◆LINE 褒め褒めスタンプ
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。
*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ

<プレゼント企画>公開ご質問・ご相談コーナーに
投稿していただいた方ありがとうございます。
少しずつ お返事できたらいいなと思っています。
ひとこと回答ですが、
なにかあなたの気づきにつながったらうれしいです。
引き続き お仕事の合間を縫って
お答えできたらな~と思っています。
楽しみにお待ちくださいね~

そしてそして、もしもできましたら
私から返答があったとき、
なにかひとことでも、ご感想などいただけるとうれしいです。
ではでは今回は、
ご質問いただいた6名の方に~。(順不同です)
40. お願いします
・さくらんぼ・女性
⇒
・質問ですよろしくお願いします
⇒
・困ったなと思っていたら、助けて貰えるようになりました。
⇒
・ 結婚したいのにできていません。両親との関係もあまりよくありません。仕事場は実家から遠いです。何人かの友達から一人暮らししたら良いの
に、一人暮らし すれば出会いも増えて結婚に近づくと言われます。一人暮らししたいと思った事もありますが、今はしたいとは思っていません。
思考が現実化なのになぜ一人暮らしを薦められるんでしょうか?一人暮らしした方が結婚できるんでしょうか?
⇒
・大好きな人と結婚して楽しい日々を過ごします
【まりあより】
さくらんぼさん
困ったなと思っていたら助けてもらえるようになったのですね。よかったですね。
一人暮らし すれば出会いも増えて結婚に近づくと言われるんですね。
そう言われてどんなふうに思いましたか?言ったその人にどんなふうに言いたいでしょうか?
書き出してみましょうね。自分に言われたことは自分の思考のかけらでもあります。
自分が「結婚できない理由」を実家にいることにしているのだとしたらどうでしょうか?
わかりにくいかもしれませんが、自分が思ったことや言いたかったことを
どんどん書き出してみると、いろいろな自分が送り出していた思考がわかります
必要ないものはリセットして必要なものは そのまま。自由に選択していきましょうね。
一人暮らしをしたくない理由も書き出してみましょうね、自分の本当の気持ちを認めて、
どんどん手放せたらすてきです。
宣言もとっても素敵です!!これからもたのしみです。
・さくらんぼ・女性
⇒
・質問ですよろしくお願いします
⇒
・困ったなと思っていたら、助けて貰えるようになりました。
⇒
・ 結婚したいのにできていません。両親との関係もあまりよくありません。仕事場は実家から遠いです。何人かの友達から一人暮らししたら良いの
に、一人暮らし すれば出会いも増えて結婚に近づくと言われます。一人暮らししたいと思った事もありますが、今はしたいとは思っていません。
思考が現実化なのになぜ一人暮らしを薦められるんでしょうか?一人暮らしした方が結婚できるんでしょうか?
⇒
・大好きな人と結婚して楽しい日々を過ごします
【まりあより】
さくらんぼさん
困ったなと思っていたら助けてもらえるようになったのですね。よかったですね。
一人暮らし すれば出会いも増えて結婚に近づくと言われるんですね。
そう言われてどんなふうに思いましたか?言ったその人にどんなふうに言いたいでしょうか?
書き出してみましょうね。自分に言われたことは自分の思考のかけらでもあります。
自分が「結婚できない理由」を実家にいることにしているのだとしたらどうでしょうか?
わかりにくいかもしれませんが、自分が思ったことや言いたかったことを
どんどん書き出してみると、いろいろな自分が送り出していた思考がわかります
必要ないものはリセットして必要なものは そのまま。自由に選択していきましょうね。
一人暮らしをしたくない理由も書き出してみましょうね、自分の本当の気持ちを認めて、
どんどん手放せたらすてきです。
宣言もとっても素敵です!!これからもたのしみです。
35. 新しい変化、自分にやれるのか⁉
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒ゆめゆめ 女性
・タイトル
⇒新しい変化、自分にやれるのか⁉
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒次の職場で正社員に、給与もアップする!
