Quantcast
Channel: 一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

マスターコース<CPM3>まで修了されたTYさんのレポート

$
0
0




 


マスターコースとは

*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ


*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース



こんにちは。まりあです!








さてさて今日も、

マスターコースCPM3まで修了された方の 

 レポートをご紹介しようと思います。



今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も
これから始める方も

あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。



興味のある方は続きをどうぞ♪



*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ
*マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース

マスターコース<CPM3>までを修了された TYさんのレポート
 
<CPM3を終えたレポート>



いままでの自分

生きづらさを感じていました。



小学校2年生くらいまでは
のびのび楽しく過ごしていたのが
だんだん歳を重ねるごとに生きづらいと感じるようになっていました。



まわりを気にしすぎたり


人間関係も上か下かを常に気にしたり
本当の自分ではだめだ
という思いであったり
それも当然のことのように
無意識でそういった生きづらさを感じていました。




人から評価されることが重要なこととして
無意識に感じていたように思います。



だんだん
思い出してきました。

評価されることがすべてと感じていたかもしれません



人に気に入られるよう
自分を抑えてでもとにかく合わせることがすべてというように

父が、
父の気に入らないことをしたりすると
すごく怒られたのが強く印象に残っており、
とにかく合わせて気に入られて
その人の評価の高くなることをすればいいんだと
無意識に感じていました。



