Quantcast
Channel: 一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

マスターコース<CPM3>まで修了された AIさんのレポート

$
0
0

こんばんは!!まりあです音譜



 

街のあちこちがハロウインの飾りつけが目立ってきましたね~。

かぼちゃに 型紙で線をひいいて

カッターやナイフで切りながらのランタンつくり・・・。

子供たちが アメリカにいるときに創っていたのを思い出しますハロウィン






さてさてひきつづき

マスターコースCPM3まで修了された方の 

 レポートをご紹介しようと思います。



今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も
これから始める方も

あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。



興味のある方は続きをどうぞ♪




*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ



  *マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース




◆マスターコース<CPM3>までを修了された AI さんのレポート

*********************************************


■今までの自分
CPMに出会った頃は多分3~4年前?で、
当時の私は、おそらく(思い出しながら書いています)
ものすごーーーーく自分に自信がなかったと思います。



今もまだ、
その頃の私だと気付く思い込みのパターンをみたりするので、
修正途中だと思いますが、

大の自信なし子」であり
24時間350度いい子でいるための演技」を
必死に毎日頑張っていたように思います。





例えば、自分の意見というのを言えませんでした。




何かに対して嫌だなと感じたことにも、
自分が悪いのではないか…という感じで
自分の中に押しとどめ


自分はこう思っているという、
ただの意見も言えず

友人同士では「聞き役」、ミーティングや会議では
議事録係」が落ち着きました(笑)







今になって思えば、
前職で手話通訳を選んだのも、

通訳なら人の意見を聞いたら、そのままを伝えるだけでいいから、自分の意見を出さなくていいし、いいじゃん!”とか、

“手話なら自分の意見言わなくていいかも。
手で話せばいいから!
”と思っていたと思います。



冷静に考えたらわかるのですが、
実際は、手話も一つの言語ですし、
自分の意見というのは、

言語が違えど、人が生きている限り、
やりとりを交わすことが日常なので、
手話を使えるようになってからも、


もちろん私の「自分の意見言えない病」は解消されませんでした



今思えば、そこまでして逃げたかったのかと笑ってしまいます。





当時は確か32歳ぐらいで、
それなりに仕事も恋愛も楽しんで
充実している時期もあるのですが、


とにかく、自分に自信がものすごくなかったので、

お付き合いした男性の9割がたは
『肩書き』『バックボーン(有名人の息子とか)』
で選んでいました。





彼が素晴らしいことで、自分の価値をあげていました。





また、心の中では、
彼の欠点に注目
して、

女癖が悪い彼

私の事を無視する彼
肩書で判断する彼
などを創り上げ

(ぜんぶ自分なのですが)、
彼を下にしていました。


こうして上下の思考パターンを繰り返していましたし、
自分で自分の価値を認めたり磨いたりすることを放棄
していたと思います。





根底に自信のなさからくるお付き合いなので、
彼に認められなければ…という強迫観念的な苦しさで、


おしゃれや家事や勉強などを頑張っても邪険にされたり、
頑張ることさえ腹立たしかったりして、
いつも悩んだり不安だったり悔しい思い
をしていました。



※1割の肩書など関係なく
本当に好きになった人とは、
やっぱり上手くいきました。






やりたいと思っていた手話通訳に転職してからも、

上下の思考パターン
や、
自分が一番正しい
という思考など、

様々な錯覚の中で生きていたので、
仕事にやる気ややりがいを見いだせず、


恋愛だけでも上手くいかせたいという気持ちで、
潜在意識のことを知り、
ネット検索でまりあさんのblogにたどり着いたのが最初だったと思います。







■CPM1を学んでみての自分
私は相当がんこな
“変わりたくない”
“面倒くさい”“人任せにしたい”

