◆少しずつ つぶやいています♪⇒ ツイッター
今のあなたへのおすすめ記事
おはようございます!
まりあです。
きのうの富士山 とってもきれいでした


今日も ステキな変化や 体験談の続きを
シェアをさせていただきますね。
たくさんの変化と体験のシェアありがとうございます。
今日も素晴らしい気付きでいっぱい!
◆【変化・体験シェア】についての記事を
◆いままでの
【変化・体験シェア】のまとめページは こちら
****************************************
変化・体験談ありがとうございます
◆ハンドルネーム
トントン
こんばんは。
まりあさん、皆様。いつも素敵なブログありがとうございます。
楽しく過ごそうと思い出かけたり、友人と会う機会や美容室に行ったりとしています。ワクワクドキドキの思考、幸せ・安心の思考を送り出そうと思って。
楽しい事、好きな事はやっぱり楽しくできます。
昨年、4月に転職しました。大失敗です。
もう、本当に今の現実が嫌です。私が話す言葉は否定から始まる言葉ばかり。
周りの人は無関心。以前は、感謝の気持ち沢山あったのにな。いつから、こんな風になっちゃったんだろう(笑)
これから今の思考認めて手放す事、今の自分でも良いよ~と伝えます(笑)。安心できる様に。人には言ってるのに自分には言えて無かったです。そして他人から、認めて欲しい褒めて欲しい私、プラスの評価をして欲しい私がいます。これも認めます。ここからはじめます。
聞いて頂いてありがとうございました。
◆ハンドルネーム
open heart
こんにちは。
シェアをする度に自分の気持ちにどんどん寄り添えている気がします。
最近は深く自分を見つめるほどに苦しくなったり投げ出したくなるくらい自分の嫌な思考を見てしまいしんどい日もありました。
でも、先日、どうしてそんなに好きな彼に執着してしまうの?と自分に問いかけてみました。
すると「離れていっちゃうから」という言葉が浮かびました。
しかしすぐあとに「離れていかないよ」という声が聞こえたのです。
少し前の自分にはとても信じられないのですが、潜在意識からの声が聞こえたと本気で感じました。
悲しいのではなく深い安心感で涙が溢れ出ました。
以前、まりあさんがおっしゃっていた中で本気で変わりたいなら…という言葉も浮かび、ずっと抵抗があった「私は彼を愛していない」「私も彼を愛していない」という言葉を初めて言えました。
その日の夜は本当にそうなったらという恐怖で寝汗をかくほどでした(笑)
ですが、心が少し軽くなりというか半分開き直りのような、でも前向きな気持ちになれました!
そして、本当の意味で自分を認められました。
すると、大好きな彼への執着心も不思議と薄れ、かわりに今までどれだけ彼にたくさんの優しさをもらっていたかという感謝にばかり気持ちがいくようになりました。
私は私を信じてる。という言葉が今一番しっくりしています。
そうしたら家族や周りの人やモノ、大好きな彼のこともまっすぐに信じられているんです。
ニュートラルに彼や周りの人達のいいところにフォーカスできるようになりました。
自分を信じることは相手を信じること。
今はこのシンプルな気持ちがとても好きです。
この感情にたどり着くまで思考のリバウンドを繰り返したりできつい時もありましたが、諦めずに、そしてもうこれ以上考えたくない!と思った瞬間に抜け出せた気がします。
これから先またブラックな思考が出てきても、自分を信じて認めて、手放しながら前に進みます!
大好きな彼とも相思相愛が当たり前の毎日で幸せです!
ありがとうございます。
こう思えるまで何度も何度もまりあさんのブログを読み返したり、皆さんのシェアを自分のことのように感じながら読んだおかげです!
