おはようございます!マリアです。
今日はマスターコースCPM3まで修了したMさんのレポートです。
あなたの 何かのきっかけになったら幸いです。
興味のある方は続きをどうぞ♪
*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ
*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース
◆マスターコース<CPM3>までを修了された Mさんのレポート
--------------------------------------------------
【CPM1を学ぶ前の私】
今思い返せば、子どもの頃、道を歩いていて「この曲が今聞きたいな」と思うと、近くの家からまさにその曲が聞こえたり、通り過ぎる車からその曲が聞こえたり、「不思議だな。嬉しいな。」と思うことを経験していました。
今思えば、その頃は潜在意識と仲良しだったんだと思います。
しかし、10代後半くらいから、やりたいことを実現するためには努力が必要で、努力をすること=自分に重い負担をかけることという思い込みを創ってしまったようです。
そもそも、自分に自信がなく、「努力しないと認めてもらえない」とも勝手に思ってしまっていました。
その後、まさにその努力の甲斐あって、第一志望の大学に合格したのですが、どこかに満たされない感覚を抱いていました。
一方、恋愛については、自分から好きになった人には振られてしまうことが10代から繰り返し起こりました。
付き合うことができても、「彼女にしてくれてありがとう」というように、自分を卑下して相手に合わせ、幸福感を感じることができずに自分からお別れすることもありました。
会社員になってからは、既婚者に好かれるようになり、「なんで私ばかり幸せな恋愛ができないの?」と思いました。
そして、昨年の4月に、好きだった人(付き合っているような関係でした)に、「恋愛感情はない」とはっきり言われて振られてしまい、頭が痛くなるほど泣き続け、絶望的な気持ちになりました。
「心から満足できるような恋愛がしたい。幸せになりたい。」と心の底から思いました。
【CPM1を学習して】
まさにその(上記つづき)タイミングで、書店でまりあさんの「100%自分原因説」の本を見つけました。
潜在意識に関する本は読んだことがないと思っていたのですが、「引き寄せの法則」やスピリチュアルカウンセラーの方々が書いた本を2~3年前から読んでいて(「潜在意識」という言葉や専門用語も記載されていなかったので無自覚でした)、実際に、嬉しい現実を引き寄せたこともありました。
転職を決めた数日後に、人の紹介で新しいお仕事が決まったり、結果的にはお別れしたものの、2年ほど前にお付き合いしていた人と一時は関係が好転したことです。
そういった本を読むことで、「人と比べることはない」「幸せになるために自分に無理強いしたり、争ったりする必要はない」と、今までの私には考えられなかった概念を知り、考え方ががらりと変わりました。
また、人から「雰囲気が別人みたい」「柔らかい感じになったね」といった言葉をかけられるようにもなりました。
そういった変化を経験したことがあったので、まりあさんの本を目にしたときに、「なんだかわからないけど気になるな。
直感を信じて読んでみて、今の状態から抜け出そう!」と、2冊まとめて購入し、「幸せな現実を引き寄せる!という強い気持ちで無我夢中で一気に読みました。
特に、気にかかっていた恋愛の章を何度も読み返して、「母から愛されていない」という思い込みに気が付くことができ、光に包まれて愛を受け取るワークを行うようになりました。
初めて行ったときには、涙が溢れ、「母から愛されていないはずがない。愛情を否定していたのは私だ。」と心から認められました。
このころから(今でも)毎日ゾロ目を見かけるようになりました。
その後、母との関わり方が温かいものになり、さらには理想的な男性と急激に距離が縮まり、お付き合いできるようになりました。
今も彼とのお付き合いは順調で、お互いに「大好き」と毎日言い合っているような、まさに愛し愛される理想の関係です。
現実での変化は、まりあさんとCPMのおかげだな、と感謝の気持ちでいっぱいになりました。手帳も購入し、開く度に夢を書き込むのが楽しみになりました。
また、書籍を通じてblogの存在も知り、始めから読み返していたところ、CPMマスターコースの存在を知りました。
マスターコース修了生の方々のレポートを読み、「恋愛は希望の通りになったけれど、私もCPMをマスターしたら夢やお金の引き寄せも実現するのでは?」と他にも叶えたいことがいっぱいであることに気が付いたのと、ホームページの中の「問題ははじめからなかったことがわかります」という言葉が気になり、自分で確かめてみよう!と決意し、申し込みました。
【CPM2を学習して】
テキストの始めから、「この世界は自分しか存在しない。過去や未来も無く、今しかない。」ということがわかりえー!と驚きました。
