◆【新刊】「幸せを引き寄せる♡フラワー日記帳」Happy Flower Diary
◆【新刊】「7日間であたらしい私になる!」(PHP文庫)
◆本当に幸せになる手帳2018
◆「幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2018」
◆関連書籍は⇒ こちら
こんにちは!
今日は3回目の更新です
記事1⇒こちら
記事2⇒こちら
まだの方はよろしかったらどうぞ♡
今日も、クリエイティブパワーメソッド(CPM)
(通称100%自分原因説)マスターコースCPM3まで
終了された方のレポートをご紹介しようと思います。
今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も、
これから始める方も、
あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。
興味のある方は続きをどうぞ♪
*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース
CPM1を学んで
私のCPMとの出会いは
「100%自分原因説」の書籍を書店で見つけてからです。
「100%自分が原因?」何となくそうかもと思っていました。
自分の行いは良いことも悪いことも、
自分に返ってくると思っていたからです。
そうはいっても、
周りの人の行動や言動も自分が創り出しているとは、
全く考えていませんでした。
潜在意識という言葉も聞いたことがあったかもしれませんが、
全く知識はありませんでした。
書籍を読み、これなら、
起こる全ての事を周りせいにしなくていいんだな?
と思えてきました。
書籍やブログを読んで、理解したつもりでしたが、
「一生に一度の思考のお洗濯」をしたいと思うようになり、
まず個人セッションをお願いしました。
その時私には叶えたい望みもあり、
義妹との人間関係にも改善したいことがありました。
かと言って、全くガラッと自分を変えたいわけでもなく、
日常の生活には満足していました。
自分が気づかない思考、思い込みをさがしたかったのです。
CPM1を学びながら、
セッションを受けていくうちに、現実も変わり始めました。
長女の結婚がきまったり、
両親を近くに呼び寄せることが出来たり、
執着のない願望は叶い始めました。
しかし、どうしいても叶えたい願望はなかなか叶わず、
それが「人を思い通りにしたい」「ジャッジしている」思考であることは、分かっていました。
もともと、「見える世界だけが全てではない」
と思っていたので、もっともっと
CPMを知りたくなりマスターコースを受講することにしました。
CPM2を学んで
CPM2になると、過去、未来、時間軸、空間、
と初めて触れることばかりで
今までの自分が考えていたことが
ひっくり返るようなことばかりでしたが、
「そういうことなんだ~」とリラックスして考えるようにしました。
いまだに、過去の歴史も変えられる・・と言うことは
理解できずにいます。
「徳川家康が徳川幕府を創ったことも、
私の思考が多かったからなの?
違うと思考を送り出せば歴史も変わるの???」
周りの人の言動は自分が創り出している・・・
これは実感できるようになっていました。
すごく納得できたのは、ソウルメイトのところです。
母と親友がとても似ている事を前からなんとなく、
感じていました。
容姿や環境は全く違うけれど、
考え方などよくにてるなあ、と思っていました。
その親友のご主人と父も良く似ている事にも気づき、
ソウルメイトの定義が腑におちました。
今では、言動を見て、
「私の思考を見せてくれているんだと」思うと、
有難い存在だと思っています。
このころから、愚痴は言わなくなりました。
よく友達と愚痴を言っては 慰め合うといった、
不幸自慢を続けていましたが、
そんなことに何のメリットもないとわかったからです。
友人にも「変わったね」と言われるようになりました。
周りの人=自分ということが
腑に落ちているようになったので、
イライラ怒りを感じることが、グンと減ってきました。
不満、怒りを感じた時は、
「これは私の何の思考から出てきたのかな?」と
考えられるようになっていました。
そして、
「今の現実は過去の思考の結果だから、今現実になったから、これで終わり。不安に思うことは書いて、それでもう現実化したことにしておわり」これがとても、
今の私の勇気支えになってきていて、
このことを、思い出すようにしています。
CPM3を学んで
量子論や相対性理論は聞いたことはあっても、
知る機会がなかった物理の世界だったので、
分からなくても、「そうなんだ~」と新鮮な気持ちで取り組みました。
CPMが物理的にも証明できることが分かってきました。
後半はインナーチャイルドのことなど、
CPMの神髄に触れた気がします。
しかし、「現実とは目に見える、五感で感じられるもの」と
習っていたのに「それも幻で不確かなもの」という理論に
???になりましたが、
まだ私は錯覚がとれきってないのだと、思います。
それでも焦ることはありません。
最善の時に錯覚から抜け出すことができるし、
また錯覚が取れなければいけないこともない。とわかったからです。
