◆【新刊】コミック版 100%自分原因説
◆ハッピーなお金持ちになる!
こんばんは!
*恋愛成就シークレットアファメーションをきのうご紹介させていただいたのですが、ハッピーウエディングのイメージの参考になるといいな~と思い、きのうからハワイでの結婚式の写真もご紹介しております。
ではでは引き続き、クリエイティブパワーメソッド(CPM)
(通称100%自分原因説)マスターコースCPM2まで
終了された方のレポートをご紹介しようと思います。
今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も、
これから始める方も、
あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。
興味のある方は続きをどうぞ♪
・テキスト1と2を詳しく学習してみて
学習を始める前は、
自分を取り巻く環境、人間関係がすごく嫌で、
いつも「何で自分は自分なんだろう。」という気持ちを強く持っていました。
憧れる人や、この人みたいになりたい、
と思う人を見つけては、
何で自分はこの人じゃなかったのだろう、
と惨めな気持ちになり、
願うなら生まれ変わりたい、
一度自分の人生を終えたい、と思った時期もありました。
でも、死ねる勇気もなくてずっともやもや、イライラしていました。
私は1男4女の5人兄弟で3番目に生まれたのですが、
小さいときから特に両親には構ってもらえず、
いつも姉や妹と一緒にされ、
私は、母親から気にしてもらえない存在なんだと思っていました。
姉や妹と一緒にされたくなくて、
自分が一番になりたくて、褒めて欲しくて、
小学校生では勉強を頑張り常に優秀な成績を収めようと頑張りました。
実際、しっかりしてる子、
勉強が出来る頭のいい子、
と褒めてもらうこともありました。
すごく嬉しくてもっともっと褒めてもらおうと頑張ったのですが、
次第にそれが裏目に出て、
「この子はしっかりしてるから大丈夫」と
逆にまた気にかけてくれなくなりました。
だから、中学校に入ったとき、
勉強を止め、自分は出来ない子である自分を演じようとしました。
宿題は忘れるし、持ち物も忘れるし、
また、もともとスポーツが苦手だったのですが、
スポーツが出来るカッコいい子になりたかったから、
入学当時、一番強いと言われていたバレーボール部に入部しました。
でも練習が厳しくて付いていけず、
辞める勇気もなかったから、
『補欠の補欠』という立ち位置で3年間続けていました。
無事に引退したものの、
先輩、同期、後輩にはいつも邪魔者扱いされていたし、
引退後も仲良く出来なくて影で笑われる存在でした。
高校生になったときも、
今までの自分を変えたくて、
明るい自分を振舞ったりしたのですが、結局中学生のときと、同じ。
仲間はずれにはされるし、
邪魔者扱いされるし、
いつも誰かのイライラのはけ口になっていました。
自分がされたら嫌なことは最低限人にはしないようにしてきたのに、
私は、人からされたら嫌なことを普通にされていたし、
私は価値のない人間、意地悪をされる人間だと思っていました。
高校2年生のとき、進路を考える時期にさしかかったとき、
なんとなく、高卒で就職するのは嫌だったから
大学に進学しようと漠然と考えていたのですが、
姉から面白いから読んで見て、と進められたのが
『100%自分原因説』だったのです。
初めて読んだとき、その内容に衝撃を受けました。
自分を取り巻く環境はすべて自分が作り出していたと言うことに度肝を抜かれたのです。
でも、読み進めるうちに
すべて自分のせいにされているように感じてしまい、
読むのを途中でやめてしまいました。
その間も現実も相変わらず、
友人から不当な扱いをされるし、
家族はいつも誰かの不平不満を言っていて、
お金がない、が口癖だし、
また、自分の容姿に自信がもてなくて、
お洒落とかできなかったし、何もかも自分の人生が嫌になってしまいました。
何をするにも無気力でどうせ大学に進学しても
今の現状と変わらないんだろうなと感じていました。
それに、進学するといっても
何を勉強しに行ったらいいのかわからなかったし、
自分の人生は終わったとまで感じるほどどん底にいました。
そんなとき、姉が、
短大で幼児・児童について勉強をしていたのですが、
その科目の一つである「幼児・児童心理学」という科目で
勉強した心理テストをしてくれたのです。
結果、私がかなり病んでいるということがわかりました。
姉から、「心理学」という科目があることを教えてくれて、
「悩んでいる人こそ勉強する科目なんだよ。」と教えられました。
それに、姉から借りた本を読んでいないことがばれると、
「ふーん。そうなんだ。」ってとりあえず思いながら
最後まで読んでみな、と言われ、また読み進め始めました。
初めて読んだときより、少し冷静になって読むことが出来たのですが、
周りの人=自分という考えには特に考えさせられました。
攻撃するのも、不当な扱いをしてくるのも、
無視したり邪魔者扱いしたりするのも、すべて自分!?
