◆「本当に幸せになる手帳2017」
◆幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2017
◆LINE 褒め褒めスタンプ
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。
◆インスタ はこちら ハッピーになる写真をアップ中
今のあなたへのおすすめ記事
今日も ステキな変化や 体験談の続きを
シェアをさせていただきますね
たくさんの変化と体験のシェアありがとうございます
◆【変化・体験シェア】についての記事を
まだご覧になっていない方は こちら
◆いままでの
【変化・体験シェア】のまとめページは こちら
****************************************
変化・体験談ありがとうございます 1289
◆ハンドルネーム
eri29
マリアさん、みなさま
いつも素敵なシェアをありがとうございます!久しぶりの投稿になります。
先日、彼と本音で話しました。きっかけは、彼に頼まれごとされていたけれど当日まで連絡がなく・・・電話をしたら、「大丈夫になった」と言われ私がカチンときたことからでした。
これまでも同じようなことがあり、ギリギリまで彼から連絡はなく、私から確認して初めて言うような感じでした。
常々『彼からの積極的な私への行動がないこと』に不安(怒り)を感じていた私は、これをきっかけに彼に淡々とぶつけていました。
彼は最初かなり反省をしてくれていて「正座を1時間する」と宣言し完遂しました。
でも、そんなことをして欲しかった訳でもなく私の不安を理解して欲しかったそして、彼からの行動を引き出したかった私の独りよがりな想いから、彼を言葉で静かに追い詰めていきました。
そんな彼から絞り出た答えは「もう限界。」「こんなことならちゃんと振れればよかったね。」というもの。
その時思ったことは、「ああ、彼はまた一人で回答を出そうとしている」
彼の手を握り、「一人で回答を出さないで。」「私たち長いこと一緒にいたよね。」
「一緒にいて楽しくなかった?」と伝えたものの、彼は
「一人にさせて。頭を整理したい。」というもの。ものすごく不安でしたが、彼の想いを優先しました。
翌日、知り合いとランチしながら話していると自分がなぜこのような行動をしてしまったのかということに気づきました。
『自分に自信がなく不安になっていた』(自信がなくなる出来事が続いていた)
『ただ彼の本音を聞いてみたかった』(感情や本音を出そうとしないので)
という想いを彼にぶつけたかっただけなんだということに。
そこからやったことは、まず自分の不安や怒りを認めて解放することからでした。
いい子ちゃんになろうとしていた自分に気づき
本当はこう思っていた、ということを認め紙に書き出し、ワークを行いました。
かなり溜まっていたようで、それをやるだけでかなりスッキリ!!
そして、私がやりたかったこと・したかったことをやろうと思い、美容院へ行き、漫画喫茶へ行きました。
その道すがら、お饅頭を買い、後で帰ってからメモと一緒に彼の家のドアノブにかけとこう、と決めていました。
彼からリアクションがなくても純粋に私がそうしたかっただけだから。
そして、「彼は私を愛していない。私は彼を愛していない。」を脳内に唱え続けました。
唱えていても悲しい気持ちやザワザワもせず代わりに、彼が好きだな、というただただシンプルな気持ちが湧いてきました。そうすると、知り合いの既婚男性からのラブラブのスタンプが送られてきました。
普段その男性からラインが来ることはないしどうしたんだろう?と思って返信すると
「嫁のに送るの間違えた」とのこと。いつも奥様のことはそこまで好きじゃない感じを醸し出していたのですが、このスタンプを見ると仲良くされているんだなとほっこり?
