までの間は

どんどん先に進んだり、


CPM1を読み返してみたり

課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり

してみましょう。





マスターコース(CPM1の続き)に興味のある方はよかったらこちらもご覧くださいね。
◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから



マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。


「このようにするとこんな風になったよ」というのが

具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ベル最後までお読みいただきありがとうございましたベル


今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・






◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
         目次です
         ↓↓↓↓



100%自分原因説



◆書籍 100%自分原因説で物事を考えてみたら……



◆世界にたったひとつのあなただけの光画像





◆セッションに興味のある方はこちらから




◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから





■夢を育てる大学校
     入学願書受付中 桜









Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

Trending Articles