Quantcast
Channel: 一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

マスターコース<CPM3>まで修了された AKさんのレポート

$
0
0

◆幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2017

 

マスターコースとは
*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ

*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース

 


こんばんは!まりあです!



さてさて今日も、
クリエイティブパワーメソッド(CPM)(通称100%自分原因説)マスターコースCPM3まで
修了された方のレポートをご紹介しようと思います。

今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も、
これから始める方も、


あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。
興味のある方は続きをどうぞ♪



*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ  
*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース



 

マスターコース<CPM3>までを修了されたAKさんのレポート
 

CPM3を終えて

 

CPM1、CPM2を終えた時には

頭では理解したような気がしながらも

 

よくわかっていない、という感じでした。

 

 

 

CPM3でああそうなんだと腑に落ちることが何どもあり、

 

徐々に錯覚が自然と取れていった感じです。

 

 

 

CPM1からCPM3までは一気に、

学びが楽しく、

 

何の疑問も持たずに進めていました。

 

 

そしてCPM3の最終段階で、

一度CPMの学びを進めることをストップしました。

 

 

復習レポートを書きながら、

頭では理解しているけれど、

 

錯覚は取れていないような気がして、、、、

 

今までは毎日開いていたCPM講座も

一切見ないようになりました。

 

 

しかしCPMを忘れてしまっというのではなく、

嫌だと感じることがあったり、

 

良いことはいつもノートを持ち歩き、

書き留めて思考を確認することが日課になっていました。

 

 

 

 

今思えば私は時間をかけたかったんだと思います。

 

 

思考を書き留めることで、

どれだけ過去の思考に囚われていたか、

 

思い込みやパターンの連続だったということにゆっくりと、

でも確実に分かってきました。

 

 

 

例えば今までの私は

「こうしなければ、こうでなければならない」

 

といった自分はダメだという思考がとても多いことに気づき、

 

 

 

その思考を見つける度に

 

“ああまたそう思っていたんだな〜そっか〜”と感じたり、

 

なぜそう思うようになったかを考える時間を増やしていきました。

 

 

 

そうすると、今はもうあまり覚えていませんが、

 

“そうしなければと思っていたけど出来なかった時、

そんな自分もいいな〜”と思えるように変わりました。

 

 

 

またこの思考は姉と強く結びついていることが分かり、

「姉は私よりもクリエイティブで天才的。私は違う。」

 

という自分でも思ってもいなかった思考にたどりついた時がありました。

 

 

その思考を見つけた時、

私は涙が溢れてきて、驚いたのを覚えています。

 

 

姉との関係は良好ですが

年がかなり離れている為

 

あまり会話をしたことがありませんでした。

 

気にもしていなかったけれど、

 

その思考パターンを変えてから、

いろいろなことに対して

 

「私はできない、私は違う」

というような思考がなくなったように思います。

 

 

また思考のピンポン球を周りの人に当てはめている、

ということを学んだ時も、

 

 

へ〜と思ったくらいでした。

 

しかし日にちが経つにつれ、

本当の意味で理解することが徐々にできてきたと思います。

 

 

最近ですが父が亡くなった時に、

CPMを学んでいて本当によかったと思えました。

 

 

両親、家族と私はとても仲が良く、

小さい頃から何でも話せて幸せな場所でした。

 

 

しかしその父が病気になったと聞いた時は、

私の思考がそうしてしまったんだと動揺もしました。

 

悲しいこともあったけれど、

そのことで気づきました。

「私は父にまだ甘えたくて、でも父のように偉大な人にもなりたくて、何でも頼れる人がいてほしい反面、私のなりたい理想像でもあったと」

 

そんな思考にも気づかなかったのですが、

父がいなくなってから兄や夫がとても頼りになってくれだしたのです。

 

私はお父さんに思考のピンポン玉を当てはめていたと、

しっかりと感じました。

 

そして父も私が作りだしている存在なので、

いなくなったとかそういうことではないとすぐに思えて、

とても悲しいけれど精神的にしっかりしている自分に驚きました。

 

そしてこのことから自分が本当に望むことに

集中していなかったとも思うようになりました。

 

こうだったらな〜ということはあったけど、

思考のどこかに“でも私にできるかわからない”

といった思考があったことにも気づいたような、

 

 

父がいなくなった時にその思考もなくなってしまったような、

そんな感じがしました。

 

父がいなくなってから自分の望むものがハッキリと見えだして、

何か今とても不思議で、

父からもパワーをもらう、

それだけではなく一心同体でいるような感じで毎日を過ごしています。

 

 

何気なく過ごしていた日々が、

「ああ、これは全て私の思考だったんだ」と自然に思うことが増えました。

 

今住んでいる場所は街中ですが落ち着いていて、

ディズニーの始まりの場面のような、

 

ジブリの世界のような気持ちがいい場所です。

 

CPMコースを受ける前までは何も感じていなかった、

そして毎日に不満もあった風景ですが、

 

 

この場所は自分で作り出したんだと感じるようになり、

とても不思議で、自分のパワーをいつも感じられるようになりました。

 


美しいものを見るたびに

「こんなものも作り出せる私って本当にパワフル!」と思考するようになりました。

 

 

本当に色々なことを通して、

自分で作りだせることを自然に当たり前にハッピー!と感じられています。

 

そして「自分を十分に表現して楽しむ」ために自分は存在しているということ。

 

私はこの言葉が好きでいつも心に浮かんできますが、

以前の私は本当にそう思えていなかったように思います。

 

 

 

しかし今はもっと挑戦しよう、

私らしくしよう、私でいよう、私って素晴らしいな〜、

 

 

 

私はクリエイティブで知的、

穏やかでありのままを表現して世界を楽しんでいる、

 