って信じられない気持ちになったのですが、
とりあえず、そういうことだと思って行動してみようと思ったのです。
最初の変化は、自分が進路先を決めるときでした。
どこか自分に自信がなかったし、
今の環境が嫌だったので、
大きく環境を変えたくてあえて遠い大学に進学しようと決めたのです。
当然、家族は大反対でした。
一人暮らしするのも
お金がないから仕送りできないと言われ、
通うにしても片道2時間30分かかる場所だったので、
本当に通えるのか、と不安視されたのです。
最初こそ、イラッとしたのですが、
冷静に、「この発言も自分の潜在意識からきているのかな。」と考えると、
なんだか笑えてきてしまい、
「大丈夫。自分は変わるんだから大丈夫。」と言い聞かせました。
そしたら、母親が
「自分で決めたんなら頑張って。」と応援してくれるようになったのです。
これには本当に驚きました。
あの母親が、常に人のことを否定ばかりして不満ばかり言う母親が、
初めて応援してくれました。
そして、周りの人=自分という考えが腑に落ちた瞬間でもありました。
これをきっかけに、もっと100%自分原因説を学びたい、
自分で自分の人生を変えて生きたいと思いました。
大学生活は、毎日100%自分原因説の日々だったと思います。
何か嫌なこと、イラッとしたことに対して、
周りの人=自分、という考えを用いて生きていました。
しかし、ある日、その考えをしていても、
うまくいかない現実が次々と起こるようになったのです。
あるときから、自分は孤独に感じ、
誰にも構ってもらえない、
友達と本当の意味で仲良くなれない現実に突き当たりました。
なんだか寂しい気持ちになったし、
不当な扱いを受けているんじゃないか、
影で自分のことを悪く言っているんじゃないかと思うようになったのです。
アングリーワークをしたり、
思考の修正をして手放していたはずなのに、
また同じことを繰り返していることに気が付きました。
「やっぱり100%自分原因説も嘘なのではないか」と
思うようになってしまったのです。
本を読み直しても、
負のループから抜け出すことが出来ず、
100%自分原因から離れていくようになりました。
しばらく、悶々した日々を送っていたのですが、
去年あたりから、
何かのきっかけで(詳しいことは忘れてしまいました…)
マリアさんのブログにたどりつきました。
そこには100%自分原因説を体感した方々の体験談が載っていました。
私は無我夢中で読み漁りました。
私も以前は体感し実践することが出来ていたと感じていましたが、
実際はそうではなかったのかもと思い始めました。
上辺だけの理解だったのだと思い、
もう一度、本を読み直し、いろんなワークをやってみました。
また、ブログを読んでCPMマスターコースがあると言うことを知り、
もっと詳しく100%自分原因説について知っていきたい、
という思いから、マスターコースの受講を決めました。
CPM2では、より実践的で、
本ではあまり理解が出来なかったところでも、
わかりやすく説明されており、
また、図や表もあってスッと頭に入ってくることが多かったです。
また、CPM1を読んでいるときは、
あまり“書き出す”ということをしてこなかったのですが、
CPM2ではたくさん“書き出す”ということを意識して取り組みました。
書いてみて分かったのですが、
心の中で思っているだけでなく、
実際に文字にして見ることで、
「自分ってこんなことを感じていたんだ、思っていたんだ。」と
実感しやすくなり、より思考の修正をしやすくなりました。
また、CPM2を学んでいくうちに、
自分が特別で見られたい、
一番に見られたい、という倣慢な思考を見つけてしまったのです。
幼いころ、親から構ってもらえなかった経験から、
私は可哀想なんだから優しくしなさいよ!