ありがとうございます。
皆が幸せでありますように☆
◆ハンドルネーム
♡アイ♡
以前から100%自分原因説は興味があったのですが、昨年末くらいから彼との仲がうまくいかなくなり、藁をも縋る気持ちで、本を読み、自分の思考と向き合いました。
恋愛シークレットアファメーションも行いました。
すると彼の転勤が決まり、今後のことを嫌でも2人で考えざるえない状況になりました。
彼はすぐ連れていけない。でも別れたいわけではない。と、消極的で、ますます自分の執着が強くなってしまいました。そして、毎日“彼は私を愛していない。私も彼を愛していない”と唱え続ける日々の中、本当は自分が彼に嫌われたくなくて無理してたことに気づいたのです。
彼のことは今でも大好きですが、彼と根本的に合わないとわかっていて、それを抑えて嫌われないように無理してたんです。
どんなに好きでも、彼でない方がいいことに気づいたのです。
最後は、私から別れを選び、手放しました。
彼には感謝でいっぱいです。まだ寂しいし、自分で決めたのに、楽しかったことを思い出して涙が出てきたりしますが、私は、私を幸せにすると決めました。
無理して幸せなフリをずっとしてた私、気づいてあげられなくてごめんね。愛されたかったんだよね。
ちゃんと別れられた私、ありがとう。これからも私は私の味方だよ。
私は、病めるときも健やかなるときも、私を敬い、助け、愛し続けることを誓います。
そして、今度は、自分らしくいられる人と穏やかで安心した関係を築き、ラクーにサクッととんとん拍子で結婚します!
もう困難は要りません。
私はハッピーエンドだけ受け取ります。
結婚前も結婚後もずっと幸せを受け取り続けます!
私は、細胞ひとつひとつまで愛されてラブラブな人生を歩き続けます!
とりとめないですが、ありがとうございました。
◆ハンドルネーム
love
こんにちわ★
お久しぶりです。色々と自分の中で気づいた事があったので、シェアさせてください。
半年位前、好きだった人と仲がこじれ、
そのきっかけから100%自分原因説に出会いました。
このモヤモヤをなんとかしたい!という気持ちで、ブログを読んだり、書籍を何度も読み返していました。
私は彼に執着しているなと気づいていたり、
コントロールしたい気持ちがあるというのも、分かっていました。
彼じゃなくても大丈夫!という気持ちで、
彼の事を忘れ、新しい恋を見つけようと思い、踏み出すとすぐに、彼に対するモヤモヤする気持ちが湧いてきては、心の中で責める。そして、執着している気持ちに気が付いて、また、彼じゃなくても大丈夫!執着を手放して、新しい出会いに意識を向けよう!として、また彼の言った言葉やひどいと感じた態度を思い出しては、またモヤモヤ責めて、ネガティブな感情になるという事を、何か月も繰り返していました。
相手の嫌な部分は全部自分が持っているもの、
自分の嫌な部分を修正しないといけないよ、と潜在意識が教えてくれているという事に気が付いたのが、つい最近でした。
私って、救いようもないくらい嫌なやつだったんだという衝撃が信じられなくて、受け入れられない自分がいた事にも気が付きました。
そして、ここ2・3日して
心の底から愛し合える人を自分が望んいても、まだまだコントロールしたい気持ちがあって、
それは愛でもなんでもない事に気が付きました。
今ままで、好きになれる人を探していて、
だから好きになった人が現れても、一方通行でなかなか進まなかった自分のパターンを見つけました。
これからは、自分の理想だと思うだけの、
ただ好きになった人ではなく、
自分の弱い部分もまだ出来ていない部分も、
相手の弱い部分もまだ出来ていない部分も、
お互いに受け入れられて、いつまでも愛し合える人を引き寄せよう!これがクリエイティブパワーの良い使い方なんだなってなんだか分かったような気がします。
また良いご報告があれば、シェアさせてください。
いつもありがとうございます(^^)
◆ハンドルネーム
りんごケーキ
シェアしたくなりました。
宣言。
「アフィリエイトでまずは月収300万いきます!」
「その勢いに乗って、手がける仕事もオファーだらけで嬉しい悲鳴をあげています!」
「こんなに人生が好転するなんて!」
先日、「ありあまるほど循環しているお金を得るワーク」をした後に、ゴミ袋を両手に持った人と遭遇して思わず笑ってしまいました。まさしく、P245のイラストそのままでした(笑)
さて、ご著書に出会って1年以上過ぎました。まだ、錯覚の中にいて、なんども読み返しては、あ、そうだった。あ、こんなことが書いてあったのか、スルーしていた。という感じです。
この、何度も堂々巡りする。というのはどうやら私のパターンのようです。
自覚しました。もう、この何度も堂々巡りするパターンは手放します。私は、毎日、ささやかな新しいことにチャレンジします!
