Quantcast
Channel: 一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

マスターコース<CPM3>まで修了された MI さんのレポート

$
0
0

こんばんは!まりあです!



昨日のブログへも

うれしいコメントありがとうございますm(__)m

新刊を楽しみにしてくださって、とってもうれしかったです。



ご質問のあった妊活中の方の心の整え方については

今回の本には入れていないの。ごめんなさい。

ブログでもこれから取り上げていきたいなと思いますが、

お急ぎの場合は、夢大で講座があります。

よろしかったらのぞいて見ていただければなと思います。





日曜日の夜のひととき

どのようにお過ごしでしょうか?



我が家は


これからデザートタイムですラブラブ







さてさて今日は、

マスターコースCPM3まで修了された 

MI さんのレポートをご紹介しようと思います。



今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、
終了した方も
これから始める方も

あなたの 何かの気づきのきっかけになったら幸いです。



興味のある方は続きをどうぞ♪




*はじめてこのブログへいらした方はこちらから⇒初めての方へ



  *マスターコースってなに?というかたはこちら⇒マスターコース




◆マスターコース<CPM3>までを修了された MI さんのレポート

*********************************************



CPMを学び始めて半年が過ぎようとしています。




前回のCPM2修了時レポートで私は、


「まりあさんごめんなさい。
今の私は100%自分原因説を学びたい人のメッセージになるようなレポートを、書けそうにありません。」

と書きました。
 


両親からの、
たくさんの駄目

規制の中で顔色を伺いながら育った私は、


私はこの親のせいで不幸なのだ

というあきらめの言葉をいつも盾にして生きていました。


なのに、その親を作ったのも自分だ、
絶句し、
なおかつ、
不幸だと思っていた全ての出来事は
自ら作り出していたのだという事実に
パニック
になってしまったからです。


 私がCPM1を読んだのは、2014年9月でした。


とっても魅力的でワクワクしました。
読んでいる間のときめきはとても言い表せません。


もっともっと勉強したい、もっともっと知りたい、
の思いが募ってきます。


キラキラした光で溢れている、
まりあさんの世界に飛び込んでみたくなったのです。

まだ、表面的にしか、CPMを知らなかった頃です。




 
そして、今年の3月から私はCPM2を学び始めますが、
だんだんと、認めたくない、
苦しい内容に逃げ出したくなります。


問題は自分の中にあったことを心から認め、
理解できるようになるまで、
ずいぶん時間がかかりました。


パソコンを開かない日も続きました。
何とか自分に落とし込もうとしても、
感情が邪魔をしてなかなかここを打破できないのです。


 気持ちが暗くなり、
当然目の前の問題もうまくいかず、
で押しつぶされそうなりました。

顔のシミを消してみよう、や、
プロポーションを変えてみよう、
のときのワクワクが、私のどこからも出てこない
のです。


「やっぱり私には現状を変える事なんて無理なのかな」
諦めの気持ちが出てきたのもこの頃です。




そんな苦しい気持ちと向き合いながら、
CPM3が始まりました。
物理学です。

相対性理論?量子論?
今までの私だったら間違いなく苦手なはずなのに、

自分でも驚くほどに大切な学びの時間となりました。


確かにややこしい言葉も、んん?の部分もいっぱい出てきます。

でも、私の奥底にある、
不思議を探求したい心が騒ぐのです。


CPM2だけでは分からなかったこと、
腑に落ちなかったこと、その、

「ずっと知りたかったよ、分かりたかったよ」

の心が安心するかのように、

テキストの内容が
私の中にぐんぐん吸収されていきます。



同時に、重たかった心が軽くなっていきました。


この頃から人を責める気持ちが激減し、

私の現実も
少しずつ優しいものへと変化し始めました。



諦めなくてよかった、そう思います。




ずっと苦しかった人生、

人間関係に悩まなかった日はなかったのでは?
というくらい、


いじめられたり、


いじめたり、嫌われたり、



嫌ったり、偉そうだったり、


見下されたり、


心が落ち着くことがなった人生



それにさよならできそうな、素敵な予感。




「どんなにこじれてしまって、抜け道がないと思える困難な場面であっても、あなたの現実はあなたにしか変えることができません
本当にそうです。

例外はありません。





私は今、好転し始めた現実の中で幸せをかみしめながら生きています。




最後に。
私は今、メールセッションを受けています。
CPM2で行き詰った時に申し込み、

現在セッションの半分程が終わったところです。

私自身は、同時に受けてよかったと思っています。


ブラックな思考の洗い出しは、
私の場合は自分ひとりでは難しかったかなと思いますし、
ブラックな思考を持ったままで、
いくら新しい思考を送り出そうとしても、
うまくいかないことが、よく分かりました。

CPMへの理解度もアップするので、
現実が目に見えて変化し始めます。



メールセッションが終わる頃には
どれくらい幸せが増えているのでしょう、楽しみ!


以上、CPM3を終えての素直な私の気持ちをお伝えさせていただきました。
まりあさん、Nahoさん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!




******************************************

 MI さん
レポートありがとうございます。
苦しい中、最後までがんばりましたね。


幸せってじつは自分の中にあるのですが、
苦しい時にはそんなこと気づきもしないですし、
自分のことを責めたり、
人を責めたり
行き場のない怒りに押しつぶされそうになったり、

周りばかりキラキラして見えたり
くるしいですよね。

 「これも自分の送り出した思考かな?」と
考えられるようになってくると、
幸せは「遠くにあるもの」と設定していたのにも気づかれたかなと思います。




もう大丈夫ですね。

ゆっくりじっくり受け取りたいことをたくさん考えて送り出しちゃいましょう!

マスターコース修了おつかれさまでした。  まりあ

******************************************



マスターコース生は

さまざまなことを


自分の生活に取り入れることで変化を感じていらっしゃいます。




毎日を楽しく過ごすだけなのですが、


そのコツをマスターコースで習得していただけたらと思っています。





そして、マスターコースに入ったら


自分の中に落とし込むことを積極的にしていただきたいなと思います。





テキストを読むだけ


課題をするだけ


テストをするだけ ではなく、




自分の生活の中で

そのまま実践してみましょう!




自分を使っての実験です♪




ゲームをしている感覚で

日常をたのしめるようになるとステキですよね!


そのためにサポートをご利用くださいね。



ひとりでもんもんとするのではなく


たとえば、

「テキストのここの部分を


自分の生活の中にこんな風に取り入れてみたら


こんな風になりました~~♪こんな感じでいいでしょうか?」


とか





「課題をこんな風にしてみたけれど、これでいいのでしょうか?」


とか



いろいろな質問を投げかけていただきたいと思います。



講師がおひとりおひとりのご質問に丁寧にお答えしているので

返信までは少しお時間をいただいております。



返信までの間は

どんどん先に進んだり、


CPM1を読み返してみたり

課題を毎日楽しみながら何度でもやってみたり

してみましょう。





マスターコース(CPM1の続き)に興味のある方はよかったらこちらもご覧くださいね。



◆CPMをマスターして矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方はこちらから





マスターコースに入ることを薦めているわけではありませんのでご安心くださいね~。


「このようにするとこんな風になったよ」というのが

具体的にわかるので、知りたい方に伝わるといいな~と思っています。












****************************************


ベル最後までお読みいただきありがとうございましたベル

今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・




◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
         目次です
         ↓↓↓↓


100%自分原因説


◆書籍 100%自分原因説で物事を考えてみたら……


◆世界にたったひとつのあなただけの光画像


◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら


◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから



◆セッションに興味のある方はこちらから

 

◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから







■夢を育てる大学校
     入学願書受付中 桜





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4838

Trending Articles