という思考があったので、
この時は、まだ錯覚のど真ん中にいて、
抜け出すことも思いつかなかったように思います。





まりあさんの本が発売されていなかったので、

メールセッションを受ける形でPDFテキストをいただいたのですが、
まず、アングリーワークで、

自分の見直すべきポイントが分かっても


「え??!!潜在意識と言いながら、何で私が直さなきゃいけないわけ?!?!げーめんどくさい!!」と思っていました。





また、上下の思考をつくっていたので、
“神”とか“自分の力がおよばない目に見えない大きな力”
みたいなものを創り、

信じていたため、

罰が当たることが怖かったり、
自分が送り出してしまった望まない未来の思考や、
ネガティブな思考がどんどん積み重なっているから、

今か今かと、その恐ろしい現実化に心の底から怯えていました。





ブラックな自分、
いい人ではない自分を知るのには
抵抗がなかったのですが、


潜在意識の力を
恐ろしいものにしたてていた
ので、
自分の過去の思考の現実化に恐れおののいていました





まりあさんに

安心してください。自分が大丈夫と思えば絶対に安全です」
言われても、わかったようなわかっていないような感覚でした。




CPM1を学んだ自分は、
今振り返ると、まだまだ錯覚真っ只中で、


人になんとかしてもらいたい思考満載の私だったので、

CPM1テキストには、
基礎となることがしっかり書いてあるのに、
スルーが多かったように思います。




(この後、マスターコース受講で、課題に取り組むときに何度も読み返すことになるのですが)そんな中でも、アングリーワークや、イメージノート等の習慣がつき、出来るところから思考の修正をしていき、職場の人間関係も改善されていました。


こんな彼がいい!という人を3人も引き寄せたり、モテモテな環境も創りだしていました。





■CPM2を学んだ自分
メールセッションもそうだったのですが、
私は怠慢思考と先延ばしの癖があったので、
学びが止まってしまったりしました。


マスターコースを楽しんでいる方も多い中、
正直に言うと、最初は楽しかったのに、
私は~しなければならないに変わっていました。



あと、“CPMを完璧にしらなければ現実は変わらない!
だからメールセッションだけでは私はだめ!

マスターコースでしっかり完璧に仕上げなければ!
すっかり修正しなければ幸せにはなれない!”と思考を送り出していました。



まりあさんもCPMマスターコースのサポートスタッフの方々もいつも

「気楽にやりましょう」
「楽しみながら取り組みましょう」

とおっしゃって頂いていたのですが、
錯覚中ですので、

そんな言葉もスルーでした。
ですので、課題に取り組むことが苦痛になり、
順調には進んでいませんでした。




でも
CPMの本を開ける気持ちが落ちる時があっても、
マスターコースを進める力がなくても、大丈夫でした。


絶対にやり抜くということは決めていましたので、

やりたくなるまで、
好きなことを思いきり何度でもしていました。





そして、そのうち、
私は完璧を求めすぎていたことに、気が付きました。



そして前述した
自分の意見を言えない私」や、
上下の思考の表れとして、
課題を提出することでも
評価を気にしているのかもしれななとも気が付きました。




それからは、少しづつ、

“今の自分が分かったこと、思いつけたこと”
も素晴らしいのだから、


ただただ、それを書き、提出する。



ということが出来るようになりました。





間違っているのかどうかを気にしていたのも
私が一番正しいという思考を持っていたからかもしれません



CPMを分かっているのか分かっていないのかを気にするのは辞めて、
今、自分が分かったことを堂々と書こう。


もし少し違うかもと言われたら、
そこをまた直せばいい。



そうして進んでいけばいいんだ。




という単純なことですが、
それが出来るようになったと思います。

(これは、仕事においても言語学習においても、同じことが言えました)


CPMマスターコースの課題提出ということこそが、
私の思考修正になっていました。






■CPM3を学んだ自分
私は今まで学校の勉強をまったくせず
遊びとアルバイトに夢中な学生時代だったので、


物理学をはじめ量子力学のことや光の特性など、
CPM3の内容は、
難しくも興味深いものでした。

まりあさんの言葉で、

とっても分かりやすく書かれていたし、
宇宙やこの世界について、
更に素晴らしいなぁという気持ちになりました。



それに、このCPM3までくると、
思考が現実化しているのはもちろんのこと、

この世界は自分が創りだしているということが
本当であることに疑いの余地がない、
とハッキリさせられました。




どの人もどの出来事も、
自分が創りだしていたんだと、
認めざるを得なくなってきて、
もうこりゃ仕方がないなと、思いました(笑)