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ パート先の会社が突然譲渡されることになり、譲渡先の会社で働く事に。しかし経理17年の私の担当はweb制作に。未経験、独学あるのみ、アラヒ
ィ フ。。。子供のために頑張る!そう思っても、やはり不安が襲いかかって来ます。正社員待遇はどこを探しても無いのが現実です。連休は少しずつ
勉強をしてい ますが、難しさに戸惑うばかりです。本当に私にやれるのか…。安くても経理や他の仕事を探すべきなのか?とっても悩んでいます。
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
⇒自分を変える、新しい自分を見つける。良い方向へ進んで行ける!
【まりあより】
ゆめゆめさん
「次の職場で正社員に、給与もアップする!」とあるように、新しい職場に行くことを決めているみたいですね。
経理の仕事に誇りを持っていれば、すばらしい職場に出会えます。
新しい職場にいってもWEBの知識は最高の宝物になります。今の状態も次につながる大切なことですから、
たのしみながら知識も身につけてもいいかもしれませんね。
でもパソコンに向かってWEB担当をするのは好きかきらいかも、自分でちゃんと確認しましょうね。
夢由愛さんと同じ私もアラフィフです。でもWEB制作していますし、たのしいですよ~。
そして悩んでいるということは実はもう決めています。
ほんとうに自分で決めれば動き出します、悩んでいてもいいのですが、時間がもったいないかもですね。
目の前の人を大切に、そして自分を大切に、そして目の前の仕事も大切にしましょう。
今の職場からも新しい職場からも、大切にされます♪宣言もとっても素敵です!
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒ゆめゆめ 女性
・タイトル
⇒新しい変化、自分にやれるのか⁉
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒次の職場で正社員に、給与もアップする!
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ パート先の会社が突然譲渡されることになり、譲渡先の会社で働く事に。しかし経理17年の私の担当はweb制作に。未経験、独学あるのみ、アラヒ
ィ フ。。。子供のために頑張る!そう思っても、やはり不安が襲いかかって来ます。正社員待遇はどこを探しても無いのが現実です。連休は少しずつ
勉強をしてい ますが、難しさに戸惑うばかりです。本当に私にやれるのか…。安くても経理や他の仕事を探すべきなのか?とっても悩んでいます。
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
⇒自分を変える、新しい自分を見つける。良い方向へ進んで行ける!
【まりあより】
ゆめゆめさん
「次の職場で正社員に、給与もアップする!」とあるように、新しい職場に行くことを決めているみたいですね。
経理の仕事に誇りを持っていれば、すばらしい職場に出会えます。
新しい職場にいってもWEBの知識は最高の宝物になります。今の状態も次につながる大切なことですから、
たのしみながら知識も身につけてもいいかもしれませんね。
でもパソコンに向かってWEB担当をするのは好きかきらいかも、自分でちゃんと確認しましょうね。
夢由愛さんと同じ私もアラフィフです。でもWEB制作していますし、たのしいですよ~。
そして悩んでいるということは実はもう決めています。
ほんとうに自分で決めれば動き出します、悩んでいてもいいのですが、時間がもったいないかもですね。
目の前の人を大切に、そして自分を大切に、そして目の前の仕事も大切にしましょう。
今の職場からも新しい職場からも、大切にされます♪宣言もとっても素敵です!
39. 輝く私になるために
名前・性別(ニックネーム)
⇒なお・女性
・タイトル
⇒輝く私になるために
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒100%自分原因説に出会ってお金の問題がなくなってきました♪年収もup
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ キラキラ輝いている私をイメージして毎日過ごしています。もともと人前に出ることが苦手ですが、仕事上で新たなことに挑戦する機会が増えて
やりがいがある 反面、管理職へ向けての教育への参加など話があると、チャンスは掴みたいと思う気持ちと私には絶対無理だという気持ちにわかれ
てしまいます。
ワクワク楽しんで輝く私=管理職 は違う気もして…管理職へ向かっていくということは私の「人をコントロールしたい」という思考の現れかな?な
ど。
もし良ければ教えていただきたいです。
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
自分軸でキラッキラに輝く私になる!