そして、ここで気づいたこと。奥様は私と同い年。そして、彼と苗字が一字違いの既婚男性からラブラブのスタンプ。
これは私に愛が向かってきている。彼との関係は大丈夫なんだと。
そう思えたらものすごく胸がキュ~~っとして今すぐにでも彼に会いたくなりました。
ほっこりした気持ちとキュ~~っとした気持ちを胸に抱きながら、電車に乗り最寄駅に着いたところで彼と遭遇!!!笑顔で彼にお饅頭を渡すことができましたそのまま彼の自宅へ行きましたが彼からはあの話をされることもありませんでした。
それは、彼が一緒にいることを選択してくれたということだと受け取りました。だから私の方からも蒸し返さず、一緒に楽しい時間を過ごすことに集中しました。しっかりと自分の不安な想いに気づき、認め、解放し、どうしたかったかを掘り起こし行動すると、目の前に現れるんだ!引き寄せられるんだ!と実感しました^^本当に自分発信。
目の前の現実を見て、自分の考えていることが丸わかり。また、原点に戻れました。100%自分原因説を学んでいてよかった、本当にそう思います。長文読んでくださり、ありがとうございました^^みなさまにも幸せが降り注ぎますように
◆ハンドルネーム
じじのん
こんばんわ。
いつも素敵なシェアや記事、励みになっています。
同棲中の彼からいきなりの別れ宣言から3ヶ月ちょっと。立ち直れない、前に進めない、許せない状態から少し、変わることができました。
彼には新しい彼女がいます。
でも話で聞いてるだけなので諦めきれず、私はここから動けませんでした。
その間、良くなってはまた怒りがでて彼を責め、また許して。
繰り返しに疲れました。
彼は私。
彼は私が離れて欲しいと願ったから、離れてくれた。
私は彼を愛していなかった。
涙がでるくらい繰り返しました。
そして昨日、ここから去ることを決めました。
怖くてしかたなかったけど、手放そう!とフと思ったんです。
手放さなければ、復縁もムリだよ。って、なんか感じました。一度1人になろうよ。って、聞こえた気がしました。
そしたらね、今日。さっき、彼とちゃんと話をすることができたんです。
2人で、泣きながら、でもうまくいかなくなってからの気持ちを正直に話すことができました。
付き合っている時、すごくラブラブな時よりずっと、正直に向き合えました。
彼の答えは変わらないけど、それでも良かったです。
これでもまだ復縁を考える私は、本当にすごいと思います。笑
これだけ彼を好きな気持ちがある!と、自信をもっていえます。
彼のおかげで自分に気付けたこと、もっとCPMを真剣に学ぼうと思えたこと、感謝しかありません。
いてくれてありがとう!出会ってくれてありがとう!わたし、ぜったいに幸せになります!!
◆ハンドルネーム
とん
まりあさん、皆さんいつも素敵なお話ありがとうございます。シャアさせてください!
今回小6の息子と旅行にたくさん行くことになりました!今までに、主人の仕事の忙しさや、本人がねだらないことをいいことに5年間ほどどこにも行きませんでした。夏休みなどの長期休暇は出かける家族を眺めながら、いつも私と二人で家にいたように思います。
去年、そうだ!息子と二人でもよいではないか?と思い主人は日帰りで私たちは泊まりで旅行に行きました。楽しかったです。
そして、小学校最後の今年。夏休みに2泊3日で主人はまた日帰りで(^^)旅行ができました。それがとても楽しくて、来年の正月明けにまた旅行を計画しました!どちらも息子が行きたいといった場所(城のある所)です。他にも行ってみたい城があるというので、じゃあと、10月の連休でまた予約。その申込みの時に、ここも行こうか?とワクワクしてパンフレットを見て、じゃあ9月の連休に!と思い立ちました。
さすがに間近なので予約がとれず、あわてましたが、私が行く!とワクワクして決めたので行けるはずと旅行会社さんにお願いすると、探してくださり、それも安くなるプランがまだ残っており、めでたく希望のホテルが取れました!
気が付くと、8月、9月の連休、10月の連休、1月の正月明けと今年度だけで4回も旅行に行きます。費用の心配はあまりしていません。8月、9月、10月分の支払いは終わっています。喜んで楽しんで使わせて頂きました(^^)最近、新築の家も買い、新車も買いました。今までの私なら、できなかったことがたくさんできています!本当にありがたいことです。
というわけで、小学校最後の旅行をたくさん楽しんできます!ありがとうございました!
◆ハンドルネーム
あおりんご
彼と連絡が取れず、落ち込んで、いろいろ書き出して、でも、やっぱり変わらなくて、あーってなったときに、ブログをみたら、自分の書いたシェアを発見しました!
私、好きな人いるだけで、嬉しかったんだ。と相手を思い通りにしたい思考を改めて確認しました。
もっとシンプルにhappyが好き!って思考を送り出します。
私は、大好きな人とうまくいくのが当たり前!相思相愛が、好き!!