そして、目に映るものが愛しくて愛しくてたまらなくなっていました。



近所を郵便バイクが走っているのを見ても
可愛いなぁとか思ったり、

ボロ屋の英会話教室もとっても居心地がいいし、


最寄りの駅の建物さえも、
可愛らしいなぁと眺めたり(普通の建物です)。


私が行く場所は、
どこも素敵で愛おしさを感じるようになりました。




なぜか、いつの間にか、
私は周りから昔から

『のびのび元気&前向きで明るい人』というイメージが定着もしていました。



「Aちゃんといると本当に元気になる!」
「休日に会うにはぴったりの人!(笑)」
「Aちゃんみたいな人が夢を叶えるんだよね」

「Aちゃんの笑顔は格別!」
「Aさんの前向きさは、こちらの意欲を掻き立てられます(英語文法を習ってる塾の先生に)」など、

言われる人になっていました。


私もどんどん人の輪に入ったり、
やりたい事には貪欲に夢中で取り組む人、


その姿が周りの人々の勇気になったり、


見ていて元気になる、そういう存在になっていました。



CPM2の最初で出会う『光を配る人』になっていました。

いつの間にか、そうなっていたという感覚です。



だからそういわれることも当たり前として受け取れていて嬉しいです。





そして、やっと、
前述した私の中の潜在意識の力を恐れ多いものにして、
怯えている自分から抜け出すことが出来ました。




安心感は自分で創りだせるのだと、分かりました。


CPMに出会わなかったら、
怪しい宗教に入ってしまうタイプだったかもしれません。


CPMに出会わせてくれた私の潜在意識さんに感謝したいと思います、






■周りの状況など
私は、延長して

長くマスターコースを受講させていただいたこともありますが、
周りの状況はものすごく変わりました。




本当にやりたい事ではなかった仕事をしていたので、
その部署が解体となり、更に解散(倒産)しました。



眠気がなくなるまで眠ることをしてみたい、
とか、仕事しながらではなく、
じっくり転職活動だけに取り組みたいと思っていたので、



失業保険をしっかりいただきながら、
毎日、目指す業界への転職活動と
英語学習をする毎日を受け取れました。





そして、めでたく、
心から行きたいと思っていた第一志望の会社に
希望職種で内定が決まりました。


私の年齢で目指すことは珍しいのですが、
周り全てが協力してくれ絶対的な応援体制になってくれました。




しかも、私が入社するタイミングで、
雇用条件が今まで3年間契約で終了だったのですが、

最初は契約でも段階的に進むかたちの無期雇用契約が取り入れられることになりました。
(3年契約という現実を目の前にしていても、“この会社で絶対に正社員になる”と決めていました)

周りの友人や知人、
従兄弟達も、結婚、妊娠、入籍、好きな人が出来た、
夫婦仲がいい、従兄弟が年の差結婚、
すごくいきたかった会社に入社、正社員で内定、
留学決定など、嬉しいニュースも多くなりました( *´艸`)




ただ、最後までとっておいた(認めて修正することを逃げていた)、
『母のイメージ』と『妹のイメージ』が、

今、私の中で浮き彫りにされています。


母は私のそのままを映し出してくれました。


手放したと思っている過去の私を表現してくれていました。


変えたいと思いつつ、変えていなかった自分に気づいています。

妹に関してもそうです。


家族の中で、いい子になりたいから妹の事を悪者にしたてていました。

でも、もう逃げません。
「母と妹=私自身の思考」を修正していきたいと思っています。

母も妹も、自然体でのびのびしていて
明るくて前向きで優しくて逞しくて
キラキラ輝く存在として、


私の世界で輝いてほしいです。



つまり私もこれからも更に輝いていきたいです。





■これから100%自分原因説を学びたい人へのメッセージ

心の底から、おすすめをします!!!