ただ、自分の世界、現実は自分で創り出せる。
という法則があるのみです。
これからCPMを学ぶ人へ
CPMを学ぶと、起こる事柄すべて人のせいにしなくなります。
「良いことが起こると、これは私が頑張ったから、嫌なことは全て人のせい」いままでの私はそうでした。
占いにもお金を使い、
自分で勉強もしましたが、矛盾に気づく時がきます。
それも、今では、
その時には自分に必要だったからあったのだと思います。
ジャッジする、人を見下す、
~でなければならない、~をしてはいけない。
全て、持っていたことをまず「認める」
これから始めればいいことを知って、
心が軽くなりました。
セッションを受けたり、CPMマスターコースを学べば、
すぐに現実が変わり、
願いが叶うと考えていたことも事実です。
一つずつ学ぶたびに、
「ここまでやったんだから、願いが叶うかな?まだ、叶わない」
この繰り返しをしています。
今もまだ、そんな思いの中にいます。
一瞬で錯覚から抜け出し、
願望実現して、キラキラ輝いている人を見ると、
「なんで私はまだ叶わないのかな?」と思うこともあります。
でもCPMを知っているのと、知らないのでは、
これからの人生全く違うものになってくると思います。
そして、知っている、知識がある、
だけでは十分ではないこともわかりました。
「行動に移すこと」です。
知識を生かし、ワークを取り入れ、行動に移していく。
これからが、始まりだと、思っています。
もっともっと早く、CPMに出会いたかったです。
ANさん、
マスタースのレポートありがとうございます。
クリエイティブパワーメソッド
マスターコース生は、
さまざまなことを
自分の生活に取り入れることで、
変化を感じていらっしゃいます。
毎日を楽しく過ごすだけなのですが、
そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。
そして、マスターコースに入ったら、
自分の中に落とし込むことを
積極的にしていただきたいなと思います。
テキストを読むだけ
課題をするだけ
テストをするだけ ではなく、
自分の生活の中で
そのまま実践してみましょう!
自分を使っての実験です♪
ゲームをしている感覚で
日常をたのしめるようになるとステキですよね!
そのためにサポートをご利用くださいね。
ひとりでもんもんとするのではなく、
たとえば、
「テキストのここの部分を
自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら、
こんな風になりました~~♪
こんな感じでいいでしょうか?」
とか
「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」
いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。
講師がおひとりおひとりのご質問に
丁寧にお答えしておりますので、
返信までは少しお時間をいただいております。
返信までの間は、
どんどん先に進んだり、
CPM1を読み返してみたり、
課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり
してみましょう。
クリエイティブパワーメソッドのすべて
(マスターコース(CPM1の続き))に
興味のある方は、よかったらこちらも ご覧くださいね。
◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから
マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。
「このようにするとこんな風になったよ」というのが
具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・
*マスターコース生のそのほかの感想やレポートはこちらから
◆LINE@はじめました♡
◆まぐまぐ ハッピーマインドメール♡
「変わらないのは、どうして?なんで?」
と思っているあなたのフィールドがどんどん変わるメルマガ
ご質問も、メルマガのリビングトークでお答えしています。
リビングトークもお待ちしています♡
◆本当に幸せになる手帳2018
◆「幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2018」
◆関連書籍は⇒ こちら
◆「天職」が見つかる!<PHP研究所>
◆100%自分原因説で幸せになる!<PHP文庫>
◆コミック版 100%自分原因説
◆ハッピーなお金持ちになる!
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です⇒100%自分原因説 >
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆お金のイメージを潜在意識に届ける
*セッションに興味のある方⇒ CPM公認セラピスト
*CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は⇒ マスターコース
*恋愛成就アファメーションに興味のある方は⇒こちらから
■夢を育てる大学校