◆LINE 褒め褒めスタンプ
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。
*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ
お昼休みどのようにお過ごしですか?

<プレゼント企画>公開ご質問・ご相談コーナーに投稿していただいた方ありがとうございます。
少しずつ お返事できたらいいなと思っています。
ひとこと回答ですが、
なにかあなたの気づきにつながったらうれしいです。
引き続き こつこつお仕事の合間を縫って
お答えできたらな~と思っています。
ではでは今回は、
ご質問いただいた6名の方に~。(順不同です)
153. 無題
名前・性別(ニックネーム)
⇒まお 女
・タイトル
⇒体のこと
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)大学に合格したこと
⇒
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒私は中学生くらいから緊張するとお腹が痛くなってしまいます。今、電車通学なのですがいつも心配です。これも自分原因説で考えて思い込みなのでしょうか。何度考えても根源がみつかりません。
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
心と体のダイエットを、成功させてなりたい自分になる
みゃお
【まりあより】
まおさん
大学に合格!おめでとうございます!
「緊張するとお腹が痛くなってしまう」と思っているのですね。どうだとうれしいでしょうか?考えていろいろ書いてみてくださいね。心配が好きと伝わらないように、何が好きなのか、どのような状態がいいのかを どんどん送り出していけたらばっちりです。
過去には力がありません。
いままでどうであっても、どう思っていても、今からいくらでも変えることができますから、安心して、送り出しましょうね~(^-^)。
宣言もたのしそうですね。すでにそうなったと思って過ごしてみましょう。どんどんそんな自分になっていきます。これからたのしみです!
139. 無題
・今まであったうれしい変化を一つ
⇒笑顔で、心のゆとりをもち、人と接せられるようになったこと。
・ご相談内容
⇒願いを信じられるようにすればする程、執着がくっついてきます。これではずっと願いが叶いません。ので、とても焦っています。
・宣言
⇒愛し愛される最高の彼に出会う!
みちゃ
【まりあより】
みちゃさん
「笑顔で、心のゆとりをもち、人と接せられるようになった」」のですね。素敵です!
執着してしまったり、叶わないと焦っているのですね。
愛を追いかけると逃げていきます。彼を追いかけても逃げていきます。追いかけないで、どーんと構えて自分の中の愛をあふれさせましょうね。
そうすると、自分がどんどん輝いてきますから、周りの人があなたを放っておきません。自分のことを思いっきり愛してあげてね。宣言のとおりになります^-^)
これからたのしみです!!!!
152. 素敵なプレゼントありがとうございます♪
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒emi・女性
・タイトル
⇒自分の気持ちを言葉にして伝えたい
・今まであったうれしい変化
⇒ニコニコ笑顔で過ごす時間が増え、手帳に書いたことや思ったことがそのまま現実化する感覚が掴めてきました
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
⇒すんなり転職出来て、素敵な同僚・素敵だなと思える男性に出会えて1ヶ月。気づけば自分に対する自信の無さから不安の塊に押し潰されそうになってま す。その結果、いつも明るく楽しく優しかった彼も私にだけなんだか冷たくそっけなくなり、仕事も同僚に集中する現実を作り出してしまいました。
今までは口を開けば愚痴ばかりだった、楽しい話題が浮かばない、会話を掘り下げて盛り上げるのが苦手、昔から家族間もあまり会話が無かった、ことに気づきました。
せめて素直に自分の気持ちを言葉にして表現したいのに、うまく伝えられずいつも後悔。
おとなしい人のレッテルを外し、自分を変えるにはどうしたらいいでしょうか?
・宣言
⇒コミュニケーション上手になり、誰とでも会話を楽しめる素敵な女性になる♪
emi
【まりあより】
emiさん
「ニコニコ笑顔で過ごす時間が増え、手帳に書いたことや思ったことがそのまま現実化する感覚が掴めてきました」すてきです!良かったですね~♪
コミュニケーションが苦手だと思っているのがわかりましたね。emiさんの考えるコミュニケーションはどのようなものでしょうか?
「会話を盛り上げたり、掘り下げたりするのが得意な人が私の周りにいっぱい!ニコニコ聞いて楽しむのが好き!」でもいいんですよ。
自分で自分を窮屈にしているかもですね。
本当に心地よいのは 自分がいっぱい話すことかな?とちょっと引いて考えてみて。
本当はどんな自分が心地よいかを決めたら動き出しますよ~♪
無理しないでたのしみましょうね~!
「コミュニケーション上手は聞き上手♪」こんな宣言でもOKです!これからたのしみですね。
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒emi・女性
・タイトル
⇒自分の気持ちを言葉にして伝えたい
・今まであったうれしい変化
⇒ニコニコ笑顔で過ごす時間が増え、手帳に書いたことや思ったことがそのまま現実化する感覚が掴めてきました
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
⇒すんなり転職出来て、素敵な同僚・素敵だなと思える男性に出会えて1ヶ月。気づけば自分に対する自信の無さから不安の塊に押し潰されそうになってま す。その結果、いつも明るく楽しく優しかった彼も私にだけなんだか冷たくそっけなくなり、仕事も同僚に集中する現実を作り出してしまいました。
今までは口を開けば愚痴ばかりだった、楽しい話題が浮かばない、会話を掘り下げて盛り上げるのが苦手、昔から家族間もあまり会話が無かった、ことに気づきました。
せめて素直に自分の気持ちを言葉にして表現したいのに、うまく伝えられずいつも後悔。
おとなしい人のレッテルを外し、自分を変えるにはどうしたらいいでしょうか?
・宣言
⇒コミュニケーション上手になり、誰とでも会話を楽しめる素敵な女性になる♪
emi
【まりあより】
emiさん
「ニコニコ笑顔で過ごす時間が増え、手帳に書いたことや思ったことがそのまま現実化する感覚が掴めてきました」すてきです!良かったですね~♪
コミュニケーションが苦手だと思っているのがわかりましたね。emiさんの考えるコミュニケーションはどのようなものでしょうか?
「会話を盛り上げたり、掘り下げたりするのが得意な人が私の周りにいっぱい!ニコニコ聞いて楽しむのが好き!」でもいいんですよ。