◆ハンドルネーム
まーち
去年は転職に失敗して毎日泣いていました。結婚も逃し人生どん底と思っていました。そんな時に、まりあさんの本に出会いました。それから再び転職活動をし、後輩の勧めで地元を離れ今の所で一人暮らしをしています。次はきっと楽しく素敵な人達と仕事をすると宣言しながら過ごしていると、転職してから毎日楽しく過ごせています。それだけでなく私はここでプロポーズされてここで結婚式を挙げてこんな結婚生活を送るんだと毎日イメージングをしていました。その中で地元の人と付き合えたらいいなと思っていました。先日、後輩夫婦が紹介してくれた人がなんと実家も近くて同じ高校の同級生でした。以前の私は男性と出会ってからというもの、連絡を気にして執着状態になっていました。まりあさんの本を参考に、初めての出会いから彼に執着し過ぎず、他の事に好きだなー楽しいなー幸せだなーと思いながら過ごしました。彼からしばらく連絡はなかったのですが、2週間を過ぎた頃になんと彼から食事の誘いがありました。本当に楽しい時間で今がいちばん幸せと思えます。思えば思うほど嬉しくて涙が出ることも多いです。まりあさんの本に出会って良かったです。
◆ハンドルネーム
Happy88
まりあさん、おはようございます。朝からステキなメッセージありがとうございます。
早速リンク先の音楽を聞いてみました。
電車に立って乗っていたので、目を閉じずに外の景色をボーッと眺めていたのですが、「ありがとう」とかかれた看板が目に飛び込んで来ました。
うれしくなって朝からニヤニヤしてしまいました。
プチハッピー体験ですが、シェアさせていただきたいと思います。
◆ハンドルネーム
みゆみゆ
まりあさん、みなさんこんにちは!
今日から9月です(^^)なんだかワクワクします♪
私は蝉があまり得意じゃなくて飛んできたら嫌だな~とか怖いな~と思ってたんです。
そうしたら、早速夢で蝉が自分に飛んでくる夢を見ました。
朝方にひっくり返るように起きて寝付けなかったです(^^;;
その時点で潜在意識ちゃんが現実化してくれてたのに、それでもまだ嫌だな~という思考を持ってたんです。
そうしたら、先日玄関のドアを開けて上を見たらマンションの廊下の天井に蝉さんが止まってました(^^;;
びっくりし過ぎて、びっくりし過ぎて(^^;;
もう、ここまでくると自分の引き寄せ力の強さに笑ってしまいました。
お陰様で潜在意識ちゃんの優秀さを再認識する事ができ感謝です。
もう不安や嫌な想像は要らなくて、何にも心配なく楽しい毎日だよ~と潜在意識ちゃんに話しかけてます(^^)
潜在意識ちゃん、教えてくれてありがとう!
まりあさんもみなさんも楽しい9月をお過ごしください♪
まりあさんもみなさんも幸せ~♪
私も幸せ~♪
◆ハンドルネーム
にこ
まりあさん、いつも、素敵なブログをありがとうございます!
2017フラワーカレンダー&手帳、心待ちにしています!
さて、、、今日は、私、思考の修正ばかりしていて、その上、「思考の修正前」の感情ばかりにフォーカスしていたことに気づきました→なので、ここ何か月間か、ずっと、修正前の辛いその感情を伴う出来事がつづいていました。
分かりやすく言うと…「(やりたいことじゃなくて、)やりたくないことをやっている」ということなんですが、そして、苦しくなり、自分を責めるというループ状態でした。
最初は、なぜ、やりたくないことをやりたくない、やりたくないと思いながら、やってしまうのか、自分でもわかりませんでした。
なので、毎日「わからない、わからない」と言い続けていて、家族もあきれていました。
ところが、ふと、気付きました!
子供のころのある記憶を修正するつもりで思い出していた出来事があり、それが、「やりたくないのにやらされている。私は自分で何してるかわからない」という心の声を伴った出来事でした!
まさに、腑に落ちた感じです!
その出来事というのが、子供の頃、やりたくないことを親戚一同の前で、母親からやらされて、恥ずかしい「私は今何やってんだろう」という気持ち、心と体が分離しているという感じ、自分で自分が分からないという感じ、やりたくない習い事を無理やりやらされて、泣いても、近所の友達とも遊べない、嫌だ、辛いということでした。自分のやりたいことはできない、我慢ということでした。
そして、子供の頃の浅はかな、でも、正直な思いが、「一人になれば、好きなことができる」でした。
結果、ここしばらく、大好きな仲間ともなかなか連絡が取りづらい状況になっていました。
思考の修正をするつもりが、その修正前の出来事、感情にフォーカスしてしまっていました。
厳格すぎるところがある両親も、不都合な部分が多い自宅も、全部全部、自分が選択、自分の感情が選択していた、まさに「100%原因」です!