なお 2016-05-03 07:38:05 返信する
【まりあより】
なおさん
100%自分原因説に出会ってお金の問題がなくなってきました♪年収もupされてよかったですねー。
チャンスは掴みたいと思う気持ちと私には絶対無理という気持ちの間で揺れ動いてしまうのですね。
管理職の定義を変えちゃいましょうね。今は、人をコントロールする人=管理職 というふうに潜在意識にリクエストしています。
管理職の定義をおもいっきり自分の理想の管理職にしてみましょう。心地よい・ワクワク楽しんで働く管理職になってもOKです。
またはたとえば、「部下から尊敬され、部下のことも尊敬するすばらしい管理職になる」と宣言してもいいですね。
いまの宣言もとっても素敵です。そのままの なおさんで、イキイキとしていきましょう!!
これからが、たのしみですね。
名前・性別(ニックネーム)
⇒なお・女性
・タイトル
⇒輝く私になるために
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒100%自分原因説に出会ってお金の問題がなくなってきました♪年収もup
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ キラキラ輝いている私をイメージして毎日過ごしています。もともと人前に出ることが苦手ですが、仕事上で新たなことに挑戦する機会が増えて
やりがいがある 反面、管理職へ向けての教育への参加など話があると、チャンスは掴みたいと思う気持ちと私には絶対無理だという気持ちにわかれ
てしまいます。
ワクワク楽しんで輝く私=管理職 は違う気もして…管理職へ向かっていくということは私の「人をコントロールしたい」という思考の現れかな?な
ど。
もし良ければ教えていただきたいです。
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
自分軸でキラッキラに輝く私になる!
なお 2016-05-03 07:38:05 返信する
【まりあより】
なおさん
100%自分原因説に出会ってお金の問題がなくなってきました♪年収もupされてよかったですねー。
チャンスは掴みたいと思う気持ちと私には絶対無理という気持ちの間で揺れ動いてしまうのですね。
管理職の定義を変えちゃいましょうね。今は、人をコントロールする人=管理職 というふうに潜在意識にリクエストしています。
管理職の定義をおもいっきり自分の理想の管理職にしてみましょう。心地よい・ワクワク楽しんで働く管理職になってもOKです。
またはたとえば、「部下から尊敬され、部下のことも尊敬するすばらしい管理職になる」と宣言してもいいですね。
いまの宣言もとっても素敵です。そのままの なおさんで、イキイキとしていきましょう!!
これからが、たのしみですね。
37. 無題
お名前・性別(ニックネーム)
⇒ゆっこ
・タイトル
⇒もやもやします
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒自分も周りも笑顔が増えた!
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ 恋愛成就する!と決めていろんな行動を始めました。確かにいろんな人と出会う機会も増えて素敵なのですが、いざこの人と~と思い出すとなん
か離れていって しまう気がするのです。そういう人は結局私の求めていた人ではないのでしょうか?それとも私が執着してしまって上手くいかなく
なってしまったのでしょう か?何かいいアドバイスがあればぜひ!
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
⇒毎日笑顔を!嫌な気分になった時もきちんと認めて蓋をせず感じきって手放す!
【まりあより】
ゆっこさん
自分も周りも笑顔が増えた!のですね~。すてきですねー。
宣言がとってもステキです!このままを実行していきましょうね。
笑顔の日常を引き寄せていきます。
いろんな人と出会う機会も増えて素敵ですね。
でもいざこの人と~と思いはじめるとなんか離れていって しまう気がするのですね。
もやもやしているときは、違う方向へ行こうとしているとき。
言いたいことを書き出して自分の思考を確認してみましょうね。
スッキリ感じる時は、そのまま進んでみましょう♪
書き出してね。
大丈夫です!これからたのしみですね。
お名前・性別(ニックネーム)
⇒ゆっこ
・タイトル
⇒もやもやします
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒自分も周りも笑顔が増えた!