CPM1の内容を読み返してみると、「現実はあなたひとり」や「現実は始まりも終わりもない今だけ」というキーワードがあったにも関わらず、きちんと読んでいたつもりで、根本の部分を落とし込めていなかった、まだ周りのせいにしていた、ということに恥ずかしながら気が付くことができました。
正直なところ、「自分ひとり」と知ったときには寂しい気持ちにもなりましたが、学習を進めていくうちに「周りの人たちやものごとが私のために存在してくれている」と感謝の念を抱けるようになりました。
いつもあらゆることに感謝でき、悪いことが起こっても微笑んでいられるような聖人のような人になるという意味ではありませんが、自分の思考そのままを、あらゆる人や出来事が教えてくれて、出会う人・もの、すべてが先生のように思える感覚になってきました。
実際の生活の中では、職場を異動になって4ヶ月目に差し掛かったところだったのですが、業務内容に慣れて以前よりも手際良く進めることができたり、 ミスに気がついて事態が大事になる前に防げて上司に誉められたり、と良い状態が続きました。
また、お金を強烈に引き寄せるワークを何度か行ったところ、1回しかチャンスのなかった福引きで2等を当てたり、奢ってもらう機会に恵まれたり、少額ながら宝くじが当たったりと嬉しい出来事を実際に受け取ることができました。
一方で、もともと自分の中で退職する時期を決めていたのですが、業務量が大幅に増えてすぐにでも退職したい気持ちになったり、職場の先輩から「勉強が足りない」と指摘されたり、と一気にがくんと落ち込むような現実も受け取るようになりました。
ここ数ヶ月上手くいっていた反動が大きく、なんで?どうして?と激しく動揺してしまいました。
そこで、まりあさんのblogの中で「思考のリバウンド」についてお話いただいていたことを思い出し、読み返しました。
すると、どんな自分もOKと表面的に思っていただけで、実際には「早く変わらないと!」と焦っていたり、「CPMの受講をきちんとやらないとだめ」と自分に完璧を期待していたりしたことにも気が付きました。
さらに、自分の他の思考を探ってみると、「夢に関係する勉強が進んでいない自分を責めている」「今の仕事は夢に関係がないから辞めたい」と考えていたこともわかりました。
どんな自分でも大丈夫なのに、頭でっかちになっていて全然自分を認めていなかったのです。
そのことに気が付いてからは、疲れているときや、自分の中に焦りを見つけたときは、「今はバカンスにしようね~」と受け入れることができるようになってきました。
やっと!という感じです。
同じく、まりあさんのblogの「変化・体験談」を読むことでも、「体験談を投稿しているみなさん=私なのだから、私も幸せが近づいている」とわくわくしながら読ませていただく感覚になってきました。
マスターコース受講前であれば、冷静に自分の思考を探ったり、過去は存在しない(自分さえ力を与えなければ振り回されることはない)から、「今」変わればいいんだ、と奮起したりすることもままならなかったと思います。
また、CPM2を受講すると同時にまりあさんの過去のblogを通しで読み返すことで(2回は読み返しました!)「前はこの部分は全く気にならなかったけれど、そうゆう意味なのか」とす~っと染み渡る感覚があり、私にとっての理解度の確認になりました。
【CPM3を学んで】
ちょうど相対性理論や量子論を学習した頃に、全く無関係な本(とあるアーティストさんのエッセイ)に、量子論の考え方が載っていたり、久しぶりに再会した友人が、「超ひも理論ていう考え方を最近知ってね」と話し始めたり(友人にはCPMのことは話していません)…これって思いっきり私の思考だ!と思わざるを得ないことが続けて起こりました。
しかし、CPM3の学習が完了した段階で、燃え尽き症候群のような、自分の思考を探ることすらも面倒、という時期を迎えてしまいました。
CPM2のときのような思考のリバウンドの波に飲まれ、体調を崩して1週間ほど動けない状態になったり、もともとあったアトピーがひどくなったりしてしまったためです。
この修了レポートにやっと取り組めるようになっても「ポジティブな面しか結果に残したくない」という思考が出てしまい、ええかっこしい内容しか書けない自分に気付きました。
そこで、無理に修了を迎えようとしている今ではなく、ありのままの自分のレポートが書ける状態になるまで、しばらくCPMから離れようと決め、blogも見ないようにしました。
その頃、ちょうど退職すると決めていた時期を迎え、次の職場を決めないまま辞めました。
その時は自覚していなかったのですが、「仕事は決まるときに決まるから、今はゆっくりする時間を持とう」となんとなく思っていました。
前職を辞める前に、夢の実現に関わる学校に通いたいから、ほぼ定時で終われる仕事で、外国語が使える事務職がいいな、とは考えていました。
正社員でなくてもいいと思っていたので、派遣会社に登録に行くと、なんとタイミングよく1週間で新しいお仕事が決まりました!
