今日は2度目の更新です。

この連休をかけて、
いただいているシェアを,
なるべく多くご紹介させていただきますね。
あなたの何か気づきになったらうれしいです。
ハッピーなこと
もやもやすること
なんだか スッキリしないこと
読んでいていろいろな感情が出てくると思います。
そんな感情や気持ちを
書き出してみましょう。
送り出している思考がわかります。
こうやって
自分の思考に気づくと
あなたは どんどん思考をチェンジしたり
リセットしたり
そのままニヤニヤできたりしてきます。
シェアは 宝物です。
あなたの思考までも教えてくれます。
自分でシェアしたり、
人のシェアを読んだりしながら
自分の気持ちを確認していけたらステキです!!
ではでは 引き続きステキな変化や 体験談の続きを
シェアをさせていただきますね。
たくさんの変化と体験のシェアありがとうございます。
◆【変化・体験シェア】についての記事を
◆いままでの
【変化・体験シェア】のまとめページは こちら
****************************************
変化・体験談ありがとうございます 719
◆ハンドルネーム
Kimirami
まりあさんみなさんこんばんは♪
久々の投稿です(^^;
今日、すごくミラクルな事があったんです!!
就活中の娘が、ことごとく不採用で親子で諦めモードになってました。
不採用の通知の度に落ち込む娘を見てるのも悲しくって
でも、今朝洗濯かごを置いた瞬間【私はまだ娘に家に居ててほしいと思ってる】てフッと心に浮かびました。
私の執着がジャマしてる!?
て判ったので
【この気持ちは手放します。】て思って心の中からボールを投げるみたいに、ポーンと手放しました(笑)
そのあとは、バタバタと家事を済ませて出かけて…
と今朝の事を忘れて過ごしてました。
すると!!先程!!【採用通知】が来たんです!!
手放したその日に(*≧∀≦*)
今朝の声?は、もしかしたら潜ちゃんからのメッセージだったのかも♪
こんなにミラクルで幸せな日にシェアしないのはおかしい!!と思って(笑)
久々の投稿させていただきました(^^)
◆ハンドルネーム
りんご
人生をめっちゃたのしむ事に決めました!
今の好きな人は原動力の一つではあるけど
私の人生のすべてではないですもん!
その人だとしても、違うとしてもいつも楽しくハッピーで人を惹きつける魅力ある人になります!
目の前に現れてくれてありがとう。好きになれて気づけた事がたくさんあった!
相思相愛が、大好き!
楽しいのが好き!
いつも笑顔が好き!
いつも当たり前のようにすごく美味しい料理をふるまう私になります!
スタイルよくてモデルさんたちみたいに服を着こなします!
仕事を誇りを持ってやります!いつも素敵だな!って思われる情熱もったキラキラした姿で!
掃除大好きでいつも部屋も職場もピカピカ!どんなときも心に余裕を持って生活します!
今の生活が心地よくて好き!だけどもっともっと自分を愛せるように
今日から変わります!
そして私の事を大切な誰かも愛してくれるのが当たり前ー✨って実感します!
お金の事も、ダイエットも、人間関係も、仕事も恋も全部うまくいって当たり前!私も私を好きーみんなも私を好きーが、当たり前*\(^o^)/*笑
みなさんハッピー(*^^*)
◆ハンドルネーム
かおり
まりあさん、みなさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
今、ふと気づいたことがありシェアします。
幼いころの思考を思い出すと、↓
「欲しいものはどうしてもほしい!絶対手に入れたい!ほしかったのに、お母さんがダメって言ったから…」というのが見つかり…
このパターンを繰り返してることに気づきました。
わがままで、思い通りにしたい思考と執着、母のせい、人のせいにしていた自分を認めて手放します。
もうこの思考は十分味わったので必要ありません。
今まで現実化してくれてありがとう。
本当に現実化してほしいのはこっち
「私は自分で選択し、自分でワクワクに夢中になって行動します。どんな状況でも幸せだし、ありがたいです。いつも幸せな世界に存在できて嬉しい、ありがとうございます。私も自由、母も自由です。みんな自由です。みんな幸せになあれ。」
読んでいただきありがとうございます。
◆ハンドルネーム
Shimi
みなさん、はじめまして。
こちらのブログに寄り添い、自立すること約半年経ちました。
今日は、最近思考が現実化する。という事は、子供の頃から含めて嫌な記憶は私が作ったことになります。
何故、このような思考が出てきたのか。幼少期だから、甘えさせてほしかったし、幼少期の自分は優しくされて当然です。だって、洋服も着られないしーって思考を引きずってたのですね。
なので手放しました。笑
恋愛でも、3か月たつと相手から連絡がへる。