という随分倣慢な思考を見つけてしまいました。
これにはイタタタ…な気持ちになりました。
それに、周りから攻撃されるのも、不当な扱いを受けていたのも、かわいそうな自分であるために必要だったんだと思うと、本当に笑えてします。
自分の自作自演だったと思うと恥ずかしくてなりません。
それと同時に、
自分が望まない現実を考えていて、
ちゃんとそれを現実にしてくれていたことに気づきました。
自分は自分が考えている通りの人生を作り出すことが出来る、
すごい人なんだと気づくことが出来、
潜在意識に心から感謝することが出来ました。
自分で自分の人生をクリエイトできる、
と気づいてからは、
自分の望む現実をスムーズに考えられるようになり、
自分は絶対に大丈夫、
安心だと感じながら毎日を過ごすことが出来ています。
その証拠に、
倍率が高く、当たるのが厳しいと言われていたコンサート、
舞台に次々当選し、
幸せな時間を過ごすことが出来ているし、
欲しいと思ったものは必ず手に入っています。
人間関係も好転してきました。
否定されることが少なくなり、自分の意見を尊重してくれる人が増えてきました。
そして、自分も素直に相手のことを尊重できるようになり、
なにより、気持ちが前向きになりました。
また、口下手だったのに、
「面白いね」と言われることが増え、
この現実の変わりようが不思議なのと同時に面白くて仕方ありません。
まだまだ、根強く残っている思考が存在しており、
修正中ですが、CPM2を受講本当に幸せを感じています。
これからも、自分の思考を書き出すことを続け、
どんどん思考の修正を続けて自分の人生をクリエイトしていきたいと思っています。
今からCPM3を勉強することが楽しみです!
・これから100%自分原因説を学びたい人へ
人生のどん底を味わった私が
ここまで変われたのはこの100%自分原因説という考え方のおかげです。
どんどん、人生が好転していっており、
毎日を楽しく過ごすことが出来ています。
まだまだ、修正中の思考もありますが、
これからチャレンジしていきたいと思うこともあり、
ワクワクな気持ちでいっぱいです。
でも、決して楽な道だけで歩んでは来られませんでした。
自分の認めたくない思考と向き合い、
認めなければならないのは苦痛で仕方がない時期もありました。
しかし、それを認められるようになったとき
自分が見ていた景色とガラリと変わった景色を感じることができます。
その景色を見れたときは、
それを見ることが出来た人にしか感じることが出来ない
なんとも言えない幸せな感情になります。
自分の人生を本当に自分でクリエイトしていきたいと感じている方には
是非受講してほしいです!
MKさん マスターコースのステキなレポートありがとうございます。
苦しい中、自分にまっすぐに向き合って、書き出すということもジックリされて、
いろいろな思いを味わっても、あきらめずに
・自分を信じて、
・潜在意識を信じて、
本当に素晴らしかったです!
どんな自分もOKと言う気持ちが伝わってきて、
心地よい空気が流れていますね~(^-^)
肩の力を抜いて、これからは思いっきり楽しいことを
していきましょうね。
決める。宣言する。褒める。行動する。笑顔。
これが自然にできているMKさんはもう大丈夫ですね。
CPM3も楽しみながら進めていきましょう!
マスターコース2までおつかれさまでした!
スカイプでお話できるのをたのしみにしています!
まりあ
クリエイティブパワーメソッド マスターコース生は、
さまざまなことを
自分の生活に取り入れることで、
変化を感じていらっしゃいます。
毎日を楽しく過ごすだけなのですが、
そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。
そして、マスターコースに入ったら、
自分の中に落とし込むことを
積極的にしていただきたいなと思います。
テキストを読むだけ
課題をするだけ
テストをするだけ ではなく、
自分の生活の中で
そのまま実践してみましょう!
自分を使っての実験です♪
ゲームをしている感覚で
日常をたのしめるようになるとステキですよね!
そのためにサポートをご利用くださいね。
ひとりでもんもんとするのではなく、
たとえば、
「テキストのここの部分を
自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら、
こんな風になりました~~♪
こんな感じでいいでしょうか?」
とか
「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」
いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。
講師がおひとりおひとりのご質問に
丁寧にお答えしておりますので、
返信までは少しお時間をいただいております。
返信までの間は、
どんどん先に進んだり、
CPM1を読み返してみたり、
課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり
してみましょう。
クリエイティブパワーメソッドのすべて
(マスターコース(CPM1の続き))に
興味のある方は、よかったらこちらも ご覧くださいね。
◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから
マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。
「このようにするとこんな風になったよ」というのが
具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・
今日もおつかれさまでした!
ワクワクのイメージを送り出しながら
おやすみなさい~♡

*マスターコース生のそのほかの感想やレポートはこちらから
◆【新刊】コミック版 100%自分原因説
◆ハッピーなお金持ちになる!
◆「本当に幸せになる手帳2017」
◆幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2017
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です⇒100%自分原因説 >
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆お金のイメージを潜在意識に届ける
*セッションに興味のある方⇒ CPM公認セラピスト
*CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は⇒ マスターコース
*恋愛成就アファメーションに興味のある方は⇒こちらから
■夢を育てる大学校