◆「本当に幸せになる手帳2017」 ハッピーな未来を先取り♪引き寄せダイアリー
こんばんは!マリアです!
さてさて今日は、
クリエイティブパワーメソッド(CPM)(通称100%自分原因説)マスターコースCPM2まで
終了された方のレポートをご紹介しようと思います。
今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も、
これから始める方も、
あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。
興味のある方は続きをどうぞ♪
*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ
*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース
◆学習を始める前と始めてから
様々な心理学を学んでいて、
ずっとCPM2・3を学ぼうかどうしようか迷っていたのですが、
今年に入り、
いろいろと忙しかったことから解放されたタイミングもあって、
思い切って勉強を始めてみました。
最初は毎日の生活に疲れていて、
全く楽しい気持ちにはなれませんでした。
ワクワクするといった感情もなく、
でもただ強烈に今のまま悩んでいる自分は嫌なんだと思っていました。
なんとか抜け出したい。
なんとかまりあさんのような人生を私も送ってみたい。
そういう思いで始めたのです。
CPM2・3と並行して、
他の心理学も学んでいるのですが、
どこの心理学でも
この100%自分原因説で言われていることを
言われているのだなと気づくことが増えてきました。
ある心理学講座では、まりあさんの本の話をされているところもありました。
自分が過去(意識しているしていないにかかわらず)
どんな決断をしてきたかを知ることであり、
自分が本当は何を望んでいるのかを明確にすること。
今まで自分という人間を後回しにしたまま
周りに反応して生きてきましたが、
自分をよく知り、自分を大切にすることの重要性や
どうしたらそれができるのかが
少しずつ分かってきたような気がします。
今はいろいろな環境の変化のせいもあり、
やっと自分本来の落着き、
安定して充実した毎日を送れるようになってきました。
◆テキストCPM2をどう自分の生活に取り入れているか
正直、まだ全てを理解できているわけではありませんが、
私がよく活用しているのは、「メールの返信が来ない時」です。
もともとメールの返信が早く欲しい時に限って、
相手からメールの返信が来ないと、
とてもやきもきしていたことが度々ありました。
「嫌われているのかな」とか余計なことまで考え出して、
とても不安になることが多かったのです。
ですが、CPM2を学んでから、
自分に起こっていることは、
自分が相手にしていることなのかもしれないと
自分を振り返ってみるようになり、
そうすると必ず自分が別の相手から来ていたメールに
返信していないことに気付かされます。
そしてその相手に返信すると、
私がほしかった相手からの返信も
必ず来るようになりました。
このような体験からやっぱり100%自分原因なんだなぁと実感しています。
◆自分がどう変化してきたか
CPM2を学び始めて1ヵ月と少し経った頃、
仕事で大きな変化がありました。
自分の意に反する異動を命じられ、とても落ち込みました。
異動の命令を受け、
自分は本当にどうなりたいのか、
何度も何度も考え、
紙に書くようになりました。
そして周りの方の勧めもあり、
思いきって転職活動をしてみることにしました。
最初はなかなかうまくいかなかったり、
不安になることも多かったのですが、
ある企業から声をかけていただき、
面接を受けたところ、とんとん拍子で面接が進み、
内定をいただくことができました。
その会社は当初自分が第一志望としていた会社とは違うのですが、
後日、私が本当にどうなりたいのかを書きだした紙を見たところ、
当初自分が第一志望としていた会社よりも
自分の理想に近い会社だったことがわかりました。
しかもその会社は
私が新卒で就職活動をしていた時にも
第一志望として受けていた会社でした。
13年間勤めていた会社を退職し、
10月から新しい会社で働きだしますが、
思ってもいなかった自分の変化に驚くと同時に
これから始まる新しい世界がとても楽しみです。
新しい職場でどんな毎日を送りたいのか、
また明確にイメージしていきたいと思います。
◆これから意識していきたいこと
膨大なテキストの内容が、
まだ自分の中に体系づけられて理解できていません。
CPM1,CPM2の復習をしましたが、
もう少しシンプルに骨格を整理して、
肉付けをして理解するようにしていきたいと思っています。
CPMの内容を理解するのと共に、
ここで学んだ手法を自分にしっかり適用したいと思います。
今まで楽しい事を考えるのは得意でしたが、
腹立たしいこと、嫌なことはいつもなんとなく封印したり、
極力忘れるようにしてきました。
でも楽しい、嬉しい感情も悲しい、怒っている感情も
どちらも大切に扱う必要があると今は思っています。
特に怒っている感情は自分を守るために大切な感情であり、
自分が何に対して怒っているのかに気付いて目を向けて、
「アングリーワーク」でしっかりクリアにしていきたいと思います。
そして、自分の未来も形作っていきたいと思います。
どんな自分になりたいのかをいつも考え、
明確にし、書き出していきます。
今までの学びの中で自分のオーダーを明確にすることは