自分で自分を窮屈にしているかもですね。
本当に心地よいのは 自分がいっぱい話すことかな?とちょっと引いて考えてみて。
本当はどんな自分が心地よいかを決めたら動き出しますよ~♪
無理しないでたのしみましょうね~!
「コミュニケーション上手は聞き上手♪」こんな宣言でもOKです!これからたのしみですね。
150. まりあさんよろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒ともこ
・タイトル
⇒出逢い、結婚、家族
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒自分で決めてみたことがあって、
毎日の習慣が変わりました。
朝ダラダラするのをやめて、部屋を綺麗にして、今まで億劫だったことが楽しくできています
自分自身の気持ちが変わりました
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒あっという間に私のブラックの思想が叶います。そしてそれを覆すことができないんです。
シェアみてたら、変化がありましたってよく書いてます。でも私にはそれが一度もなくて…。
寝る前にベットに入って、イメージを始めたら((笑一瞬で眠りに落ちてしまうし…どうしたら良いでしょうか…ほんとにどうしたら良いのやらです。
自分軸をしっかりしたいんです!
どうなったら自分軸がしっかりしてるって感じますか????
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
⇒ブレない??私はぶれない??自分軸をしっかりするぞっ!
ともこ
【まりあより】
ともこさん
毎日の習慣が変わって心地よいのですね~♪素敵です!!
そして、あっという間にブラック思考が叶うのですね!すごいです!
そんなときは、潜在意識に「現実化が上手!すごい!」と褒めていますか?
「いつもありがとう」「こんな風に思考を送り出していたんだね。」「教えてくれてありがとう」
とちゃんと伝えましょう!あなたがその思考を送り出していたことを心の底から認めれば、潜在意識はそれ以上、その思考を現実として見せることはありません。潜在意識と会話しましょう!そしてちゃんと本当に欲しいことを伝えていきましょうね。
それができるようになれば、自分の気持ちもぶれません。変化を求めていると、追いかけていることになるので、逃げていきます。「すでにわたしは、変化している。」こんな風にアファメーションするのもいいですね。ぶれない宣言してみてね。これからたのしみです!
151. プレゼント企画嬉しいです
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒ coo
・タイトル
⇒ 恋愛成就(彼に告白されるには?)
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒ 理想の人に出会えた!
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ 素敵な人に出会ってその人の事を好きになって1年程経ちますが、自分の気持ちを伝える事がどうしてもできないでいます。自分に自信が持てないの と、私の方が15歳くらい年上なので、その事が一番気になってしまいます。関係ないって思い込むようにしてますが、どうしても気になってしまいます。
デートしているところなどのイメージはバッチリなんです。
でも私は大丈夫!って思う気持ちと、無理だ・・・って思う気持ちが同じくらいあるのです。
彼とは、月2、3回会話をする機会(業務的に)が少しあります。まずは、プライベートでご飯やお茶に行きたいな~と思っています。
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
⇒ 自分を好きになる!
今日の一言でおっしゃっていたように、いつか好きになるとか、いつか自分が立派になったら好きなるっていう思考を持っていました。
私は、今の自分を好きになります!
coo
【まりあより】
cooさん
理想の人に出会えたのですね。よかったですね~(^-^)
宣言、とってもいいです。
まずは、悩みや不安や不満があることを認めてしまいましょう。
そしてそれをずっと持っていたいのかいたくないのかを、決めてしまいましょうね。
きめたら、それを実行してみましょう。
自分でこれだけは必ずする ということを1日一つやっていけば、1年でとてもたくさんのことをできるようになっています。
怖がらずに、行動するのもGOOD!最終目標は付き合うことではないはず。楽しく過ごすこと?家族になること?幸せになること?自分で決めれば動き出します。宣言の自分を好きになるもいいのですが、「自分をどんどん好きになってる♪」でもいいかもです!これからたのしみですね~♪
149. 素敵な企画をありがとうございます!
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒尚美、女性
・タイトル
⇒結婚
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒恋愛で悩んでいたのに、彼がすごく優しくなりました
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒結婚に執着してしまうこと。結婚には焦りが出てきてしまうこと。
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
⇒目の前の今を、丁寧に生きる!
尚美
【まりあより】
尚美さん
彼がすごく優しくなったのですね。いまごろ結婚の話になっているかもですね。宣言とってもいいですから目の前の今を丁寧にたのしく生きましょう!結婚をゴールにしないで、結婚後のイメージをどんどんしていきましょう。
ほんとうに不安や不満を手放したときに、家族とニヤニヤするような毎日を送れています。
焦らなくて大丈夫!
「幸せさん~カモーン♪」と両手を広げて迎えましょう!
これからとっても楽しみです!!
今回はここまで♪
ご質問ありがとうございました~

今日もステキな夢を~♪

最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・

◆LINE 褒め褒めスタンプ
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です⇒100%自分原因説
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから
◆セッションに興味のある方はこちらから
◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから
■夢を育てる大学校