こんにちは!まりあです。
今日は2度目の更新です!
ひきつづき ステキな変化や 体験談の続きを
シェアをさせていただきますね。
たくさんの変化と体験のシェアありがとうございます。
「決める」ことをした瞬間からどんどん変化が起きてきます。
たのしみながらいろいろなことを決めて宣言してみていただければな~と思います(^-^)
今日のシェアはそんな「決める」ことが上手な方のシェアばかりです!
◆【変化・体験シェア】についての記事を
◆いままでの
【変化・体験シェア】のまとめページは こちら
****************************************
変化・体験談ありがとうございます 884
◆ハンドルネーム
noddy
皆さまの体験を読み、すごいなぁ♡これ、私のことかな?笑など、皆同じように悩んだり迷ったりしてらっしゃるんだなぁと感じていました。
同様に、私も幸せになれるんだ!とも。
つい、自覚していて手放すことが出来ずにいた執着というか依存心みたいなものを認め、口に出してみました。
ふと、心が、やっと気付いたのね!と言ってるような気がしたその瞬間‼
目の前に車線変更してスッと入ってきた88-88の車!
これかー!とわらってしまいました。
その瞬間、初めて、潜在意識に繋がれた感覚になり、1日本当穏やかな気持ちで過ごせました!
これからがワクワクです!
このまりあさんの本に出会えたことそのものが、既にラッキー!
そう思います!
私は私が大好き♡
◆ハンドルネーム
しあわせ大好き
まりあさん、みなさん、こんにちは(^^)
もう一度、100%自分原因説をいちからやってみます!
今まではやった気だけで終わっていました。
自分の今の現実はわたしがつくってますね。
よーく、よーくわかりました!!
だから、彼もわたし。
まわりもわたし。
もっと自分を信じてみよう。
今日から再開です。
また、ご報告します(^^)
◆ハンドルネーム
のっ子
マリアさん、こんにちは。
今日は100%自分原因説での気付きではありませんが、ぜひシェアしたいことがあります。
先日、「100%自分原因説で大好きな人とハッピーウェディング」を買い、今朝さっそく読み進め始めました。
でも、最初の結婚や結婚生活に対する確認のところで、止まってしまいました。
というのも、今朝読み初めてそのページが出てきたので、さっそく目をつぶって自分自身の結婚をイメージしてみました。
浮かんだイメージは自分の結婚式でちょうどバージンロードを歩く瞬間でした。
私の横に立つ父、ベールダウンする母、バージンロードの先に立つ私の旦那さん、駆けつけてくれた友人達……皆の顔が嬉しそうで輝いていて、キラキラした空間でした。
すると、私も知らぬ間にすごく中からじわじわと溢れ始めて、気づいたら涙が溢れていました。
通勤電車の中だったので、ハッとして目を開けました(笑)
すごく不思議な感覚でしたが、穏やかで温かい気持ちになりました。
心配しなくても私は幸せになるんだなって実感しました。
最近の数ページでこれなので、本を読み進めるのが、楽しみで仕方ありません(*^^*)
マリアさん、ステキな本をありがとうございます!
◆ハンドルネーム
はやママ
いつもまりあさんのブログや皆さんのシェアを読んで、元気や気付きをいただいています。それもすごく幸せなことですよね♪
そのようなことにも気付けて、感謝をしています。
私もシェアをドンドンしていきたいと思ってます。
この度、100円ワークをし、ケーキが食べたいなあと思っていたら、なんと、その日のうちにロールケーキをごちそうになりました~。一気に二つも引き寄せたみたいで嬉しかったです!
またゾロ目は毎日見たり、今は片想いですが、大好きな彼の誕生日ナンバーを見たりと嬉しくてワクワクの毎日です。
彼と付き合ったら、「こんなところに行って、こんなデートがしたい」と創造してワクワク・にやにやしています!
心臓はバクバク(笑)
執着してしまう癖もあるので、気がついたときには「私は自由、彼は自由。私は彼を愛していない、彼は私を愛していない」とつぶやいています。
根拠はないですが、近いうちにお付き合いができそうな気持ちで溢れています。皆さんのシェアでも恋愛成就を読ませていただいて、「次は私だ!!」と嬉しく思っています。
息子も引き寄せがうまいのか、欲しかったおもちゃを買ってもらったり、遊びたいと思っていたお友だちが家に来てくれたり…幸せそうです。
身近に引き寄せ上手がいるのもまたHAPPYです(笑)
お母さんも負けずに引き寄せます!
宣言します!
私と息子は、彼でも彼でなくても、素敵な人に出会い、幸せになります♪
私の人生も息子の人生も彼の人生も、みんなの人生も素晴らしい!