私はスポーツが好きなのですが、多忙さなどから、ここしばらく、運動することからも遠ざかっていました。
毎日、ほんの少しの時間だけなのですが、好きなことと繋がっていなくなった時点から、今の「やりたくない、望まない」状況が少しずつ少しずつ、重なって、大きくなってしまった気がします。
そして、その時の心理状況は、心の中は、たちの悪い意地悪を仕掛けてくるある人に対するブラックが潜んでいました。(大人なので、子供みたいに誰が見てもわかるようなあからさまな意地悪ではないのですが。)
我慢せずに、しかるべき人にさっさと相談すれば済んだことなのに、「私が我慢すれば、丸く収まる。でも理不尽だ」という思いでいっぱいでした。
我慢しているというのは自分を大切にしていないこと、自分を殺していたことにも気づきましたが、子供のころから、同じようなパターンが多く、潜ちゃんが「自分を大切にしてよー!」って悲鳴を上げていたことにも気づきました。
言うべきこと、伝えるべきことを、言うことができてなかった、伝えることができていなかった自分、他人は自分をいろんな形で成長させてくれるんですね。
(でも…、望むべきは、「優しく諭される方が好きです!(笑)」褒めて伸ばされたいタイプです(笑))
たった今から、「やりたいことをやる!」「すきなことをする!」「望むのも、大好きなもの、人を受け取る」にフォーカスします!
「大好きな人といつも仲良し!」が好き!
「幸せなお金持ち☆(*^_^*)/」が好き!
今日のコメント欄のポーリーヌさんやりぼんさんみたいに、私も、即効で、ワクワクと望むものを引き寄せ、受け取ります!ありがとうございました!
◆ハンドルネーム
kari13
まりあさん、皆さんこんにちは。いつも素敵なブログをありがとうございます。
手帳に描いて宣言した通り、充実した夏を過ごすことが出来ました。特別な何かと言うより、彼が私のために時間をつくってくれて、私を喜ばせる努力をしてくれていることが何より嬉しく、心がとても満たされています。幸せなのが当たり前!と宣言しつつ、でも感謝は忘れられないでいきたいと思います。
宣言させて下さい。私は大好きな彼と共に秋も引き続きたのしんで幸せ~です!
忙しい時もお互いを想って努力しているのでいつでも心と心はガッチリ繋がっていて穏やかに過ごしています!
一人で過ごす時間は仕事探し、自分磨きに費やし時間を上手に使っています!
私の周りはいつも素敵な人ばかりで自然と笑顔がこぼれます!
いいタイミングで自分にぴったりな仕事に就くことができ心も経済的にも豊かです!
私に必要な情報がどんどん入ってきてすんなりぴったりな職場に転職して全てが好転します!
私はキラキラ輝いているので彼も喜んでくれ嬉しくてたまりません!
私は彼とますますうまくいっていて最高に幸せです!ありがとうございます。
****************************************
すてきな変化や体験のシェアありがとうございます!
思考の書き換えの光画像の使用方法は
何ページかにわたってご説明しております。
メールでお渡しいたしましたURLをクリックして
次のぺージへ を
押していっていただければと思います。
お問い合わせ・ご質問
カスタマーサポートへ
・パソコンからのお問い合わせ
http://ws.formzu.net/fgen/S48326282/
・携帯からのお問い合わせ
http://ws.formzu.net/mfgen/S48326282/
****************************************
100%自分原因説を使ってみての
変化や体験はこちらから お願いできたら幸いですm(__)m
「あ!こんなこともあった!」とふっと意識にあがったら
何回でも シェアしていただけたらなーと思います♪
まだまだ シェア募集中です。2回目 3回目の方も ありがとうございます。
⇒パソコンの方はこちらから
http://ws.formzu.net/fgen/S92702399/
⇒携帯の方はこちらから
http://ws.formzu.net/mfgen/S92702399/
◆いままでの
【変化・体験シェア】のまとめページは こちら
◆【変化・体験シェア】の記事を
まだご覧になっていない方は こちら
最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・

◆LINE 褒め褒めスタンプ
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。
◆「本当に幸せになる手帳2017」
◆幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2017
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です⇒100%自分原因説
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから
◆セッションに興味のある方はこちらから
◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから
■夢を育てる大学校