人に合わせて
気に入られて評価されて
それが自分の価値になるとまでも
無意識に感じて過ごしてきたように思います。



学生時代は
父と母と姉と祖母と暮らしており
そのように人に合わせて気に入られるようなことをしていれば
なんとなくうまくいっているように思いました。



またそれと逆に
気に入らないことをしたり
自分をだしたりすると
相手が不機嫌になってしまったり
怒られたり

今思えば見方を変えれば
違ったのかと思いますが


そのような記憶が強く印象に残り


ますます
ありのままの自分ではだめ
人に合わせないと
評価されないと
価値がある人間にならないと
というような思いが強固なものになっていったように思います。



一方で
家族に愛されていないと感じることもあり
さびしく思っていました。

ただ、素直にさびしいとは出せず
理由もなくイライラすることもしばしばあり
家では癇癪を起すこともありました。


自分で抑えられない
そんな自分に自信もなくしていきました。

少し歳の離れている姉には
逆らうことができず
いつも劣等感を感じていました。


だんだん歳を重ね
友達と過ごす時間も増えてくると
生きづらさや疲れを感じることが
増えました。


友達といても
上か下かと意識している自分
周りにあわせようと必死な自分
評価してくれないと自分に価値を感じない自分



家族の中では
合わせていればふつうにしてこれたところを
色々と壁にぶつかる感覚を覚えました。



またそんな自分を生きる中でもがき
様々な本を読んでなんとか救いをもとめるかのように
過ごしていました。



自分には問題があると感じ
やがてそれは、家族のせいだと感じるようになりました。


お父さんがわるい
お母さんがわるい
まわりがわるい、、と

私は正しい
私はカンペキでいなければと


どこかでそんな風に感じていた自分もいたかもしれません


そしてだんだんと
こわい
と思うことが増えていきました



何がそんなにこわいのか
自分でもわからないうちに
こわいと衝動のように
感じ



人と接するのも
ものすごく億劫になり
こわいとさえ思うようになっていきました。



こんな
自分をどうにかしたいと思う気持ちもあり、

自己啓発的な本や
スピリチュアルな本を
気になったものはいろいろと読んでいきました。




それにすがるように
頼るように過ごすようになり

できるかぎり取り入れようとしました



本が正しいかのように
自分の本当の気持ちと向き合うことはなく
こうしなくては、というような感じで


自分のネガティブな感情は悪として
無視し続けました。



一時的な自分は大丈夫なんだと思ったり
また思い通りに自分ができないと

自分はだめなんだと、と思ったり
根本的な解決にはならなかったように思います。



そんな中いつものように本屋さんにいき
ふと目にとまったのが
まりあさんの本でした。

ジェシカさんが目に入り
手にとりました。

はじめはパラパラよんで
全部自分の思考?
ワーク?
信じられない気持ちと
受けれたくない気持ちと

ワークとかめんどくさい、なんて思う気持ちなどで
すぐにはあまり読まず、本棚においていました。


しばらく仕事も忙しく
本にはふれてなかったのですが
仕事でトラブルが起きたり
自分の望む現実と実際の現実が
かけ離れていて


本当に自分を変えたい
と思い、

まりあさんの本を本気で読んでみようと
と思って手に取ったのが2013年5月20日ごろでした。


日付を意識して、今日から変わるんだ
取り入れてみるんだ!と強い気持ちで思いました。



それからすぐあとに昔好きで
ずっと心に残っていた好きな人
が結婚したのを知りかなり落ち込みました。


せっかく変わろうと思ったのに
いきなり落ち込むこと知っちゃった
と思ってかなりテンション落ちたのを覚えています



それでもCPMを取り入れて
本気でとりくもうと思った気持ちは幸い消えず
自分の思考と向き合っていきました。


一番自分の考えが変わったのは
思考にいいもわるいもない

ということ

それまでは、
自分のなかで
よくない思考というものを決めつけて
無視し続けていました。




実際に向き合って、書き出し見ると
はじめは文字にならないくらい
激しく怒っている自分がいました。




ずっと自分を
無視し続けてきたんだと
今感じます。


それから、約2年
まりあさんの本や、ブログを習慣のように
読み、取り入れる日々を続けました。



書き出したノートなどをみると
自分の幼い思考がとんでもなく
暴れていたのを目の当たりにし
自分でもどうしたらいいかわからないくらいでした。


でも少しづつ少しづつ変化は感じられました。



はじめ
文字にならないくらい怒っていた
のもやがてだんだん文字になってきて
なんで怒っているのかも書き出せるようになってきました。



これまで自分が抑え込んできた自分と
初めて対面したような感じでした。


約2年が過ぎ、
あふれでる自分の幼い思考とどうしたらいいかわからない思いであったり
人生一度きり、自分をもっと変えたい
現状をもっとよくしたい、望みを叶えたい

というような思いから

マスターコースが気になり、
おもいきって受講しよう!と決めました。



CPM2を学んで
そうなんだ、、と思いながら
新しく知ることが楽しくも感じられ進んでいきました。


途中、仕事が忙しくなり、
向き合わない時間が何か月かありましたが
仕事が落ち着きまた向き合いはじめました。



そのいきおいで
CPM3の学びもどんどん進み
新たな学びに夢中になりました。


今も自分の幼い思考が
たくさんあります。

でも前より自分のことが好きになりました。

まわりも変わったのかもしれません

自分の幼い思考に
どうしたらいいかわからなくもなり
まわりの態度などに心が揺れ動く自分がいるのが正直なところです。

嫉妬もたくさんあります。
私がいちばん!と思ったりもします。
そのた色々幼い思考が暴れます。


今までこれらの思考は無視して
抑え込んでいい人っぽくみられるようにしていました。

今はやはり今の自分の方が好きです。


本当は楽しいのが好き
本当は幸せなのが好き
本当はやさしくてあたたかくて安心できるのが好き




シフトしていくと決意します。





●これから100%自分原因説を学びたい人へのメッセージ



十分に幸せを感じていたり
問題を感じていない人は必要ないのかもしれません。

学びたいと感じていたら
自分の思いのむくまま進んでいかれたらよいかなと思います。


私は
人生を歩むにつれて
知らず知らず思い込みをつくり
それを信じ
無意識に過ごしていました


思い込みは
自分にとっての常識となり
いつしかその常識は私にとってとても生きづらいものでした。


無意識に感じていた私の常識は
私の思い込みだとも気づきませんでした。



でも生きづらさをつくっていたのは
自分ということ、
そして変えていけることを
学びを通じて自分の背中を押してもらえるものとなりました。


自分が変われば、まわりも変わる
そのことを順序だてて
学ぶことができました。



自分で様々な思い込みをつくっていたことも
深く感じることができました。


世界はもっと自由で
もっと楽しいものかもしれない
と新たな扉が開くような感じでした。


今の自分に何か感じている方は
きっともっと自由な自分へ
背中を押してもらえるものになるかと思います。










 TYさん すばらしいレポートありがとうございます。

長い時間をかけて、自分の生活に落とし込みながら

「自分は自由であること」「世界はもっとたのしいもの」
そして
「自分が変われば周りも変わる」ということを

身をもって実感されていらして
すばらしいです。

自分に コツコツと向き合ったTYさんを尊敬します。
今まで自分の怒りやブラックの思考を閉じ込めていて苦しかったですね。

もう大丈夫。

あとは焦ることなく、
日々楽しく過ごすことを意識していけばOKです。

これからもたのしみですね。


マスターコース修了おめでとうございます。

まりあ



******************************************



マスターコース生は

さまざまなことを


自分の生活に取り入れることで変化を感じていらっしゃいます。




毎日を楽しく過ごすだけなのですが、


そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。





そして、マスターコースに入ったら


自分の中に落とし込むことを積極的にしていただきたいなと思います。





テキストを読むだけ


課題をするだけ


テストをするだけ ではなく、




自分の生活の中で

そのまま実践してみましょう!




自分を使っての実験です♪




ゲームをしている感覚で

日常をたのしめるようになるとステキですよね!


そのためにサポートをご利用くださいね。



ひとりでもんもんとするのではなく


たとえば、

「テキストのここの部分を


自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら


こんな風になりました~~♪こんな感じでいいでしょうか?」


とか





「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」


とか



いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。



講師がおひとりおひとりのご質問に丁寧にお答えしているので

返信までは少しお時間をいただいております。



返信までの間は

どんどん先に進んだり、


CPM1を読み返してみたり

課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり

してみましょう。





マスターコース(CPM1の続き)に興味のある方はよかったらこちらもご覧くださいね。



◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから





マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。


「このようにするとこんな風になったよ」というのが

具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。






ベル最後までお読みいただきありがとうございましたベル

今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・





◆LINE 褒め褒めスタンプ  
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。

◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
    目次です⇒
100%自分原因説

◆書籍 100%自分原因説で物事を考えてみたら……

◆世界にたったひとつのあなただけの光画像

◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら

◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから


◆セッションに興味のある方はこちらから

◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから




■夢を育てる大学校

     入学願書受付中 桜














Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

Trending Articles