しかも、退職後に頻繁に通っていたカフェで知り合った方から、仕事の都合で外国語(しかも私の大好きなフランス語!)を学ぶ必要があり、教えてくれる人を探している、という話になりました。
私でよければということで、レクチャー代もきちんといただきながら、レッスンを開講することになりました!なんと、ゆっくり過ごそうと決めてから1ヶ月半の間に、2つもお仕事が決まったのです。
夢の実現に関わる学校には、まだ通えていませんが、今年の秋以降に通い始めようと考えています。
恋愛については、彼とは変わらずラブラブの状態だったのですが、第二の思考のリバウンドの波が来たあたりに、彼の長期出張が決まり、数ヶ月離れることになってしまいました。
それまでは徒歩15分で行き来できる距離に住んでいたのでショックもあったのですが、出張から戻ったら、一緒に暮らそう!という話になり、住居については、実家に移住することが決まった姉夫婦が住んでいるマンションにそのまま移り住むことになりました。
リバウンドにフォーカスしていた時期を抜けて、日々のんびり自分のペースを大事にすることにシフトしたことで、素敵な現実を受け取ることができているのだと今は思います。
一時はおやすみしていたCPMですが、離れたことで「CPMの勉強しなきゃ」「思考を探らなきゃ」という自分で自分を縛る状況から解放されました。
今は、毎日続けようとか考えずに、感謝日記をつけています。(あまのじゃくなのか、そう思っていると毎日続けられます!笑)
きちんとできない自分、ごろごろしたい自分、どんな自分でもまあいっか、と思えるようになると、嬉しい現実がやってくるだけでなく、がんばっているつもりはないのに、「決めて」「実行する」ということが、できるようになっています。
まりあさんのおかげで、潜在意識さんと仲良くするコツがわかったので、これからもわくわくするような現実を受け取っていきたいですし、それが可能であると自然に思えています。本当に魔法みたいです!
【これから100%自分原因説を学びたい人へ】
CPMとまりあさんに出会ったことで、私の現実や現実の見方そのものが、確実に、まるっと変わりました。
運命や環境に身を任せることはないんだ!と。
おかしく見えるかもしれませんが、自分や周りの人たちが以前よりも愛おしく思えるようになったのです。
毎日、幸せなことをわざわざ引っ張り出して考えなくても、ふとしたときに「私は幸せ」と感じます。
CPMの考え方では、「本当に自分の思考が現実になるの?」という疑問を持ってしまうと、現実化にストップがかかってしまいます。
でも、ただ「信じてください」というだけでは、納得できないですよね。
私自身、頭では信じているつもりでしたが、上手く引き寄せられたり、引き寄せられなかったりと波があり、まだまだ理解しきれていませんでした。
(それでも、恥ずかしながら自分ではわかってる、知ってると、思い込んでいました。)
まりあさんは、すでにblogでCPMの核となる考え方や具体的なワークをたくさん紹介してくださっています。
blogを読んで、(頭ではなく)心の底から納得・体得できる方は、マスターコースを学ぶ必要はないと思います。
ただ、「ひとつひとつきちんと納得したい」「錯覚を取って、自分で自分の問題を解決したい」と迷いなく思える方には、マスターコースがおすすめです。
自分の思考を探る、というと、難しく感じたり、「嫌な記憶を思い出したくない」と拒否反応が出てしまったりすることもあるかもしれません。
でも、マスターコースを学ぶうちに、自分でも気がつかないくらいゆっくりと、自分の思考を探ることが身に付いてくると思います。
私自身がそうでした。嫌な出来事を目の当たりにしたときに、ブラックな思考を探ることが苦しくなったこともありましたが、「そんな私も大丈夫」と思えるようになります。
そう思えるようになったのもあまりにも自然なほどでした!
どんな出来事があっても安心して、自分の思考や現実の変化を楽しんでいけると思います。
マスターコースを学んで、一緒に夢や幸せを欲張りに実現していきましょう!
===========================================================
Mさん レポートありがとうございました。
途中何度も思考のリバウンドがあってつらかったと思います。
ワークやがんじがらめの
「~~しなければならない」という
自分で創った決まりから離れると、
違うフィールドに行けます。
いろいろな錯覚からも抜けています。
自分で抜け出してすばらしかったです!!
これからたのしみです!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マスターコース生は
さまざまなことを
自分の生活に取り入れることで変化を感じていらっしゃいます。
毎日を楽しく過ごすだけなのですが、
そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。
そして、マスターコースに入ったら
自分の中に落とし込むことを積極的にしていただきたいなと思います。
テキストを読むだけ
課題をするだけ
テストをするだけ ではなく、
自分の生活の中で
そのまま実践してみましょう!
自分を使っての実験です♪
ゲームをしている感覚で
日常をたのしめるようになるとステキですよね!
そのためにサポートをご利用くださいね。
ひとりでもんもんとするのではなく
たとえば、
「テキストのここの部分を
自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら
こんな風になりました~~♪こんな感じでいいでしょうか?」
とか
「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」
とか
いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。
講師がおひとりおひとりのご質問に丁寧にお答えしているので
返信までは少しお時間をいただいております。
返信までの間は
どんどん先に進んだり、
CPM1を読み返してみたり
課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり
してみましょう。
マスターコース(CPM1の続き)に興味のある方はよかったらこちらもご覧くださいね。
◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから
マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。
「このようにするとこんな風になったよ」というのが
具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です
↓↓↓↓
◆セッションに興味のある方はこちらから
◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから
■夢を育てる大学校
入学願書受付中