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ 恋愛成就する!と決めていろんな行動を始めました。確かにいろんな人と出会う機会も増えて素敵なのですが、いざこの人と~と思い出すとなん
か離れていって しまう気がするのです。そういう人は結局私の求めていた人ではないのでしょうか?それとも私が執着してしまって上手くいかなく
なってしまったのでしょう か?何かいいアドバイスがあればぜひ!
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
⇒毎日笑顔を!嫌な気分になった時もきちんと認めて蓋をせず感じきって手放す!
【まりあより】
ゆっこさん
自分も周りも笑顔が増えた!のですね~。すてきですねー。
宣言がとってもステキです!このままを実行していきましょうね。
笑顔の日常を引き寄せていきます。
いろんな人と出会う機会も増えて素敵ですね。
でもいざこの人と~と思いはじめるとなんか離れていって しまう気がするのですね。
もやもやしているときは、違う方向へ行こうとしているとき。
言いたいことを書き出して自分の思考を確認してみましょうね。
スッキリ感じる時は、そのまま進んでみましょう♪
書き出してね。
大丈夫です!これからたのしみですね。
38. 無題
素敵なプレゼントありがとうございます♡
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒アミ・女
・タイトル
⇒更なる加速
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒自分の価値を認められるようになった。
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ 私はずっと「どうせ私には無理」という思考がありました。でも、褒めることを習慣にして当たり前にしないということをしていたらいつの間に
か周りに褒めら れ、認められている自分になれました。今私には気になる方がいます。まだ淡い気持ちでしかないのですが会える日は楽しみです。
ただ、私は恋愛となると執着 心や恐怖、不安が生まれ上手くいきません。そうならない為に、繰り返さない為にどのような意識でいればいいのでし
ょうか?
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>私は私を愛で満たし、周りの人たちも愛で満たします!
⇒
【まりあより】
アミさん
「自分の価値を認められるようになった」のですね。よかったです!ステキ!
何も心配いりません、アミさんの宣言そのままで素敵ですから、つぶやきながら実行していきましょう。不安や恐怖などがでてきたら、
その思考も認めてしまってくださいね。
ほんとうはなにが望みかもたくさん書き出してみて、あとはこうなりたい という生活についても
思考を送り出しましょう。
たのしみですね。
素敵なプレゼントありがとうございます♡
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒アミ・女
・タイトル
⇒更なる加速
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒自分の価値を認められるようになった。
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ 私はずっと「どうせ私には無理」という思考がありました。でも、褒めることを習慣にして当たり前にしないということをしていたらいつの間に
か周りに褒めら れ、認められている自分になれました。今私には気になる方がいます。まだ淡い気持ちでしかないのですが会える日は楽しみです。
ただ、私は恋愛となると執着 心や恐怖、不安が生まれ上手くいきません。そうならない為に、繰り返さない為にどのような意識でいればいいのでし
ょうか?
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>私は私を愛で満たし、周りの人たちも愛で満たします!
⇒
【まりあより】
アミさん
「自分の価値を認められるようになった」のですね。よかったです!ステキ!
