Quantcast
Channel: 一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

マスターコース<CPM2>まで終了されたMIさんのレポート

$
0
0

◆【新刊】100%自分原因説で幸せになる!<PHP文庫> NEW

 

◆コミック版 100%自分原因説
◆ハッピーなお金持ちになる!

 

マスターコースとは
*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ
*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース

 

 

こんにちは!
今日は3回目の更新です。

 

 

 ペンジュラムに、ラニカイの海を記憶させました~♡

 

{057F5BA3-BE81-41EC-AC11-EAC2D6C53FF0}

 

 

 

ひきつづき クリエイティブパワーメソッド(CPM)

(通称100%自分原因説)マスターコースCPM2まで
終了された方のレポートをご紹介しようと思います。

 


今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も、
これから始める方も、


あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。
興味のある方は続きをどうぞ♪

 

 

マスターコース<CPM2>までを終了されたMIさんのレポート
 


●大好きな人がいて、もう知り合って3年。

一緒にご飯に行ったり 遊ぶようになったりして2年。

 

子供が彼を気に入り、仲良くなった関係なので、

子供の気持ちを心配しなくて済むし

(前に付き合った人は、私を独り占めしようとして 彼と子供の間に挟まって疲れてしまった・・・ってこれもパターンですね)

 

だから、彼とうまくいきたいと思っていました。

 

あれやこれや尽くしてみたり、引いてみたり。

 

 

12年彼女がいない、仕事だけに打ち込んできたという彼を

どうやったら振り向かせられるか・・が実はあったんですね。

 

この勉強を始めたときに。

 

 

表面上は、

私が変われば彼ともうまくいくと思ったからなんですが、

私が変われば・・が、そうやってどう彼を変えるか・・になっていたと思います。

 

 

勉強を始めて10日くらいしたころ・・

あれ、これって執着だよな。

 

 

彼を思い通りにしたいんだな、私。と気づきました。

 

 

 

さらに、そのころ 同い年くらいの男性が、

何度か声をかけてきまして・・

その大人の感じからと 上手なアプローチに感動しました。

 

 

でも、以前は

恋愛においてそういうアプローチには慣れていたのに、

 

今の好きな人は、

自分からはあまり行動しなくて、

 

こちらの行動を待っていることが多く、

 

そのときに「あ、わたし我慢しているな。見て見ぬふりをしているな」

ということにも気づきました。

 

 

 

 

 

今までのパターンで

私さえ我慢したら最後にはうまくいくんじゃないか

という思い込みがあり、

 

 

さらには よくないと思ったことは

気づかないふりをしないとうまくいかない

 

というような思い込みもあることに気づきました。

 

 

 

それで、なんと!

彼とうまくいきたくて 勉強を始めたのが大きいのですが、

 

10日目にして、

彼への執着を手放しました。

 

 

 

彼のことは大好きですが、

今はニュートラルな気持ちです。

 

彼にバレンタインも渡しましたし、

たまに連絡もしていますが、

今はライブにも呼んでもらってません(頼んでません)

 

彼を好きだと

ほかの人とデートしてはダメというような制限も

自分にかけていたので、

それもやめました。

 

 

途端に 日本人や外国人の男性が

にこにこ微笑みかけてきたり、

 

自転車で通り過ぎていると振り返ってまでにっこりしてくるようになりました。

 

 

そして、今 私ができること。

やりたいこと。

 

今はこの勉強や来月小さな講座を二回ほど開くのですが、

そのための準備。

 

仕事のスキルのさらなる向上のための勉強。

 

また、お友達と会って楽しい時間を過ごすこと。

 

彼の話はなしで(笑)

 

それをいましていると、

充実してきて、顔がさらに変わってきて、

さらに美人になってきたねって言われました(うふ)

 

 

そして、時間の概念がだいぶ感覚としてもつかめてくるようになり、

「今しかない」ということはずいぶん前から知っていて、

「今ここ」にエネルギーを向けるようにしていましたが、

過去への概念がずいぶん変わりました。

 

 

ちょっと後悔することがあっても、

「もう現在になった時点で何の効力もない。これは過去の私の思考が現実化したところ」と思えるようになり、

なぜそうなったかわかっているときは

そのまま望む思考を送り出し、

なぜなのかわからないときは、元の思考を探すようになりました。

 

 

 

仕事などで、

お付き合いでほかの方のランチ会や講座などで 楽しそう!

