こんばんは!まりあです(^-^)
昼間は少し暑かったですが、
風が心地よくて、なんだかホワホワした気持ちでした~。
(どんな気持ち・・・・?とひとりでつっこんでいます(^^;))
仕事モードがオフのときは、
我が家は、いつもほわほわ柔い感じ。
こんなときは
幸せのたねを まきまきしています
たくさんのたねを 子供が小さいころから、
家中にまいてきました。
あなたの家でも、きっと蒔いていると思います♪
私がまいていたのは
こんなたね。
↓↓↓↓
いつも会話の中で、
「よかったね~」
「ステキだったね」
「かわいかったね」
「うれしかったね」
「かっこよかったね」
「たくましかったね」
「美しかったね」
「面白かったね~」
「見事だったね」
「おいしかったねー」
「楽しかったね」
「すばらしかったね」
「えらかったね」
「がんばったね」
「よくできたね」
「キレイだったね」
「ためになったね」
「ありがとう~だったね」
「感謝だったね」
こんなふうに
言葉の「たね」を会話の中で、たくさんまいていました
わたしはこれをかってに しあわせのたね と呼んでたの。
自分もまわりも 自然と認めることができるしあわせの「たね」♪
たとえば、
目が見えること
手が動かせること
座れること
眠れること
誰かと会話できること
家があること
ご飯が食べられること
おいしい飲み物が飲めること
声が出ること
爪が伸びること
家族がいること
友人がいること
一人の時間があること
なんでもいいのです。
こういうあなたがしていること
見えること
感じていることすべてに対して
自分に向かって
「うれしかったねー」
「感謝だったね」
「たのしかったね」
「素敵だったね」
「ありがとう~だね」
とつぶやいてみたり、
たとえば、家族や友人や会社の人などと一緒の時、
一緒にいる人のいいところを認めて
その人に向かって
「ステキだったね」
「すばらしかったね」
「おもしろかったね」
「かっこよかったね。」
「最高だったね」
「きれいだったね」
と褒めてみたり・・・・・。
あなたの
優しい気持ちや
あたたかい気持ちや
ワクワクしている気持ちや
楽しい気持ちや
感動した気持ちや
感謝の気持ちなどが
いっぱい詰まった「タネ」は、
自分にも周りの人にも、
幸せを運んでくれます
言葉は生きています。
人を喜ばせたり、
悲しませたり・・・・。
どうせだったら、
あなたも、みんなも、
幸せになることばを使えたらいいですよね~。
しあわせのたねは、蒔いた方もまかれた方も、
ハッピーな気持ちになれます。
たねを受け取った人は、
自然と次の人にもタネを渡すようになります。
そんな「しあわせのたね」を
家中・職場中・街中にまいて、変化をたのしんでみましょう。
あなたの口癖に 「たね」 を加えるだけ。
いままでも、
自然にあなたはこの種まきをしていたはずです。
これからは意識的にたくさん タネをまいて育てていきましょうね。
大きく育って 木になったり、
色とりどりの個性豊かな花を咲かせたり、
たんぽぽの綿毛がとぶように
いろいろなところに 幸せを運んでいったりします。
元はあなたの タネまきから♪
今日からあなたの家でも
「幸せのたねまき」はじめませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・

◆LINE 褒め褒めスタンプ
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です⇒100%自分原因説
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから
◆セッションに興味のある方はこちらから
◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから
■夢を育てる大学校