とても大切なことだとわかってきました。
最初のうちは
アレがほしいコレがほしいという「モノ」が出てくるのですが
最近はそのような物欲もさることながら、
毎日が穏やかで幸せだと感じられること、
一日一日何気ない毎日を笑い合って生活できること
にとても幸せを感じています。
穏やかな毎日と
自分の理想に向かって
少しずつ変化していくことを楽しんで
過ごしていきたいと思います。
◆これから100%原因説を学ぶ人へ
日々忙しく生活していると、ただただ毎日疲れてしまい、
身体を休めることにしか意識が向かなくなってしまったり、
自分の人生はこのままで
いいんだろうかと考えてしまうようなことがあったりすると思います。
私は過去ずっとそんな毎日を過ごしてきました。
何気なくネットを検索していて出会った100%自分原因説は
知ってから長く経ちますが、
学べば学ぶ程理解が深くなって来るような気がします。
初めはよくわからないし、
分量も多いので、
投げ出したくなるようなこともあるかもしれません。
もっと劇的に改善したいのに
ちっとも改善しないじゃないかと諦めたくなったりするかもしれません。
でもこうして振り返ってみると
自分の小さな変化に気付くことも大切なことであり、
どんなに小さくても
確実に変化している自分を認められると、
これからも前向きに進んでいこうと、
自分に自分が勇気をもらえます。
同じ毎日の繰り返しでは本当に人生もったいない。
せっかくこの世に生を受けたのですから、
たくさん充実した毎日を送れるように人生を楽しみましょう!
MOさん マスターコースのステキなレポートありがとうございます。
不安の中で、様々な心理学を学びながら
まじめにコツコツ積み上げていらっしゃったMOさんの気持ちが伝わってきました。
いろいろな感情に素直に向き合って、
その思考を送り出していたことを認めたり、
感謝したり・・・・。
そういうことが、自然とできているのも
すばらしいです。
まだまだ、肩に力が入りすぎると
苦しくなってしまうこともあるかもしれませんが、
MOさんはもう大丈夫です。
安心の中で、思いっきり自分のやりたいことを
堂々としていけたらいいですね(^-^)
CPM2まで、おつかれさまでした。
CPM3もたのしみましょう!
スカイプでお話するのをたのしみにしています。
まりあ
クリエイティブパワーメソッド マスターコース生は、
さまざまなことを
自分の生活に取り入れることで、
変化を感じていらっしゃいます。
毎日を楽しく過ごすだけなのですが、
そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。
そして、マスターコースに入ったら、
自分の中に落とし込むことを
積極的にしていただきたいなと思います。
テキストを読むだけ
課題をするだけ
テストをするだけ ではなく、
自分の生活の中で
そのまま実践してみましょう!
自分を使っての実験です♪
ゲームをしている感覚で
日常をたのしめるようになるとステキですよね!
そのためにサポートをご利用くださいね。
ひとりでもんもんとするのではなく、
たとえば、
「テキストのここの部分を
自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら、
こんな風になりました~~♪
こんな感じでいいでしょうか?」
とか
「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」
いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。
講師がおひとりおひとりのご質問に
丁寧にお答えしておりますので、
返信までは少しお時間をいただいております。
返信までの間は、
どんどん先に進んだり、
CPM1を読み返してみたり、
課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり
してみましょう。
クリエイティブパワーメソッドのすべて
(マスターコース(CPM1の続き))に
興味のある方は、よかったらこちらもご覧くださいね。
◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから
マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。
「このようにするとこんな風になったよ」というのが
具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・

◆LINE 褒め褒めスタンプ
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。
◆幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2017

◆ツイッター はこちら
心の軽~くなるひとこと配信中
◆インスタ はこちら
ハッピーになる写真をアップ中

◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です⇒100%自分原因説
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから
◆セッションに興味のある方はこちらから
◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから
■夢を育てる大学校