というものに参加していますが、

 

そこで前からお付き合いあるのに、

普通のお客様と同じ対応を受けたら悲しくなっていました。

 

そこはでも、頭でいろいろ考えて、

自分なりに納得していたのですが、

 

メール質問がきたので、

返信してもそれに対してなにも返信がないともやもやして、

 

もう参加したくない!というような気持になっていたのですが、

なんでそう思うのか元の思考を探してみました。

 

 

すると、小学生の頃に、

はとこの女の子と同じクラスで

いつも一緒に登下校していたときのことが出てきました。

 

 

その子はわがままでなんでも思い通りにしたい子だったので、

ある時クラスのリーダーの女の子が

その子Rちゃんを無視しようと決めました。

 

 

ちょうど学校で草むしりをしていた時に

そのリーダーと取り巻きの2,3人の女の子がやってきて

 

「明日からRちゃんを無視するので、イデオさんも無視して」と言ってきました。

 

わたしはRちゃんがすごく好きというわけでもなかったのですが、

それはいけないことだと「できない」と返事しました。

 

そうすることで、自分が無視されるかもなぁと思いながら。

 

次の日の朝、Rちゃんを家まで迎えに行くと、

Rちゃんのお母さんから

「Rは麻美ちゃんと喧嘩したから別々に登校するって言ってもう出たよ」と。

 

あ、喧嘩してないのに。

その日から集団無視されるようになりました。

 

無視だけではなく、

そのリーダーの子がなにかと嫌がらせをしてきました。

ビーズの入れ物にノリを大量に入れられて、

使えなくなったときは、

先生に報告しようと日直の時に日誌に書きました。

 

 

その子たちが見つけて、

その報告をぐちゃぐちゃにしたあと、

怒られると思ったのでしょうか、

消しゴムで消していました。

 

先生は何かおかしいと思って、相談してくれと言ってくれたのと、

そのビーズの件をクラスで扱いましたが、

誰も何も言わず、わたしもあえて自分から何も言いませんでした。

 

 

それから1か月くらいしてからか、

一番仲の良かった女の子が両親の離婚で引っ越すことになり、

 

このままさよならしたくないからと

話しかけてきました。

 

すると、そのはとこのRちゃんも

にこにこ話しかけてきて、「もうなんだよ!」って思いながらも、

うれしかったのを思い出しました。

 

その後、そのリーダーの子が皆に無視されましたが、

私はどこかでいい気味!と思って一緒に無視していました。

 

 

でも、やはりその引っ越す子が

もうこういうのはやめよう!って そのリーダーだった子にも話しかけて、

その件はなくなりました。

 

 

この出来事が 無視されるということに対して

関係しているのだろうと、その出来事に対してやり直しワークをしました。

 

 

その時に話しかけてきたリーダーの子になってみて、

その子といつも一緒にいたこたちにもなり、

 

その場面をやり直しました。

 

数日続けているうちに、そのお仕事の講座で返信がないことに対しても、

何も思わなくなってきました。

 

と、当日 主催者の方から、

きちんとそのことについてお礼やお話がありましたし、

その時に差し入れをしたのですが、

 

その後それについての何の連絡もなくても

まったく気にならなくなりました。

 

以前なら「お礼くらい言ってくれてもいいのに」と

思ってもやもやしていたのに、ありませんでした。

 

 

また、同時にアングリーワークもしてみて、

なぜもやもやしていたのかを書き出すと
私の行動には ほぼ「認めてほしい」があることに気づきました。

 

では、私に認めてほしい人は・・・娘です。

 

そういえば、娘の話は脈絡なくて長いんだよな~

仕事しているときに限って話しかけてくるんだよな~と

目を見てあまり聞いていないことに気づき、

 

手を止めて、目を見て笑顔で話をしてみよう。

 

褒めてほしい、認めてほしいと思って話してくれていることが多いので、

 

すごいね~とかさすがだねなど認める発言をするようにしています。

 

 

すると、娘も 私が忙しい時に

あえて話すことは減ってきて、私も娘と話すのが楽しくなってきました。

 

 

そして、電車に乗る時やレストランなども、

以前は子供を静かにさせないと

周りが怒るという恐怖みたいなのがありましたが、

 

 

それも、

私が「子供をちゃんとしつけて」

「うるさいなぁ」と思っていたことがあったなと気づき、

そこを修正しました。

 

 

するとちょっと元気に騒ぐ三歳のお友達のこと

レストランに行った時も、

 

近くにいたおじいさんが うるさくてごめんなさいって思っていると

にこにこ子供たちの言動を見守っていることに気づきました。

 

電車での周りもだんだんと変わってきました。

 

 

 

 

 

そして! わたし、手羽先が大好きなんですが、

いつもスーパーのお惣菜売り場に手羽先がなかったんです。

 

たまに夕飯作りたくなくて、

買って帰ろうかなというときに、

好きな手羽先がなくて、「手羽先ないな~」って思ってたら、

 

先週くらいから突然!