シェアさせていただき、ありがとうございました!みんな幸せ★
◆ハンドルネーム
はな
会社行きたくないな~と思ってたんですが、まりあさんの「自分の気持ちがわからない時」を読んで、自分の気持ちを否定しないでいたら、この頃よく行くコンビニの店員さんに顔覚えられててほっこりしました(*^^*)
いつも同じ格好でこの頃よく行ってたんで覚えられてて当たり前かもしれないですが、恥ずかしいけどうれしかったです
「いつもありがとうございます」と言われて「いや、こちらこそありがとうございます」だけしか言えなかったんですが、そこのコンビニのホットスナックがおいしいです!って心の中で感謝しました
いつもまとまってからまた後でってなっちゃうんですが、それだとめんどくさくなるので今シェアしました(^-^)
◆ハンドルネーム
かおり
まりあさん、みなさん、こんにちは(*^^*)
私は今、あんさんのメールセッションを受けていて、今3回目のシートに向きあって、自分と向き合って、本当の気持ちを我慢しておきざりにしていた自分と向き合って、話を聞いて受け止めて抱き締めています。
善くも悪くも(と私が定義してるのですが)現実化して、改めてCPM1のピンク色の本を読み直して、するめみたいに読めば読むほど深みがでて味がでて…
今するめって書きましたが、するめ大好きなんです。
好きなものって大切にするし、革とか使えば使うほど味がでる…私こういうのがすきなんだと書いてて気づきました(笑)
とにかく、いま自分と向き合って、そしたら周りとの関係も少しずつ打ち解けられるようになりました。
今日は大好きをシェアさせてください(*^^*)
私は大好きな習字の先生がいて、亡くなられてしまいましたが、やっぱり大好きで感謝しています。
小1から中2まで習っていたのですが、なにより先生が大好きでした。
先生は、必ず嬉しいことや美味しいもの、みんなでシェアする方で、「上手くかこうとかしないでいいから、のびのび楽しくやってごらん」といってくれて、笑顔でした。
手書きのハガキでお友達と文通していて、頼まれて私がポストに入れたことがあったり、私までワクワクしていました。
そんな私も、いま十年以上文通で繋がっている友達がいます。
お互いメールより手紙かいたり。親近感あって優しい先輩は郵便配達していたり。
学生のときアルバイトで雑貨屋さんで働いているとき、ギフトラッピングのお客様の想いに関われるのが本当に嬉しくてワクワクして、お店で結婚式とかの、のし紙に字が上手だからと書かせていただけるときは、人生の一大イベントに私の字が参加できることに純粋に、嬉しくてありがたすぎて手が震えて(笑)感激しながら心を込めて書きました。
今、思います。
先生に言われた最期の言葉は「あなたに出逢えてよかった」でした。
でも私も「先生に出逢えて本当によかった。今私がいるのは、先生のおかげです」そう思います。
大好き、大好き、ありがとう。
今を大切に、目の前を大切に、こんなことを思い出した今、セッションシートに向き合うのが楽しみです。
みんな、みんな、幸せになあれ。
****************************************
すてきな変化や体験のシェアありがとうございます!
思考の書き換えの光画像の使用方法は
何ページかにわたってご説明しております。
メールでお渡しいたしましたURLをクリックして
次のぺージへ を
押していっていただければと思います。
お問い合わせ・ご質問
カスタマーサポートへ
・パソコンからのお問い合わせ
http://ws.formzu.net/fgen/S48326282/
・携帯からのお問い合わせ
http://ws.formzu.net/mfgen/S48326282/
****************************************
100%自分原因説を使ってみての
変化や体験はこちらから お願いできたら幸いですm(__)m
「あ!こんなこともあった!」とふっと意識にあがったら
何回でも シェアしていただけたらなーと思います♪
まだまだ シェア募集中です。2回目 3回目の方も ありがとうございます。
⇒パソコンの方はこちらから
http://ws.formzu.net/fgen/S92702399/
⇒携帯の方はこちらから
http://ws.formzu.net/mfgen/S92702399/
◆いままでの
【変化・体験シェア】のまとめページは こちら
◆【変化・体験シェア】の記事を
まだご覧になっていない方は こちら
****************************************
最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です
↓↓↓↓
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから
◆セッションに興味のある方はこちらから
◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから
■夢を育てる大学校
入学願書受付中