私は、機嫌を損ねる。別れる。というパターンが多いことに気づきました。手放したら、
さらに、携帯に連絡がなくて寂しく感じるのが嫌で携帯番号を持つのも教えるのも嫌でした。
原因説で考えるなら、私が沢山無視しているものがある。は、メールでした。
読まないメルマガ配信を配信停止にし、手続きが
わからないものは、迷惑メールフォルダーに振り分ける傲慢さでした。
一件ずつ、1人の配信者ずつなぜ、私にはいらないか、自分と向き合い整理をしている最中です。
500件ありましたが、や200件まで減らせました。
なかには、これがあれば良かったと気付ける情報もありました。これから、また向き合います。
皆さんも、しあわせなお金持ち。わたしも幸せなお金持ちです。
読んでくださりありがとうございます。
◆ハンドルネーム
あい
まりあさん みなさんいつもありがとうございます❤
ここのところ モヤモヤがいて…でもそろそろシェアが掲載されるかな~と思っていたら昨日自分の名前をみつけ 前回書いたときの気持ちになって…全て叶っているんだな~全て私の意識なんだな~と…
久しぶりに実家に帰ったとき 以前とは変わり父と母が素直に仲睦まじいのをみて…夫婦ラブラブ~❤を毎日唱えていたのちゃんと叶っているんだな~と 全てのことに感謝したくなる暖かい気持ちになりました❤
なにをみても 全て私なんだ~❤
夫婦ラブラブが好き~❤
子どもたち安心楽しいが好き~❤
自営業繁栄が好き~❤
全てのみなさんが幸せ~❤
◆ハンドルネーム
わらび
まりあさん、みなさんこんにちゎ。
今回、良い事も悪い事も引き寄せてしまった事を自分に確信させる為にシェアしてみようと思いました。
良い事は、楽しみにしていたみんなとの小旅行が、仕事の都合上、お休みが取れなくなり、悲しんでいた時「だめだめ、楽しく過ごす事だけイメージしよう!」と行けるって思ってました。
そしたら出勤しなければならなかった仕事内容が3日間ほどずれて、みんなでお休みが取れ、小旅行に行けました!
ありえないほどの規模の内容だったので、ほんとうに感謝でHappyでした(*^^*)
もちろん、楽しく過ごせましたよ♬
嫌な事は何だか彼の様子が違うなぁ~
メールの返信もなんたがだし…
このままメールが来なくなったらどうしよう…
なんて思ってしまってそしたらそのまま引き寄せてしまってます。
「だめだめ~チェンジチェンジ」って思っても、まだ心の中にちょっとモヤモヤが(>_<)
執着?誰かにそっけなくしちゃってる?
でもでも大丈夫!
だって私達は素敵なパートナーと幸せになれる事をプレゼントされているんだから(*^^*)
まりあさんとみなさんの幸せパワーをいただきました!
そして私もみなさんの幸せを信じてます!
◆ハンドルネーム
ひろみこ
まりあさん、みなさん、いつもシェアをありがとうございます!
二週間くらいの間で、500円のクオカードを頂いたり、20000円ほどのラケットが当たったり、好きなお菓子を頂いたり、スクラッチで500円当たったりしました!
嬉しい~ことがいっぱいです!!!
私も家族も周りもみ~んな幸せいっぱい笑顔いっぱいが大好きです~?
◆ハンドルネーム
りの
まりあサン♪皆サン♪
いつもありがとうございます(*´∀`)♪
最近いいなぁと思う方がいます(*^^*)
好きになると不安と心配から執着してしまったりで…
うまくいきません
(。>д<)
執着を外すために自分磨きを始めました。
数年かけて10?くらい太ったので無理のない食事制限と簡単な運動でダイエットを始めました。
以前に比べると連絡も減ってきたのでどうにかしたい気持ちがまた執着になってて、うまくいきません。
お休みしてた恋愛アファメーションをまた始めてみたりスマホのスケジュールに『彼から連絡あり』と書き込んだところほとんど毎日lineが届くようになりました(*´∀`)♪
嬉しいです♪
引き続き自分磨きも頑張っていきたいと思います(*^▽^*)
次は彼とデートを重ねてお付き合いが始まりましたとシェアします(*^-^*)
私はかわいい♪
私はキレイ♪
私は魅力的♪
何でもうまくいって当たり前♪
私の人生素晴らしい♪
相思相愛が好き♪
私は自由♪
彼も自由♪
ありがとうございます(*´∀`)♪
◆ハンドルネーム
yo-yo
まりあさん、こんにちは。
こちらに投稿するのはとても久しぶりです。
ずっと順調にきていたのですが、波があり、最近はどうしてよいのか迷う時が増えていました。
きのう、久しぶりにブログを読んだのですが(4月13日の記事です)、思わず布団の中で涙が溢れてしまいました。
そして'気付きが多いほどつらくなる。やりたいことや目標を決めてもすぐにあきらめてしまい本気が足りない'といまの自分の状態を思ったままにコメントをさせてもらいました。
