こんばんは!まりあです。
クリエイティブパワーを実感するために、
机上の論理ではなく、
「実際に自分の生活に落とし込むといいですよー」
ということをよくブログでも書籍でも
お話していますが、
この「落とし込む」って どうやったらいいのでしょうか?
「落とし込めないから私は変われない」とか
「ブラックなことを考えてしまうから彼とうまく行かない」とか
「どうやったら落とし込めるか、これで落とし込めているかわからないから不安」などなど、
こんな風に感じてしまうことってあるかなと思います。
でもでもちょっと待った~~!
こんなときはあなたは、
不安の気持ちをたっぷり送り出してしまっています。
むずかしく考えなくてもOKです!
いままでも無意識の中で、
ちゃんとあなたは 潜在意識に自分の気持ちを伝えています。
そう言うと、
・潜在意識とどうやってつながるの?
・潜在意識ってどこにいるの?
とかいろいろな疑問もでてきて、
またまた 止まってしまうかもしれませんね。
もやもやするときは、
あなたはすご~~~く急いでいる時、
なんでもかんでも
「すぐに結果がでないといや!!!」 という気持ちが
先に出てしまっています。
「だって、すぐに変わりたいんだもん」
「だって、彼と早くに結婚したいんだもの」
「だって、彼の気持ちを早く自分に向けたいもの」
「だって、いつも彼から 大事にしてほしいんだもの」
「だって、早く素敵な人に出会って幸せになりたいもの」
「だって、お金の心配はもうしたくないもの。すぐにお金ほしいもん」
「だって、会社の給料もっとあげたいもの」
「だって仕事で成功したいもん」
「だってみんなに認められたいもの」
「だって、きれいになりたいもの」
「だって、人間関係のごちゃごちゃなんとかしたいんだもの」
「だって、ステキな家に住みたいもん」
「だって・・・・・。」
もういろいろな
「だって~~~したいのに、まだ~~できていなくていや!」
という気持ちであふれてしまっています。
自分が変わらないとあせっているときは、
今までのへんな習慣(思い込み)が残っています。
そうすると、潜在意識には、
「焦るのが大好き」
「叶わなくて、ぎりぎりのスリルを味わうのが好き」
「ほかの人が叶って、自分が置いて行かれる感覚が好き」
「不安になるのが好き」
のように、潜在意識には、
あなたの心の奥の方の モヤモヤが伝わってしまっています。
そんなときは、
そっか~わたしったら、
「焦るのが好き!」って潜在意識に
伝えていたことになるんだっけ♪
「うわ~~うそうそ」
「ハッピーなことが、す~っと現実になってほしい」から
そうなったあとわたしは
・どうしているかな?
・どんな顔かな?
・何を着ているかな?
・誰と一緒かな?
・どんな場所にいるかな?
そこを考えてニヤニヤするんだった!
「これが好きよ~」っていう気持ちでいればいいだけだった!
こんな風に
気持ちをどんどん確認して
チェンジしていけばいいのです。
とっても簡単!!
コツは、そうなった後の気持ちを先取りして感じてしまうこと。
「感じる」とはどういうことかというと、
幸せな気持ちになってきて
うれしくなって
ニヤニヤしてきたらOKです。
自分で 行先を決めて、
ハッピートレインの乗車券を買って
ハッピートレインに乗っている状態です。
ハッピー乗車券はあなたの笑顔と引き換えにもらえるもの。
急ぐ気持ちを手放して、
笑顔で あなたの理想になった生活のあとをイメージして
ニヤニヤする!
こんなことをすることでも
ちゃんと落とし込んでいます。
安心の気持ちをたっぷり送り出しましょうね。
潜在意識には、いつもつながっていますから
あなたは大丈夫です!
落とし込むっていろいろな方法がありますが、
まずは、
笑顔で理想の生活になった後をイメージしてニヤニヤする。
こんなところからやってみましょう。
コツは、
いろいろなことを
・難しく考えない!
・勝手に悪い方へ考えない!
・自分を責めない!
・人を責めない!
・自分を卑下しない!
・人を攻撃しない!
ことです♪
潜在意識を 思いっきり信頼して
ニヤニヤする気持ちをどんどん送り出しましょうね。
今日もステキな夢を~(^-^)

◆LINE 褒め褒めスタンプ
周りの人や自分を褒めれば褒めるほど、あなたが認められ、
褒められるようになります。毎日が笑顔になれるハッピースタンプです。
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です⇒100%自分原因説
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから
◆セッションに興味のある方はこちらから
◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから
■夢を育てる大学校