そんな言葉が私を覆ってワクワクウキウキ!とてる感じです。

 

とてもゆっくり、時間がかかったように思います。

 

 

でもまた何かを感じる度にCPMを読み直したりすることで

また新しい発見があり、

 

ゆっくりゆっくり私のものになっていく感じがとても気に入っています。

 

 

この考えも、急いでも身にならない、

分からないといった私の思考があるからかなーと今書いていいてまた発見しました。(笑)

 

 

どうにでもできるのに私はそれを選んでいる。日々発見です。

 

 

CPMを学んでいると、

本当に過去にも未来にもとらわれなくなります。

 

経験、思い出、いいことも嫌なこともすべて過去。

 

私の思い出の中、未来もなくあるのは今ここだけ。

今私はどうするの、そう思うとクヨクヨしたりモヤモヤ悩むことはありません。

 

 

もちろんCPMで学んだことを忘れて?

いきなり落ち込んだり嫌な気持ちになることがありますが、

 

その嫌な気持ち、思考をどうしていけばいいか、

解決方法を知っているなんて、

本当にラッキー!ハッピー!

 

未来に起こることも怖くなくなります。

 

そして本当に自分は素晴らしい存在なんだということを

日々感じられて素直に幸せです。

 

 

日々の思考を書き留める作業も

今となっては気持ちのいい時間です。

 

はじめは嫌な思考を書き出すことが怖かったのか、

 

 

なかなか書くことができませんでした。

でも一旦書き出すともう止まらないのです。

 

 

いいことも悪いことも書き出していくとあれ?

と思うような解決方法に出会えます。

 

 

そして頭の中に空間ができたような気持ちのいい状態になります。

 

これは私の一生の財産になると思います。

 

 

「自分のやりたいことが分からない」

それは潜在意識を信用していないから。

 

そう学びましたがこれも本当に最近まで分からないというか、

分からないけどそんな日もくるかなあ〜と思うようにしていました。

 

 

それが今わかったような感じで体が喜んでいる感じです。

表現したいことを選べた、そんな感じです。

 

 

欲しいものは物になって現れる、

これは小さい頃から何となくやっていたことで、

信じていました。

 

 

しかし思考のパターンが私の世界に繰り広げられていることを知った時には

何というか驚き、不思議、納得、という感じでした。

 

 

 


●これから100%自分原因説を学びたい人へ
CPMを学んで悪いことは一つもないと思います。

CPMは人生を助けて、幸せな場所へ導いてくれる学びだと思います。

CPM1で感じた不思議や疑問点がCPM2,CPM3では徐々に理解していき、

毎日が確実に変わっていきます。

未来を変えたいと思う方に是非学んで欲しいと思います。

 

 


 

AKさん マスターコースのステキなレポートありがとうございます。

>日々の思考を書き留める作業も

>今となっては気持ちのいい時間です。

>はじめは嫌な思考を書き出すことが怖かったのか、

>なかなか書くことができませんでした。

>でも一旦書き出すともう止まらないのです。

>いいことも悪いことも書き出していくとあれ?

>と思うような解決方法に出会えます。

>そして頭の中に空間ができたような気持ちのいい状態になります。

>これは私の一生の財産になると思います。
 

思考を書き出すという作業をじっくりされていらしたAKさんは、
本当に素晴らしい結果(現実)を受け取られていると思います。

 

人と比べたり、私はダメな人と設定していたのがわかってからは、

チョットした時間も、のびのびと日々過ごすことを実行されていらして、

ステキです。

もう大丈夫ですね。

これからも、力むことなく、自分のしたいことを思いっきり挑戦しながら

毎日を楽しんでいただければなーと思います。

マスターコース最後まで、おつかれさまでした!
 

 

まりあ

 





 

クリエイティブパワーメソッド マスターコース生は、


さまざまなことを
自分の生活に取り入れることで、
変化を感じていらっしゃいます。


毎日を楽しく過ごすだけなのですが、

そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。


そして、マスターコースに入ったら、

自分の中に落とし込むことを
積極的にしていただきたいなと思います。




テキストを読むだけ
課題をするだけ
テストをするだけ ではなく、



自分の生活の中で
そのまま実践してみましょう!



自分を使っての実験です♪



ゲームをしている感覚で
日常をたのしめるようになるとステキですよね!


そのためにサポートをご利用くださいね。


ひとりでもんもんとするのではなく、

たとえば、
「テキストのここの部分を
自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら、

こんな風になりました~~♪

こんな感じでいいでしょうか?」


とか


「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」


いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。


講師がおひとりおひとりのご質問に
丁寧にお答えしておりますので、

返信までは少しお時間をいただいております。



返信までの間は、

どんどん先に進んだり、
CPM1を読み返してみたり、

課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり
してみましょう。



クリエイティブパワーメソッドのすべて
(マスターコース(CPM1の続き))に
興味のある方は、よかったらこちらもご覧くださいね。

◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから




マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。


「このようにするとこんな風になったよ」というのが

具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。



 

ベル最後までお読みいただきありがとうございましたベル

今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・

 

 



◆LINE 褒め褒めスタンプ 
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。


◆幸せを引き寄せる♡フラワーカレンダー2017NEW

◆ツイッター はこちら
心の軽~くなるひとこと配信中


◆インスタ はこちら

ハッピーになる写真をアップ中ラブラブ

 

◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
    目次です⇒
100%自分原因説

◆書籍 100%自分原因説で物事を考えてみたら……

◆世界にたったひとつのあなただけの光画像

◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら

◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから

 

◆セッションに興味のある方はこちらから

◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから

 

 


■夢を育てる大学校

     入学願書受付中 桜



 

 





 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

Trending Articles