何も心配いりません、アミさんの宣言そのままで素敵ですから、つぶやきながら実行していきましょう。不安や恐怖などがでてきたら、
その思考も認めてしまってくださいね。
ほんとうはなにが望みかもたくさん書き出してみて、あとはこうなりたい という生活についても
思考を送り出しましょう。
たのしみですね。
36. 公開質問
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒ くらふとんちゃん
・タイトル
⇒ 夫との関係
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒ まりあさんのノートのワークに書き出したら、夫の良いところをたくさん見つけた
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ 私の理由(進学)で、夫と離れて暮らすことになり一か月。経済的なこともあり、帰るのは、月二回がやっと。出発前にまりあさんのノートのワ
ークで一番大事 なのは、夫との時間だと気づいたから、やり遂げて、2年の予定なので、早く帰ってこようと思いました。夫に経済的にも、家事の負
担もかけて申し訳ない気持 ちが一杯。たまに帰っても、(これは行く前からでもありますが)会話も少なく、この生活を続けていいのか。別居生活
の経済的な問題とともに悩んでいます。
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
⇒ 夫との楽しい時間を増やそう
【まりあより】
くらふとんちゃんさん
夫の良いところをたくさん見つけたのですね。すてきです!!!
夫婦円満のこつです。
夫との時間が大切と気づかれて、焦ってしまっているのかもしれませんね。
宣言もとってもいいので、この宣言どおりに電話やスカイプやなどから楽しい時間をふやしていけばOKです。
一緒にいられるときは、会話がなくても、家事を一緒にして二人の時間をもったり、
プチ旅行に行ったり、一緒に食べに行ったりするのもいいですね。
今は、いろいろなことの「できない理由」を創っているかもしれません。そしてできない自分を責めて苦しくしています。
出来ない時期があっても大丈夫です。会話がなくても心地よいのならいいですよね。 こうあるべき という今までの常識はリセットしましょう。
二人の習慣を創っていけば大丈夫です。周りに振り回されずに、今できる仕事を楽しんで、次の準備もたのしみながらしていきましょうね。
これからたのしみです!
・お名前・性別(ニックネーム)
⇒ くらふとんちゃん
・タイトル
⇒ 夫との関係
・今まであったうれしい変化を一つ(箇条書きで)
⇒ まりあさんのノートのワークに書き出したら、夫の良いところをたくさん見つけた
・そのほかご質問・ご相談内容 ひとつ
(10行以内にまとめていただけるとうれしいです)
⇒ 私の理由(進学)で、夫と離れて暮らすことになり一か月。経済的なこともあり、帰るのは、月二回がやっと。出発前にまりあさんのノートのワ
ークで一番大事 なのは、夫との時間だと気づいたから、やり遂げて、2年の予定なので、早く帰ってこようと思いました。夫に経済的にも、家事の負
担もかけて申し訳ない気持 ちが一杯。たまに帰っても、(これは行く前からでもありますが)会話も少なく、この生活を続けていいのか。別居生活
の経済的な問題とともに悩んでいます。
・宣言<これから「こうするぞ!」と決めたこと>
⇒ 夫との楽しい時間を増やそう
【まりあより】
くらふとんちゃんさん
夫の良いところをたくさん見つけたのですね。すてきです!!!
夫婦円満のこつです。
夫との時間が大切と気づかれて、焦ってしまっているのかもしれませんね。
宣言もとってもいいので、この宣言どおりに電話やスカイプやなどから楽しい時間をふやしていけばOKです。
一緒にいられるときは、会話がなくても、家事を一緒にして二人の時間をもったり、
プチ旅行に行ったり、一緒に食べに行ったりするのもいいですね。
今は、いろいろなことの「できない理由」を創っているかもしれません。そしてできない自分を責めて苦しくしています。
出来ない時期があっても大丈夫です。会話がなくても心地よいのならいいですよね。 こうあるべき という今までの常識はリセットしましょう。
二人の習慣を創っていけば大丈夫です。周りに振り回されずに、今できる仕事を楽しんで、次の準備もたのしみながらしていきましょうね。
これからたのしみです!
今回はここまで♪
ご質問ありがとうございました~

今日もステキな夢を~♪

最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・

◆LINE 褒め褒めスタンプ
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です⇒100%自分原因説
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから
◆セッションに興味のある方はこちらから
◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから
■夢を育てる大学校