みんな、HAPPYが当たり前♪
ありがとうございます♪
◆ハンドルネーム
蜜
まりあさん、みなさん、こんにちは。
昨日のブログに、シェアを載せていただきました^ ^見付けて嬉しかったです。ありがとうございます。
そんな中、最近、仕事と、好きな人の事で悩んでいます(泣)
仕事では、販売の仕事なのに、売り上げが全く伸びず。上司から注意されました。
好きな人とも、タイミングが合わず、食事に誘っても断わられて凹んでいます。
自分の気持ちに向き合った時、私は、不安な状態に慣れていて、そっちの方が居心地が良い。マイナスから0に戻すことで安心している。幸せな状態が何となく怖い。
好きな人のことは、「好き」ではなく、執着や錯覚だろうということを考えました。
現実を見たら、私の思考って、理想とは逆なんだと気付きました。潜在意識を信じ切れてないです。
苦しくて、悲しくて抜け出したいのに、ぐずぐず・モヤモヤ…。
まりあさんの本や、ブログのワークを通して、この状態から抜け出したいです!
ここで宣言!
私は、仕事もプライベートも順調が大好き(*^^*)
私の人生は輝いている!
◆ハンドルネーム
baebae
今日は急に臨時収入が入りお金を引き寄せました!! 3000円も!!嬉しいです♪ありがとうございます♪ やっぱり私ツイてるなぁ☆
◆ハンドルネーム
とも
お金での変化があったので、シェアします^ ^
お金の動画を思い浮かべながら、良い気持ちで眠るようにして、
私は全てを持っています、ありがとう。と思うようになってから、急にクローゼットとドレッサーを整理したくなりました。
クローゼットの中には、数回しか着てない服やヘアアクセサリーがどっさり。ドレッサーの中には、開けてないメイク用品がごろごろありました。
『使ってくれる人がいないかな?』と思い、今までやったこともなかったフリマアプリをダウンロード。
片っ端から写真を撮って、アップしました。
文章には愛情を持って、お品物は丁寧に送りますと記載しました。
するとどうでしょう!
あ!!っという間に売れていきました。
送料無料にしたので、採算の合わないものも何点かありました。
でも、また使ってもらえることの方が嬉しかったです。
到着メールからは、こんなに綺麗で可愛いものを、このお値段でありがとう! とか、サイズがピッタリですごく嬉しい!すごく可愛い!など、なんだか嬉しくてウルウルするような内容ばかり。
まだまだ発送予定がたくさん控えています^ ^
洋服や物たちを梱包しながら、私のところに来てくれてありがとう。あまり使わなくてごめんね。届いた先ではたくさん使ってもらってね。と声をかけました。
私はお金や物を大切にしていなかったんだとハッキリ気付いた瞬間でした。
食べ物もそうです。
痛めてしまったものも多いし、簡単に済ませることが増えてました。
それが悪いのではなくて、私は食べ物も大切にして、お料理して、美味しくいただく方がすきです。
これからは、心から大切にできるもの、自分に必要なものを選ぶためにお金を使います^ ^
皆さんも書かれてますが、健康があって、仕事があって、職場がすごく仲良しで楽しくて、周りの人もみんな元気で仲良くて、お金があって、そして私が今日を生きてたこと、これが最高に幸せなんだと思います。
ないないばっかり言って、潜ちゃんごめんね!
ブラックになることもあるけど、それもぜーんぶ大丈夫^ ^
取り留めがないですが、良かったら皆さんもクローゼットやドレッサーをパトロールしてみてください(*^^*)
◆ハンドルネーム
ろこ
まりあさん
こんばんは✨
今日は、望んでいないものを引き寄せてしまい
これも自分原因なのでしょうか
彼が怪我をしたり
今度は彼のお母さんが
一人暮らしですが
痴呆症になったかもとのことで
彼もいろいろ考えているようで、
私たちは遠距離恋愛なのですが
先日シルバーウィークに会ってから以降
なんかがうまくいってない気がして
モヤが晴れません。
彼が1人で抱え込まないよう
力になりたいですが、もしかしたらそれは
私が彼に忘れられたり
放置されたくない思考かもと
今気づきました。
本当にもちろん彼を心配ですし
彼のお母さんも心配です。
私のブラックは
彼と溝が空くかもと思ったのも事実でした
甲斐甲斐しく支える
献身的に支える
そこに自分のエゴが見えました
まりあさん
私
彼の笑顔が見たいです
だから
私は彼が好きな
私の笑顔を見せます!