ここ10年ほど見たことなかったのに、

 

手羽先のから揚げ

それも名古屋風の好きな味付けて売りはじめ・・!!!!と

喜んで買っては食べているのですが、

 

ふと、食べながら・・

あ、この手羽先 私が創ったんだなと思って にんまりしました。

 

引き寄せたという考え方を前はしてましたが、

「創った」と今回しみじみ感じました。

 

 

それから、現実は思い通りに作れるのだから、

大胆に作ってもいいじゃないかと思え、

イメージするものが格段に大きなレベルになり、

それに違和感を感じなくなっています。

 

 

 

 

 

 

●これから100%原因説を学びたい人へ

 

いらいらしたりうまくいかない現象があると

誰かのせいにしたり周りの物事のせいにしたり・・

ということがほとんどだと思います。

 

または自分が「悪い」など。

 

でも、誰が悪いでもなく、

自分の出す思考さえ変えればよいのだとわかると

人生は格段と生きやすくなります。

 

よく「彼がこんなことを言ってひどい」

「LINEのやり取りをしていたのに、途中から放置してひどい」

「母親はこんなことをする人だった」

「●●はこれをしてくれない」などなど。

 

自分を「被害者」にしてしまい、

そのために、どんどん加害者を作ってしまっていることもとても多いです。

被害者をやめて、自分で責任をもつこと、

自分の思考に責任をもつことを知ると、

人生は激変それもより良いほうへと激変します。

 

ですので、本気で人生を変えたい、と思ったら、

誰かを変えようとするのではない自分の思考だけを変えるという

シンプルでパワフルな100%自分原因説はとてもおすすめです。

 

 

 


 

MIさん マスターコースのステキなレポートありがとうございます。
自分の生活に落とし込んで、実験している経過もたくさん書いてくださって

MIさんの変化が伝わってきました。

自分の小さいころのやり直しワークもとってもわかりやすくて感激しました。
CPMを生活に活かされていてほんとうにすばらしいです!
自分で自分の人生をちゃんとコントロールされているのも伝わってきました。
まだCPM2まで終了しただけですが、ここまでちゃんとむきあっていらっしゃるので、
あとは肩の力を抜いて、
ゆっくりたのしいことをどんどんイメージで送り出せばOKですね。
マスターコースCPM2までおつかれさまでした。

CPM3も楽しんでいきましょう!
スカイプでお話できるのを楽しみにしています!

 

 

まりあ

 



 

クリエイティブパワーメソッド マスターコース生は、


さまざまなことを
自分の生活に取り入れることで、
変化を感じていらっしゃいます。


毎日を楽しく過ごすだけなのですが、

そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。


そして、マスターコースに入ったら、

自分の中に落とし込むことを
積極的にしていただきたいなと思います。




テキストを読むだけ
課題をするだけ
テストをするだけ ではなく、



自分の生活の中で
そのまま実践してみましょう!



自分を使っての実験です♪



ゲームをしている感覚で
日常をたのしめるようになるとステキですよね!


そのためにサポートをご利用くださいね。


ひとりでもんもんとするのではなく、

たとえば、
「テキストのここの部分を
自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら、

こんな風になりました~~♪

こんな感じでいいでしょうか?」


とか


「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」


いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。


講師がおひとりおひとりのご質問に
丁寧にお答えしておりますので、

返信までは少しお時間をいただいております。



返信までの間は、

どんどん先に進んだり、
CPM1を読み返してみたり、

課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり
してみましょう。



クリエイティブパワーメソッドのすべて
(マスターコース(CPM1の続き))に
興味のある方は、よかったらこちらも ご覧くださいね。
◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから




マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。


「このようにするとこんな風になったよ」というのが

具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

ベル最後までお読みいただきありがとうございましたベル

今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・

 

 

 

 

 

*マスターコース生のそのほかの感想やレポートはこちらから

 マスターコース生レポート

 

◆会員制 ハッピーマインドメール♡ 4月から♪

秋山まりあの「おかえり~♥」 詳細はこちらから。

 



◆LINE 褒め褒めスタンプ  
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。

◆【新刊】コミック版 100%自分原因説 NEW
◆ハッピーなお金持ちになる!

◆「本当に幸せになる手帳2017」
◆幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2017


◆ツイッター はこちら心の軽~くなるひとこと配信中
◆インスタ はこちら
ハッピーになる写真をアップ中ラブラブ

◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
    目次です⇒100%自分原因説 >

◆書籍100%自分原因説で物事を考えてみたら……

◆世界にたったひとつのあなただけの光画像

◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
お金のイメージを潜在意識に届ける

 

*セッションに興味のある方⇒ CPM公認セラピスト

*CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は⇒ マスターコース


*恋愛成就アファメーションに興味のある方は⇒こちらから



■夢を育てる大学校

   入学願書受付中 桜

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

Trending Articles