特に、何かに不安

いつも何かに
怯えてしまうような感覚から抜け出したいと思っている人、

自分の力の及ばないところに何かあると思っている人、
自分に自信がない人、
夢をあきらめてしまった人にお勧めしたいと思います。





本当の安心を得られるかもしれません。

何も恐れることはなかったことに気付けたり、
自分の素晴らしさや、
自分の可能性の大きさに感動するかもしれません。


自分の世界は、
自分で創っているし、

これからもそうなのだと、
ハッキリ知ることができるので、
自分の夢を実現させたくてうずうずすることになり、
どんどん行動したくなるでしょう!





そうすると、
特にメイクやおしゃれをしていなくても
(私はしたいので、これからどんどんおしゃれを楽しむつもりです(^o^)/)、
とても魅力的になり、
自然にたくさんの人に勇気や明るさを届けていたりします。

つまり、自分に自信がある、そういう人になっています。




そして、おまけのように、
素敵な出会いも、
にやにやする恋愛成就や結婚、
最高に嬉しい就職成就、昇進、給料&収入アップ、
なども叶ってしまうのではないかなと思います(´艸`*)


CPMを知ると、
他人任せの自分と卒業せざるを得なくなります。

自分で、
自分の自信を創ることの第一歩だと思います。
自分軸で生きる楽しさの始まりです。


自分の力で、素敵な自分や、こうなりたいという夢、
居心地のいい人間関係を創っていくことが出来ると思います。



たくさんの人に、
自分で人生を創っていく面白さと有難さを是非味わってもらいたいなぁ!!!と思います。





******************************************

AIさん
レポートありがとうございます。

ずっとCPMのマスターコースや
お茶会やハワイや
夢大のイベントでもご一緒することも多かったので、

新しい就職が決まったときも
ほんとうにうれしかったです。

もともと元気で明るく、優しい雰囲気のAIさんでしたが、
難関と言われる職種にす~っと決まって
ますます自分を本当に楽しんでいるのが伝わってきます。

これからも思いっきり楽しんで過ごしてくださいね。
マスターコース修了おめでとうございます。

またお会いできるのをたのしみにしています。


まりあ


******************************************



マスターコース生は

さまざまなことを


自分の生活に取り入れることで変化を感じていらっしゃいます。




毎日を楽しく過ごすだけなのですが、


そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。





そして、マスターコースに入ったら


自分の中に落とし込むことを積極的にしていただきたいなと思います。





テキストを読むだけ


課題をするだけ


テストをするだけ ではなく、




自分の生活の中で

そのまま実践してみましょう!




自分を使っての実験です♪




ゲームをしている感覚で

日常をたのしめるようになるとステキですよね!


そのためにサポートをご利用くださいね。



ひとりでもんもんとするのではなく


たとえば、

「テキストのここの部分を


自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら


こんな風になりました~~♪こんな感じでいいでしょうか?」


とか





「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」


とか



いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。



講師がおひとりおひとりのご質問に丁寧にお答えしているので

返信までは少しお時間をいただいております。



返信までの間は

どんどん先に進んだり、


CPM1を読み返してみたり

課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり

してみましょう。





マスターコース(CPM1の続き)に興味のある方はよかったらこちらもご覧くださいね。



◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから





マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。


「このようにするとこんな風になったよ」というのが

具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。












****************************************


ベル最後までお読みいただきありがとうございましたベル

今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・




◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
         目次です
         ↓↓↓↓


100%自分原因説


◆書籍 100%自分原因説で物事を考えてみたら……


◆世界にたったひとつのあなただけの光画像


◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら


◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから



◆セッションに興味のある方はこちらから

 

◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから







■夢を育てる大学校
     入学願書受付中 桜





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

Trending Articles