それが彼が何より喜びます。
そして今宅建を頑張ることが
彼が喜びます。
私ね、まりあさん
彼と何か困難を生み出してました
もう困難はいりません!
私は、恋愛成就もできてて
相思相愛もできてますので
その先、先
どうなってたいかを希望します!
彼を支えるメールすることで
自分が彼に忘れてほしくない気持ちがありましたが
彼を下に見ません!
彼ならば大丈夫!
そして、私も大丈夫!
私の人生は素晴らしい
彼の人生は素晴らしい
◆ハンドルネーム
まろちゃん
本を読んで、半年くらいになります。
今までの私は、嫌なことがあると、自分はダメだ、やっぱり私はブスだ、よくない、ネガティブだーと、どうせ私なんか。と自分を認められないでいました。
でも、それが嫌で、どうしたらいいか、分からなくて自分が嫌いでした。
だけど、もう、やめます。
私は幸せなのが好き。
私は楽しいのが好き。
私は私を一番に認めたい。
うまくいかなくて、ダメだって思うこともあるけれど、自分ができることから、少しずつやっていこうと思います。
そして、素敵な彼と結婚します。
幸せな毎日を引き寄せます。
◆ハンドルネーム
nana
こんにちわ
いつも、支えられてます。準備は十分にできてます。 両手を広げてまってます。経済的な豊かさ 早く私のもとに きてくださぁ~~い
◆ハンドルネーム
ポップ☆キャンディ333
まりあさん、お久しぶりです。
ブログチェックは日課になっていますが、体験シェアの投稿から遠ざかっていました。
私の叶えたい願いは何だろう?
お金や恋愛、仕事など、欲を出せばいくらでも!
でも、現状維持で満足しているような…。
他のパーソナルトレーナーさんや気になったタイトルのブログを読んだりして、自分探しをしていました。
すると、ちょっとしたきっかけで、これまで閉鎖的だった私の交友関係が一気に開花し、どんどん広がり始めました~(≧∇≦)
手帳に書き込んでいた願いが、次々に叶えられるように道筋ができました!
例えば、ダイエット。
健康的に痩せたいと思って、バランスの良い食事を心がけ、年末の同窓会で「痩せたね♪」と言われる事を想像していたら、新年早々に同窓会が開催されることになりました。
もう、痩せるしかありません(笑)
ずっと、私は困るほど太ってないし…と言い訳をしていましたが、体重を減らす事に執着するのではなく、
スタイルの良い私が好き!
と手帳に宣言しました。
理想の体型を具体的に決めたら、実践あるのみ!で食事も筋トレも楽しんでいます。
食べないダイエットではないので、ちっとも苦しくありません。
鏡に映る姿がどんどん理想に近づいて、ウキウキしちゃいます・:*:・(*´艸`*)・:*:・
そんな時に同窓会の連絡が!
引き寄せちゃった~と内心思いました。
きっと、思い描いた通り、同窓会は盛り上がり、最高の時間を過ごせると思っています♪
私は、理想の体型になったことで自分に自信をもち、オシャレをして、笑顔で懐かしい友人たちと交流しています!
次は、家族で海外旅行をする!と決めています。
同窓会の参加者を募っているうちに、オーストラリア在住の友人がいると分かりました!
行き先はオーストラリアになりそうです(笑)
家族みんなのパスポート申請の準備をしなきゃ♪
ウキウキが止まりません!
まりあさん、ありがとうございます(≧∇≦)
****************************************
すてきな変化や体験のシェアありがとうございます!
思考の書き換えの光画像の使用方法は
何ページかにわたってご説明しております。
メールでお渡しいたしましたURLをクリックして
次のぺージへ を
押していっていただければと思います。
お問い合わせ・ご質問
カスタマーサポートへ
・パソコンからのお問い合わせ
http://ws.formzu.net/fgen/S48326282/
・携帯からのお問い合わせ
http://ws.formzu.net/mfgen/S48326282/
****************************************
100%自分原因説を使ってみての
変化や体験はこちらから お願いできたら幸いですm(__)m
「あ!こんなこともあった!」とふっと意識にあがったら
何回でも シェアしていただけたらなーと思います♪
まだまだ シェア募集中です。2回目 3回目の方も ありがとうございます。
⇒パソコンの方はこちらから
http://ws.formzu.net/fgen/S92702399/
⇒携帯の方はこちらから
http://ws.formzu.net/mfgen/S92702399/
◆いままでの
【変化・体験シェア】のまとめページは こちら
◆【変化・体験シェア】の記事を
まだご覧になっていない方は こちら
****************************************
最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です
↓↓↓↓
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから
◆セッションに興味のある方はこちらから
◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから
■夢を育てる大学校
入学願書受付中