そして翌朝、まりあさんからの返事のコメントがあり、”自分のちいさなゴールを作ってすこしずつ達成していくと、楽しくなってくるかなと思います。行動する前の宣言も大切にしてみるとGOODです”と言葉をいただき、このごろ何気ないことや小さなことを見過ごして感謝できていないのも事実でしたし、今日は雨だけど家事をちゃんとやる!と宣言して決めて行動してみました。
雨が降っていて今日は車も夫が使ってしまっていましたが、歩いて買い物に行きました。
帰りに歩きながら「もしこれからも望む世界に変わっていけるならぞろ目を見せて!」とお願いしたらそのすぐあと、333のナンバーの車が目に入ってきました。
私と潜在意識さんはほんとに繋がってるんだなと感じました。
帰ってきてから玄関で、出来た!と口に出して言いました^_^
どうしても周りと比べたがる自分にも気づけましたし、その思考を変換していこうと思います。
でもまりあさんに助言していただいたように、苦しいときは思考探求をお休みして、焦らないでいこうと思います。
最後にまりあさんの「これから楽しみです!」という言葉が嬉しかったのもありますが、ホワホワ~っとピンク色の幸せステージ(?!よくわかりませんよね^^;)を感じました。
これからも、まりあさん、みなさん、よろしくお願いします。
そしてありがとうございます。
◆ハンドルネーム
あたたかいところから
皆さんのシェアから、気づきや元気をいただいています。
ちょっとだけ引き寄せられた事と、宣言をさせて下さい!
昨日、解約した保険の返戻金が口座に入金されていました。
返戻金の事は忘れていたので本当に嬉しいです。
ますますお金を引き寄せます!
後は恋愛が停滞気味なので…この場を借りて宣言します!
私は恋愛成体質!彼は私にぞっこん!
彼とワクワク楽しい時間を過ごし、結婚します!
うまくいくのが当たり前!
しあわせなのが当たり前!
すべてに感謝します!
◆ハンドルネーム
ハッピーマニア
まりあさん、みなさん、いつもステキなシェア楽しみにしています。
最近、かなり引き寄せが順調で、ワクワクが、止まりません(笑)
この前、誕生日だったのですが、
彼に金沢旅行に連れていってもらいました。
誕生日ということで、旅の間、お財布を出さなくていいよって言ってくれて、
しかも、新幹線は、
一番いい席のグランクラスを用意してくれてました
旅の間中も、
楽しくて、二人でずっとニコニコでした。
ホント、彼に感謝、そして、幸せに感謝です。
次は、さらに、ワクワクを膨らませて、
彼との幸せな結婚を引き寄せます(^-^)/
◆ハンドルネーム
peony
『未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ』
近畿大学の卒業式で、堀江貴文氏が卒業生に贈ったスピーチの1節です。
正にCPMだなぁ~と思ったのでシェアします。
過去に執着せず、今を楽しく生きて、素晴らしい未来を引き寄せましょう??
****************************************
すてきな変化や体験のシェアありがとうございます!
思考の書き換えの光画像の使用方法は
何ページかにわたってご説明しております。
メールでお渡しいたしましたURLをクリックして
次のぺージへ を
押していっていただければと思います。
お問い合わせ・ご質問
カスタマーサポートへ
・パソコンからのお問い合わせ
http://ws.formzu.net/fgen/S48326282/
・携帯からのお問い合わせ
http://ws.formzu.net/mfgen/S48326282/
****************************************
100%自分原因説を使ってみての
変化や体験はこちらから お願いできたら幸いですm(__)m
「あ!こんなこともあった!」とふっと意識にあがったら
何回でも シェアしていただけたらなーと思います♪
まだまだ シェア募集中です。2回目 3回目の方も ありがとうございます。
⇒パソコンの方はこちらから
http://ws.formzu.net/fgen/S92702399/
⇒携帯の方はこちらから
http://ws.formzu.net/mfgen/S92702399/
◆いままでの
【変化・体験シェア】のまとめページは こちら
◆【変化・体験シェア】の記事を
まだご覧になっていない方は こちら
****************************************
最後までお読みいただきありがとうございました
今日から続く毎日が あなたにとってすばらしい日でありますように・・・・
◆100%自分原因説を読みたい方はこちらから
目次です
↓↓↓↓
◆お金を強烈に引き寄せるワークに興味のある方はこちら
◆恋愛成就アファメーションに興味のある方はこちらから
◆セッションに興味のある方はこちらから
◆CPMをマスターして
矛盾のない潜在意識開発を探究をしたい方は
こちらから
■夢を育てる大学校
入学願書受付中